2/22 学校の自慢紹介 3年生
3年生の子供たちがタブレット持って学校中をうろうろしています。
ついていくと池の前に…
何をしているの聞いてみると…
学校の自慢を紹介するVTRとっているとのこと。
誰に見せるのか聞くと…
新しく来た先生に見せるといっていました。
目的や相手意識がしっかり設定されていると紹介する観点や話し方も変わってきます。
どんな作品ができるのか期待しています。
【校長トピックス】 2023-02-22 11:20 up!
2/22 ランチョンマット作り 5年生
5年生がランチョンマットを作成している場面です。
はじめにチャコペンで折り目の部分を書き、アイロンをかけます。
その後、ミシンで縫います。
どんなランチョンマットができるのか楽しみです。
【校長トピックス】 2023-02-22 11:13 up!
2/21 今日の給食 その1
今日のメニューは、高野豆腐のそぼろ丼・具だくさん味噌汁・みかん・牛乳でした。今日は丼物。甘く味付けられた高野豆腐は、まるで肉のそぼろのように感じました。味噌汁は豚肉も入った豚汁仕立てで、本当に具だくさんでした。今日のみかんは甘みが強く、食べた後にも口の中に甘さの余韻が残りました。
【給食】 2023-02-21 17:58 up!
2/21 今日の給食 その2
今は1年中、いろいろな果物を食べることができますが、やはり旬の果物をその季節に食べることが一番おいしいです。冬も終わりが見えてきて、みかんもそろそろ終わりです。最近は、たくさんの種類のいちごが出回ってきて、値段も下がってきました。スーパーなどに買い物に行くと、その季節の果物に触れることができるし、自然と野菜や果物の旬や値段を知ることができます。これも大切な学び。お手伝いも兼ねて、買い物に出かけてみてはいかがですか?
【給食】 2023-02-21 17:55 up!
2/21 本を囲んで・・・
今日の中休みは、よむよむの皆様による「なかよむ」が行われました。1階のひろば室で行いましたが、本好きの子供たちが集まっていました。晴れた日の休み時間ですから、多くの子は外遊びをしていましたが、静かに室内で過ごしたいときもありますよね。本が好きな子にとっては、読み聞かせは本当に楽しみな時間です。よむよむの皆様、いつもありがとうございます。
【できごと】 2023-02-21 17:50 up!
2/21 レッツ・エンジョイ!
今日は、外国語活動の授業がいつもと違う雰囲気…。実は、いつも来てくれているALTの先生がお休みしてしまい、急遽違う先生が来てくれました。流れはいつもと違うけど、子供たちを盛り上げて、いろいろと楽しい活動を紹介してくれました。様々な外国の先生と触れ合えることは、経験としてプラスになりますね。思い出に残る時間になったらうれしいです。
【できごと】 2023-02-21 17:47 up!
2/21 体育「ゲーム」シュートゲーム 2年生
2年生が、体育のシュートゲームに取り組んでいる様子です。
ボールを足で操作し、シュートします。
子供たちは実に楽しそうです。
どの子も運動することの楽しさや喜びを味わえるように、グループ編成や場の工夫をしていました。
【校長トピックス】 2023-02-21 11:46 up!
2/21 体育「走・跳の運動」4年生
4年生が、体育「走・跳の運動」の小型ハードル走に取り組んでいる場面です。
多くの子供たちが、練習を積み重ねていることもあり、リズムに合わせて小型ハードルを走り越えていました。
私が走りを終えた子へ「リズムよく走り越えていたね」と伝えると
その子は、「たくさん練習したので」と言ってました。
「練習は嘘をつかない」
「練習は裏切らない」
などの言葉を思い出しました。
【校長トピックス】 2023-02-21 11:11 up!
2/20 今日の給食 その1
今日のメニューは、麦ごはん・ハンバーグ・レモンドレッシングサラダ・白菜とベーコンのスープ・牛乳でした。今日は旨味がギュッと詰まったハンバーグがメインでした。肉の濃い味とソースがご飯にぴったりでした。そして、さっぱり風味のサラダが良いアクセントになっていました。白菜たっぷりのスープは、ベーコンの旨味も溶け出していて、体も温まりました。
【給食】 2023-02-20 18:27 up!
2/20 今日の給食 その2
みんな大好きハンバーグですが、使う肉の種類によってかなり味わいが違います。濃厚な旨味を味わうなら牛肉。少し軽めにするなら牛と豚の合い挽き肉。かなりあっさりした味わいでカロリーを気にするなら鶏肉。さらにヘルシーさを求めるなら豆腐入りなど・・・。アレンジの幅が広い料理ですね。素晴らしいのは、どれも違ってどれもおいしいという点です。ソースの味わいを変えるだけでもかなり違ってきますね。無限の組み合わせが考えられるメニューですから、家でもいろいろと作ってみてください。
【給食】 2023-02-20 18:25 up!
2/20 全校朝会 その1
今日は新しい週の始まり、月曜日です。よく晴れた青空の下で、気持ち良く朝会が行われました。日差しが暖かかったので、気持ち良かったです。6年生の立派な挨拶から始まり、校長先生のお話、看護当番の先生から今週の目標についてお話がありました。今年度の全校朝会も、残すところあと4回ですね。1回1回を大切にしていきたいです。
【できごと】 2023-02-20 18:20 up!
2/20 全校朝会 その2
今日は朝会内で、書き初め展の表彰と、ユニセフ募金の結果報告も行われました。みんなの頑張りと善意が、全校に広がりました。温かな拍手が起きていました。
【できごと】 2023-02-20 18:17 up!
2/20 昼休みの様子
昼休みの様子です。
現在中休みは、6年生の皆さんと交流しているので、遊びの様子を確認できるのは昼休みだけです。
休み時間は、子供たちのいろいろな姿を見ることができるので、とても貴重な時間です。
また、いろいろな話もできるチャンスです。子供と話ができるとグッと近づけるので積極的にコミュニケーションをとろうと心がけています。
【校長トピックス】 2023-02-20 14:10 up!
2/20 プログラミング教育 2年生
2年1組がプログラミング学習ソフト「アングリーバード」を使って学習をしています。
先日ICT支援員さんを講師として研修会を行いました。そのときに紹介してくださったソフトです。
早速実践する先生、とても偉いなと思いました。
子供たちからは、「楽しいな」「面白い」「やったぁー」などの声があがっていました。
【校長トピックス】 2023-02-20 14:01 up!
2/20 プログラミング教育 1年生
1年生がプログラミング教材のアルゴロジックを使って学習している場面です。
今回もT2としてICT支援員に入っていただきました。
やはり専門的な知識を要する方に入っていただくと学習の質が向上します。
事前に担任と打ち合わせをして学習に臨んでくださっています。
感謝しています。
子供たちは夢中になって取り組んでいました。
【校長トピックス】 2023-02-20 11:16 up!
2/20 全校朝会
今日の全校朝会は、比較的暖かい中で開催できました。
今日は連合書き初め展に出展した児童の表彰がありました。
また、計画委員会よりユニセフ募金の募金額が発表されました。
募金額は、62281円でした。
ご協力ありがとうござました。
最後に看護当番の先生から今週の目標「心が温まるような言葉かけをしよう」について話がありました。
私はとてもすてきな目標だと思っています。
私も温かな言葉かけを教職員・子供たちへしていきます。
※今週の話は「パンダのシャンシャン」について話しました。
URL
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
【校長トピックス】 2023-02-20 11:04 up!
2/18 スプリングコンサート 2
スプリングコンサートには、ゲストとして光が丘管弦楽団の皆様も参加してくださいました。また、本日は、トランペット奏者の 塚本義成 様も特別ゲストとしてご参会してくださいました。松岡豊先生とご一緒に演奏された「ホール・ニュー・ワールド」は、感動いたしました。
最後に夏雲ひまわり金管バンドとゲストの皆様による合同演奏が行われました。
ミュージカル「アニー」の「トゥモロー」の演奏は、圧巻でした。
このように素晴らしい会を企画運営してくださった皆様、本当にありがとうございました。
【校長トピックス】 2023-02-18 12:58 up!
2/18 スプリングコンサート 1
待ちに待ったスプリングコンサートが本日行われました。
この日に向けて夏雲ひまわり金管バンドは、練習を積み重ねてきました。
今日は、3曲演奏してくれました。
中でも、光が丘夏の雲小学校の校歌は、演奏に合わせて全校児童と一緒に歌いたいと思いました。
6年生が3人います。
今まで頑張ってきたことを最大に讃えたいと思います。
【校長トピックス】 2023-02-18 12:42 up!
2/17 今日の給食 その1
今日のメニューは、ご飯・ホッケの開き干し・厚揚げとねぎのそぼろ炒め・大根とじゃがいもの味噌汁・牛乳でした。今日はザ・和定食という内容ですね。ホッケは旨味と塩気のバランスがよく、ご飯に合いました。甘めのそぼろとも引き立て合っていました。シンプルな味噌汁も、体にやさしく染み渡りました。
【給食】 2023-02-17 13:06 up!
2/17 今日の給食 その2
冷凍技術等が発達し、日本全国で刺身なども食べられるようになってきましたが、それでもなお、地元でしか食べられない幻のメニューがあります。今日出たホッケ。これも一般的には干物として流通していますが、北海道などでは「刺身」としても食べられます。元々、水分が多い魚で冷凍などに適さない上に、痛むのも早く、寄生虫等の心配もあるため、水揚げ地以外での生食が難しいようです。不便と感じる一方で、そこに行かなくては食べられないメニューがあるのも、どこか神秘的ですよね。北海道にでも旅行する機会があれば、ぜひ食べてみたいです。
【給食】 2023-02-17 13:01 up!