スポフェスの出番はここです(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走のレース順と走るコースは何番です。ダンスでは、ここで踊ります。家族に教えられるよに通知に書き込んでいます。紙面上で自分の位置を確認するのは、発達段階的には難しいことですが、がんばっています。

移動教室(6年生)

画像1 画像1
スポフェスと並行して移動教室の準備も進めています。しおりを持って笑顔の6年生が印象的で、楽しさが広がります。安全に有意義な移動教室になるように準備をすすめていきます。

安全安心ボランティア

画像1 画像1
安全安心ボランティアの保護者の方々が、学校の外周を回ってくれています。ベストを着用して二人以上で行ってくれています。ベストが目立つので、抑止力になっています。また、二人以上で行うことで、回っていただいている保護者の方々の安全にもつながるようにしています。ありがとうございます。

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、スパゲティ・ミートソース、キャベツとコーンのスープ

6年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火が消えた後の気体の成分を様々な方法で調べていました。気体検知管や石灰水など、予想と比べて結果から言えることを考察する会話も聞かれました。真剣に実験する子どもたちの表情や結果に満足する子どもたちの表情が印象的でした。

発芽の秘密(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像は、水槽の中に入れたいんげん豆が発芽した様子です。水槽のあぶくだけでも発芽することが分かりました。あぶくに当たらない水槽内のいんげん豆は発芽していないので、発芽にあぶく(空気)が関係していることが証明されました。発芽するかしないかの判断が難しいから驚きや発見があり楽しいようです。下校時間に、5年生のお友達が笑顔で教えに来てくれました。それも嬉しいことです。

植物観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分がまいた種の成長の様子を観察しています。継続して観察して植物の一生を学びます。どんな発見をしたのかな。違う植物を植えた友達とは違いがあるかな。同じ種類の植物でも違いがあるのかな。色々な発見が楽しみです。

スポフェス練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のスポフェス練習の様子です。気温が高くなってきているので、マスクをはずす声かけも行っています。ダンスの時には、かけ声が無いので、本番でも外して踊ります。外した時には声を出さなず、声を出すときにマスクを着けることも熱中症対策の一つにしています。水分補給も随時行っていました。マスクを外すと、表情でも踊りを表現できます。

イントロクイズ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員の子どもたちが、1年生から6年生までの全ての学年が楽しめるように選曲したクイズでした。画像は、1年生の教室の集会時の様子です。元気よく指サインで答えている姿から楽しんでいる様子が伝わってきました。

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、すき焼き風肉豆腐、野菜とさつま揚げのごまみそ炒め

スポフェス練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週の土曜日がスポーツフェスティバル本番です。今週は、動きを高める時間のようで、グループで見本の動画を観ながら踊ったり、自分たちの踊りを録画して修正点を見つけたりしてよりよい動きにしています。中には、お互いに動きを見合って高め合っているグループもありました。

3年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルパフェという作品を制作しています。オリジナルのソースやトッピングを工夫しています。ソースは、筆を同じ方向に動かしてソースらしさを出しています。トッピングは、塗るだけでなく色画用紙を活用してもよいようです。絵具やクレパス、色鉛筆など、画材の特徴も生かして制作しています。どんなパフェができるでしょうか。楽しみです。

移動教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
スポフェス練習をしながら並行して移動教室の学習準備をはじめています。画像等で移動教室のイメージをもっています。どんな宿舎か?どんなご飯か?どんな所に行くのか?などなど、楽しさや期待もふくらみます。

スポフェス練習(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生の合同競技は、チェチェコリ玉入れです。6年生も1年生の時のことを思い出して踊ります。踊れる6年生が素敵です。1年生は、かわいらしさ120パーセントです。

クラス旗(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週作成していたスポーツフェスティバルを盛り上げるためのクラスの旗が出来上がってきました。みんなで協力して制作した旗です。スポーツフェスティバルでもみんなで力を合わせてがんばります。

5月23日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、麻婆豆腐、わかめスープ、おかしな目玉焼き

5月20日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、豚肉の甘みそかけ、キャベツのじゃこ炒め、けんちん汁

よいこと見つけた(1年生)

画像1 画像1
1年生の教室で、お友達が落としてしまった物を、みんなが協力して拾ってくれていました。友だちの困ったことに気付いて、すぐに行動できる優しさと行動力が素敵です。

クラス旗の作成(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がスポフェスのためにクラスの旗を制作していました。ダンスに合わせてツバメをシンボルキャラクターにしています。色とりどりの個性豊かなツバメがたくさんできてきました。

いよいよスポフェス感

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から先生方がラインを引いたりポイントを打ったりと、スポーツフェスティバルのための作業をしています。きれいに引かれたトラックのラインを見ると、いよいよスポーツフェスティバルが近づいてきたなと感じます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

生活のきまり

PTA

令和4年度 学校だより

生活時程表

FAX

来校確認証