【2年生】校外学習の様子2

1枚目:あめしん(飴細工づくり体験)
2枚目:浅草仲見世通り
3枚目:国立科学博物館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】校外学習の様子

1枚目台東区立江戸下町伝統工芸館
2枚目たい焼き工房求楽
3枚目浅草寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】3A調理実習1

コロナ禍により久しぶりの調理実習。
スイートポテトと蒸しパンを作りました。

調理実習は時間との勝負。
要領よくやらないと授業時間内に終わらないのです。
レンチンしてあつあつのサツマイモ、黙々と皮をむきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】3A調理実習2

皮をむいたサツマイモは、マッシュしてスイートポテトの形に成形します。
「これ寿司じゃね?」と言いながら、テキパキと握っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】3A調理実習3

蒸しパンは生地をカップに入れて、フライパンで蒸します。
上手く膨らむように、きれいに注いで……
緊張の瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】行事後の雰囲気

試験と行事が終わり、11月も残りわずか。
寒さも本格的になってきました。
心なしか教室にいる生徒が増えてきた…?感じがします笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】ご無沙汰しております

3年生の記事を最近アップできていませんでした。
入試が近づき、学年に緊張感が高まりつつも、過ごしやすい気候の中で楽しく過ごしています。

ちなみに一枚目、お説教中ではありません。
面接に向けた、お辞儀の練習中。
こんな風景が、あちこちで見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】練馬校外学習1

石神井公園内で出会った生徒たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】練馬校外学習2

普通に歩いてる人かと思った!!!
とびっくりする生徒が多かったです笑
木やお寺のつくりを真剣に見てメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】練馬校外学習3

1枚目のみんなの笑顔は、私が足を踏み外してこけたことによるものです…。
沢山歩いて疲れてはいたけれど、途中で会う生徒は楽しそうでした。
準備から当日まで、お疲れさまでした!
冬休みまであと1ヶ月、充実した時間にしましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】校外学習前日指導

校外学習の前日指導!
実行委員が、注意事項を劇にしてくれました。
分かりやすく、面白い劇でした。
実行委員のみんな、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】試験前日も活発な生徒たち

1:どっちがお姉ちゃんでしょーか♪

2:振り向きざまのピースが美しいと大好評でした。

3:友達にやってもらったとのこと。めちゃくちゃ笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】試験3日間の様子

期末考査3日間お疲れさまでした!
後期の時間割がスタートします。

1:カメラを向けると絶対ピースしてくれる生徒!

2:ある先生を探し回っているところをパシャリ!

3:試験が終わり、リラックスして掃除中♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】理科の席替え

理科の授業内で、理科室の席替えをしていました。
まずは、班長がくじ引き。順番決めです。
まだ席が決まっていないのにも関わらず、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】休み時間の過ごし方♪

1:ジャケ写みたい!自然な剣道部ショット☆

2:Switch持ってきたらダメでしょ!って思わず言ってしまいそう。
  段ボールで作ったそうです。上手!

3:身長測ってるのかな?まだまだ伸びるぞ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習実行委員会がありました。

校外学習に限ったことではなく、2年生の今後の行事や普段の学校生活も通して考える「勝負どころ」だった委員会でした。
とても熱量を感じた時間でした。
本当のスタートはここからかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは「たっぷり野菜の豆乳ラーメン、じゃがいもの中華炒め、牛乳」でした。

【3年生】雨の休み時間

休み時間、3年生は多くの生徒が校庭にとびだしていき、校舎内に残る人数は少ないのですが、
残念ながら今日は雨。
話したり、勉強したりしていました。

ちなみに一枚目、
作った彼いわく、「ドラえもん」らしいです。
残念ながら、周囲の意見は全会一致で「アザラシ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】いろいろありました

1枚目
見てくださいよ、ペンだこできたんです。ブログ載せてください!
と言われて撮った一枚
うーん、写真だとなかなか伝わらないかもしれない…ごめんよ

2枚目
普段カメラを向けるとスッと隠れてしまう彼。
写真嫌いなの?と聞くと、「いやぁ、そういう訳じゃないんですよ」
とのお返事。そんなわけで、一枚撮らせていただきました。ありがとう。

3枚目
魚眼のレンズで撮ったら迫力ある写真が撮れました。
それにしても、どうして手指消毒のアルコールを持っているんだろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】頑張れ受験生!part2

先生に教わったり、友だちと協力したりしながら、
真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学力向上計画