運動会児童鑑賞日(5、6年生)![]() ![]() ![]() 今日は、各学年の表現を互いに鑑賞し合いました。 5年生…Not slone〜 成長の旗を掲げよう 6年生…届け!僕らの想い 運動会児童鑑賞日(3、4年生)![]() ![]() 今日は、各学年の表現を互いに鑑賞し合いました。 3年生…よっちょれソーラン〜みんなに会えてよかった〜 4年生…ダイナミック琉球〜明日への軌跡〜 運動会児童鑑賞日(1、2年生)![]() ![]() ![]() 運動会児童鑑賞日でした。今日は、各学年の表現を互いに鑑賞し合いました。 1枚目…運動家スローガン 2枚目…1年生 群青〜みんなで踊ろう〜 3枚目…2年生 爽涼鼓舞〜みんなにサチアレ〜 運動会準備![]() ![]() 運動会に向けて、会場等の準備をしました。 お手伝いの6年生が、よく働いてくれたので作業がスムーズに進みました。 児童集会![]() ![]() 朝の時間にリモートで児童集会を行いました。 集会委員会が行事についてアンケートをとり、その結果発表をしました。 1位 校外学習 2位 運動会 3位 音楽会 4位 集会 でした。 結果発表の後、10月1日に行われる運動会について写真を交えながら紹介しました。 いつものことながら、集会委員の子供たちの軽妙語り口に引き込まれ、あっという間の15分でした。 小中一貫プログラム![]() ![]() 今日も5年生が豊玉第二中学校に行って、中学校の先生から授業を受けました。 プログラミングや理科、国語や音楽の学習をしました。 小中一貫プログラム![]() ![]() 小中一貫プログラムで、5年生が豊玉第二中学校へ行き、中学校の先生から授業を受けました。 体育の時間には、ボールを使った様々な動きを体験しました。 隣の教室では、豊玉第二小学校の5年生も学習していました。 校内研究(図工)![]() ![]() ![]() 校内研究で「「ねんどじまへようこそ」(図工)の校内研究を行いました。 グループで協力して思い思いの造形活動を楽しみました。 読み聞かせ![]() ![]() 昨日から2学期が始まりました。 今朝は、読み聞かせボランティアの皆さんが各クラスで読み聞かせをしてくれました。 落ち着いて1日をスタートできそうです。 |
|