12月19日(月) 本日の給食
【今日の献立】
ご飯 肉豆腐 野菜のごま酢和え 紅マドンナ 牛乳でした。 12月16日(金) 10月の2年生 〜その18〜12月16日(金) 10月の2年生 〜その17〜12月16日(金) 10月の2年生 〜その16〜12月16日(金) 10月の2年生 〜その15〜12月16日(金) 避難訓練今回は、昼休みに震度5弱の地震が起きたことを想定して、実施しました。 昼休みなので、生徒の皆さんは教室だけでなく、廊下や特別教室、校庭にいる状態です。 そのため、「机の下に隠れる」だけでなく、「低い姿勢で頭をかくす」といった退避行動をとる訓練にもなりました。 たまたま今日は朝に地震があったので、生徒の皆さんの教室での退避行動は素早いものでした。 しかし、教室以外の場所にいた生徒の皆さんは「どこに避難すればよいのか…」といった様子で、おろおろしている人もいました。 今回の訓練を通して、「自助」の意識を高め、いざというときに備えておきましょう。 (副校長 藤本) 12月16日(金)本日の給食
【今日の献立】
キムチチャーハン ジャガイモのコロコロ トックスープ 牛乳でした。 12月15日(木)拡大中央委員会
13日の各種委員会での話し合いの結果を持ち寄り、学校のルールの見直しをしました。学園中をよくするための校則の見直しは第一歩を踏み出したところですが、生徒の皆さんが学園中のことを考えて行動すれば、きっといいものになると思います。
12月15日(木)2年生 校外学習(都内巡り)発表
2年生の校外学習(都内巡り)について、事後学習の紙面発表された作品が3階の廊下に掲示してあります。
カラフルで興味を引く構成になっていて、とてもきれいにまとめられていますね。 12月15日(木)本日の給食
【今日の献立】
高野豆腐の卵とじ丼 春雨サラダ 大根のあったか汁 牛乳でした。 12月14日(水) 税の作文表彰式
小中学生 税の作品 合同表彰式
大泉学園中学校は、今年の税に関するコンクールへ 「税の作文」142作、「税の標語」282作を出品しました。そのうち3年生の税の作文『お客様の寄付』が東京国税局管内納税貯蓄組合連合会優秀賞に選ばれました。写真は表彰式の様子です。 12月14日(水)本日の給食
【今日の献立】
ご飯 魚のにんにく味噌焼き 磯香和え せんべい汁 牛乳でした。 魚はメカジキを使いました。まぐろより脂肪が少ない魚です。味はさっぱりしていて、おいしかったです。 12月14日(水)授業風景(2年生 数学)
2年生の数学(図形)の授業でした。研究授業でしたので、多くの先生が授業見学をしている中で、少し緊張していましたね。二等辺三角形と正三角形の性質の勉強をしていました。
12月13日(火) 各種委員会
今日の各種委員会では「学園中の校則」について見直しをしました。様々な意見が出ていました。「校則がなくてもここは生徒が考えて行動すればよいので、校則に記載しておく必要がない」等の意見が出ていました。
12月13日(火) 5校時 2年生 スキー移動教室の事前学習
体育館にてスキー移動教室の概要について説明をしました。スキーが初めてで不安な人もいると思いますが、スキーは滑られるようになるととても面白いスポーツです。最後まで諦めずに頑張りましょう。
12月13日(火)本日の給食
【本日の献立】
揚げパン 肉団子のスープ リンゴ 牛乳でした。 揚げパンは人気のメニューで、どこのクラスも完食でした。 12月12日(月)本日の給食
【本日の献立】
ご飯 生揚げバーグ 三色炒め 根菜のごま味噌汁 牛乳でした。 12月12日(月)全校朝礼
本日の全校朝礼は校歌静聴、表彰、安全指導、校長講話でした。
校長講話では今月の人権月間より、暴力暴言についての話でした。体罰は決して許される行為ではないこと、体罰は人権侵害であることなどを理解してもらう話をしました。この後、1時間目の学活で体罰調査に協力してもらい、校長と副校長が一人一人からアンケートを回収しました。 12月10日(土)学校公開日その4
1年生国語の授業です。芥川龍之介の作品「トロッコ」について学習していました。こちらも班活動をしていて、みんなで段落ごとに協議していました。
12月10日(土)学校公開日その3
3年生の美術です。学園中の新校舎予想図をデザインして、他の生徒に批評をしてもらっているところです。友人の作品を観て、感心したり、自分にないところを発見したりしていました。ユニークな作品がたくさんありましたね。
|
|