ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

9/26 様々な考えを伝えあう(6年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数で、円の面積の学習が進められています。今日は、円の面積を応用した「レンズ型」の面積の求め方を考えていました。レンズ型なんて、そのままでは求められない。でも、これまで求めてきた面積の内容を振り返り、何とか解くことはできないのか…みんな一生懸命考えていました。補助教材を使って個人で考えを深め、意見交換などをしながら、最後には考え方を発表しました。一人では思いつかないことも、交流する中で気付きが広がりました。こういう深め合いが大切ですね。

9/26 自分と向き合う(2年生道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の道徳の授業を見ました。道徳で大切なのは、自分自身のことに置き換えることです。お話を通して考えていきますが、最後は自分事として考える。この学びを通して、自分はどうしたいか、自分は何に気付いたかなどを考えることで、学びが深まります。2年生も最後にはワークシートに自分のことを振り返っていました。

9/26 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新しい週の始まり、月曜日です。校庭では全校朝会が行われました。6年生が立派な挨拶を行い、校長先生や週番の先生からのお話も、しっかりと聞くことができていました。明日から朝の挨拶当番も行われるので、いつも以上に挨拶を意識して、今週を過ごしましょう。

9/26 算数習熟度別指導 授業観察2

1・2枚目…ICT機器を使って解き方を説明している場面です。
解き方を聞いた子供から「あっそうか。すごい」と声が上がっていました。
3枚目…速く解いた子供用に発展問題が用意されていました。個に応じた指導の実践、素晴らしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 算数習熟度別指導 授業観察1

4時間目 6年生の算数の授業を参観しました。
算数は、3年生以上で習熟度別指導を実施しています。
本時のねらいは「円を含む複合図形の面積の求め方を考える」です。
子供たちは、既習事項を活用して様々な方法で問題を解いていました。
1枚目…自力解決の場面です。ノートに自分の考えを書いています。
2枚目…友達と意見を交流する場面です。
3枚目…ICT機器を使って解き方を説明している場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 2年2組 授業観察

3時間目 2年2組の道徳の授業を参観しました。
ねらいは「明るい心で過ごすにはどうすればよいか考えよう」です。
登場人物の心情について考える手だてとして、役割演技を取り入れていました。
このことで主題に迫った、自分の考えをワークシートに書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、さつまいもご飯・ししゃものピリ辛焼き・生揚げの吹き寄せ・牛乳でした。今日は秋の味覚さつまいも。優しい甘さがうれしいですね。それにししゃものピリッとした味わいが良いアクセントになりました。厚揚げも、いろんな素材の旨味を吸っていておいしかったです。

9/22 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近、お墓参りは行きましたか?時代も変わり、お墓をもたない形も増えてきましたが、ご先祖様を敬うという気持ちは、時代が変わっても大切なものです。忙しい日々ですが、せめて季節に1回くらい、ご先祖様を思い出す日があってもいいのではと思います。この三連休、おはぎや季節の食べ物を食べながら、思い出話に花を咲かせるのもよいと思いますよ。

9/22 算数指導者用デジタル教科書の活用(OJT研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、教員向けのOJT研修を行いました。内容は「算数の指導者用デジタル教科書の活用」についてです。夏雲小では、各教科の指導者用デジタル教科書の導入を進めています。算数も昨年度の途中から導入し、徐々に活用が広がりつつありますが、まだまだ埋もれている素晴らしい機能がたくさんあります。今日は算数少人数の先生から、すぐに使えるコンテンツなどを紹介してもらい、みんなで実践しました。紙の教科書とデジタル教科書を併用することで、授業が何倍にも広がります。これからも実践を深めていきたいです。

9/22 作品完成!(5年生図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日もお伝えした5年生の図工ですが、今日はその作品が次々に仕上がっていました。作品も素晴らしいですが、みんなが考えたタイトルも素敵なものがたくさんありました。創造は無から有を作る楽しい活動です。これからもみんなの作品を楽しみにしています。

9/22 あいさつ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の時間を使い、動画を通して計画委員会による「あいさつ集会」が行われました。来週の27日から29日まで、夏雲小ではあいさつ運動が行われます。最近は、不審者を心配するあまり「あいさつ」の習慣が薄れつつあります。しかし、あいさつには人間関係を円満にする力があります。「おはよう」「おやすみ」「ありがとう」これらの言葉が自然に出ることは、プラスはあってもマイナスはないと思います。ある芸人さんの言葉を借りるなら「あいさつにスランプなし」です。自然に出るあいさつを目指していきましょう。

9/22 学級会で決めた「マラレチック」の実施

4時間目校庭から楽しそうな声が聞こえていました。
外を見てみるといろいろな道具が置いてあります。
6年3組が学級会で決めた「マラレチック」を実施していたのです。
「マラレチック」とは「マラソン」と「アスレチック」を混ぜ合わせた言葉だそうです。

とても楽しい様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 計画委員会の活動

来週27日〜29日の3日間、計画委員会が企画立案した挨拶運動が行われます。
それに先立ち、本日の朝、計画委員会が撮影したVTRの上映がありました。
劇形式にクイズを交えた素晴らしい内容でした。
その中で挨拶の仕方について3つ述べていました。
1 挨拶をしてから頭を下げる
2 相手の目をみて挨拶する
3 自分から進んで挨拶する
です。
ぜひご家庭でも取り組んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年生遠足 2

1枚目…昼食の様子です。
2.3枚目…芝生平場での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年生遠足 1

天候に恵まれて2年生が遠足へ行きました。
小学校生活初めての遠足です。
学年で道路を歩くこと、公共物の使い方、学級写真の撮り方など初めてのことばかりです。
しかし、2年生の児童は、立派利やり遂げていました。

たくさん友達と遊んだのでちょっぴり疲れていると思います。
2年生の保護者の方は、楽しい思い出をお子さんから聞いてください。

1.2枚目…ちびっ子広場の様子です。
3枚目…秋みつけ、木の実収集の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・豆腐の肉味噌焼き・野菜の胡麻炒め・五目汁・牛乳でした。豆腐にかかっている肉味噌は、濃い目の味がご飯にもピッタリ。少し甘めの胡麻炒めと、良いコントラストでした。五目汁に入っていたしめじの食感が心地よかったです。

9/21 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆腐は様々な種類がありますね。基本的に材料は同じなのに、食感が違うと味わいも違うように感じます。木綿豆腐と絹ごし豆腐がそのよい例ですが、他にもいろいろあります。沖縄の島豆腐は、その固い食感が炒め物にぴったりですし、汲み上げ豆腐のように出来立ての滑らかな豆腐は、そのままの食感を味わうことが魅力です。今は手軽に様々な豆腐が手に入るので、食べ比べてみてください。

9/21 遠足出発式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は台風の影響で不安定な天気でしたが、今日は雨も降らず、薄曇りで少しひんやりとした朝でした。屋外活動をするにはうってつけの天候です。そんな今日は、2年生が光が丘公園に遠足に出かけました。校庭では、準備ができた2年生が集まり、出発式を行っていました。これからどんな楽しいことがあるのかな?みんなウキウキの表情でした。遠足の詳細は、ぜひ子供たちから聞いてください!

9/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、チリビーンズライス・ABCスープ・梨・牛乳でした。豆は苦手という子も多いですが、チリビーンズになると喜んで食べる子もたくさんいます。今日のチリビーンズは、サフランライスとよく合わせて食べると、口の中で旨味が広がりました。子供たちに人気のABCスープもたっぷりでおいしかったです。季節の果物がつくと、給食が豪華に感じますね。

9/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、遠出した先でたまたま見つけたスーパーに、特大サイズの梨が破格の値段で売っていました。思わず購入し、1時間以上かけて持ち帰りました。最近の果物は、年間通して手に入ることが多いですが、梨は「秋」に食べるのが一番おいしいです。旬の果物は、栄養素も豊富ですね。季節の味を楽しんでほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話