ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

3/23 いよいよ明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生まで2時間授業で帰り、5・6年生はそのまま卒業式予行に臨みました。明日の本番を見越して、細かいところまで最終確認をしました。泣いても笑っても、6年生にとって明日が小学校最後の日。最高の笑顔で旅立てるよう、今日はしっかり休んで、明日に備えてください。最高のみんなに会えることを楽しみにしています。

3/23 令和4年度修了式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜4年生までは、今日が令和4年度最後の日でした。最終日は修了式が行われます。天気が不安定で、直前まで校庭で行うかmeetで行うか迷いましたが、近隣で雨が降り出したと情報が入り、meetで行いました。最後に集まれなかったのは残念でしたが、各教室でもしっかりとした態度で臨めていました。修了式では、各学級の代表児童が修了証を受け取りました。1年間の頑張りが詰まった証書です。みんな真剣な態度で受け取っていました。

3/23 令和4年度修了式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式では、1年生と5年生の代表児童が、この1年間を振り返ってお話をしてくれました。みんな自分の言葉でしっかりと振り返れていました。最後には、このメンバーで歌う、最後の校歌を歌いました。視聴覚室まで、教室からの歌声が届いていました。

3/23 卒業式予行練習

卒業式の予行練習の様子です。
ほどよい緊張感の中、練習が始まりました。

「自分たちで創り上げる最高の卒業式を…」
と伝えてきました。

夏雲小の誇り6年生
幸せを運ぶ6年生
そして、大好きな6年生

巣立ちの場を笑顔いっぱいで送り出したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 黒板メッセージ2 4年生

4年生の担任の先生が、子供たちへ残したメッセージです。
子供たちは、担任の先生から深い愛情を注がれて育ちました。

このメッセージを読んで、心が温かくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 感謝状の授与

学校薬剤師の茂木桃子先生に感謝状を授与している場面です。
茂木先生は、夏の雲小学校ができる前から薬剤師として学校を支えてくださいました。
その茂木先生が、今年度をもってご退任なされます。
長い間、本当にありがとうございました。

茂木先生をはじめ様々な方々に支えられて、今の夏の雲小学校があることに感謝いたしました。
画像1 画像1

3/23 あゆみ渡し

担任から児童へあゆみと修了証を渡わたしている場面です。
修了証は、一年間で学ぶべきことをすべて修め、次年度に進級できるという証です。
全児童が自分に挑戦し、頑張った結果です。
ご自宅でも頑張ったお子さんを大いに褒めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 黒板にメッセージ

昨日と今日、校門で子供たちを出迎えていると数名の保護者の方から「1年間ありがとうございました。」と、お礼の挨拶をいただきました。
改めて、この光が丘夏の雲小学校に着任できたことの身の福運を感じました。

写真は、1年生の担任から子供たちへ向けたメッセージです。
心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、パインパン・ブロッコリーのミートソースグラタン・ABCスープ・きよみ・牛乳でした。今日は今年度最後の給食でした。最後はみんな大好きミートソースをグラタンに入れました。このソースとパンがよく合いました。パンに入っていたパインの甘みもさわやかでしたね。具材がとろけるまで煮込まれたスープも、たくさんの旨味が溶け出していておいしかったです。食後のきよみは甘さが強く、柑橘系のさわやかな酸味もあったので、非常においしかったです。

3/22 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人になって思うのは、栄養バランスの取れた食事をとることの難しさです。短時間でご飯を食べなくてはいけない場面があったり、毎日同じような食に偏ったりします。自分で作るにしても、何品も作って栄養バランスを考えるのは、手間と時間がかかります。給食は、栄養士がしっかりと考えたメニュー構成ですから、非常にバランスがよくできています。給食がない時期にも、給食をお手本にしたような食事がとれるよう、意識していきたいですね。

3/22 給食最終日の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3学期最後の給食の日です。つまり、今年度最後の給食の日となります。低学年の教室を回ってみましたが、どのクラスでもおいしそうに給食を食べている姿が見られました。4月の頃に比べると、体も大きくなって、食べる量も増えています。また、給食を通して様々な食材や料理に触れ、好き嫌いが減った子もいます。今日も食べているときの素敵な笑顔にたくさん出会えました。

3/22 給食最終日の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍で自由に食べることが制限されていますが、おかわりなども工夫しながら再開しています。たくさん食べて、お腹いっぱいになることで、気持ちも満たされますね。「おいしいは、しあわせ!」その思いを大切に、来年度以降も給食を楽しんでほしいです。

3/22 大掃除

大掃除をしている場面です。
一年間使った教室、机、椅子、ロッカー、掲示板など…次の学年へ引き継ぐために一人一人が懸命にきれいにしています。

校長室もきれいにしなければと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 小学校生活最後の給食 6年生

6年生、小学校生活最後の給食の場面です。
ある児童が「夏雲小の給食は最高です。」と言ってくれました。
また、「とても感謝しています。」とも…
これらの言葉は、給食業務に携わる皆様に大きな励みになると思いました。

このような言葉を自然に発することができる夏雲小の6年生。
素晴らしい子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 中休みの様子

昨日、桜を見に自宅近くの公園へ行きました。
多くの人がシートを引いてお花見をしていましたが、桜の開花が今一つに感じました。
しかし、学校の桜の開花は見事です。
驚きました。

満開の桜が咲く中、子供たちは元気に遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 思い出 6年生

6年3組では、一人一人の児童が、6年間の思い出を発表していました。。
プレゼンでまとめた画像をもとに話します。
その内容に触れた友達の中には、涙を浮かべている子もいました。

6年2組では、友達にサインを書く姿が見られました。

今日入れて3日で卒業です。
巣立ちの時です。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 お楽しみ会 5年生

5年2組の前を通ると、とても楽しそうな様子が見られました。
教室内に入るとそこは、縁日会場でした。
金魚釣り、射的、売店…様々工夫を凝らしたお店が多くありました。

私は、射的をさせてもらいました。
なんと10点獲得。最高得点だそうです。
もらった景品は、校長室に飾りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・野菜麻婆豆腐・バンバンジー風サラダ・いちご・牛乳でした。今日は具だくさんの麻婆豆腐。野菜たっぷりで優しい味付けでした。バンバンジー風に仕上げられたサラダも付いて、野菜がたくさん食べられましたね。食後のいちごがうれしいです。

3/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界には様々な料理がありますが、それが世界中に伝わり、独自の進化を遂げたものもたくさんあります。日本の中華料理もそうですね。餃子もラーメンも中国が発祥ですが、元々の姿とはだいぶ違う進化を遂げています。日本料理もそうですね。海外で日本人では考えつかないような寿司やてんぷらが生まれています。それもそれでおもしろいです。料理の可能性は広いですね。

3/20全校朝会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は素晴らしい天気のもとで、今年度最後の全校朝会が行われました。最後まで6年生の挨拶は立派でした。最後にふさわしく、どの学年も立派な姿勢でお話を聞けていました。その姿は、すでに1学年上の姿となっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話