9月の2年生 〜その4〜![]() ![]() ![]() ![]() 9月の2年生 〜その3〜![]() ![]() ![]() ![]() 9月の2年生 〜その2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月の2年生 〜その1〜![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目の「道徳(1、3年生)」と「総合的な学習の時間(2年生)」も授業公開として、参観していただきました。 小学生と比べて身長も大きくなり、たくましくなった生徒の様子を、小学生の保護者の皆様に見ていただきました。 説明会では、校長からは学校経営計画を中心に、教務主任からは教育活動を中心に、生活指導主任からは学校生活を中心に話をさせていただきました。 同様の内容については、来週の水曜日あたりから配信いたしますので、お越しになれなかった方もお越しになった方もどうぞご視聴ください。 本校は、「親切に、丁寧に、最後まで」を合い言葉に職員が職務に励んでおります。 何かご質問等ございましたら、いつでも気軽に副校長までお電話ください。 ご来校、ありがとうございました。 (副校長 藤本) 新入生説明会
令和5年度入学予定の保護者の皆様へ
新入生説明会は9月21日(水)に実施する予定です。 日程 9月21日(水) 時間 説 明 会:14時35分〜15時25分 授業公開:13時35分〜14時25分 本HPの下部に文書を公開していますので、そちらもご覧ください。 よろしくお願いいたします。 【9月16日追記】 26日(月)より、説明会と同等の内容を動画で配信する予定です。 (副校長 藤本) 修学旅行 3日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線に乗車し、いよいよ京都を離れます! 生徒の皆さん、保護者の方がたっぷりのお土産話を楽しみにしています! 無事に帰ってきてくださいね! (副校長 藤本) 修学旅行 3日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タクシー行動見学も終了し、京都駅に戻ってきました! いよいよ新幹線に乗って東京に帰ります。 京都で解散式を行いました。 お世話になった添乗員さん、カメラマンの方に御礼を言って、感謝の気持ちを伝えました。 (校長 杉田) 修学旅行 3日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気にチェックを受けているそうです。 天気もよく、思い出に残る京都になりそうですね! (副校長 藤本) 修学旅行 3日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はタクシーでの班別行動になります。 タクシーの運転手さんと記念写真を撮っています。 朝からよい天気で今日も暑くなりそうだということです。 修学旅行の最後の半日、京都を楽しんできてください! (副校長 藤本) 修学旅行 2日目 その5![]() ![]() ![]() ![]() ペン立てや丸皿、コンパクトミラーなどに絵付けをしています。 できあがりが楽しみですね! (副校長 藤本) 修学旅行 2日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() 焼肉ですね。美味しそう! しっかり食べて、明日の最終日に備えてください! (副校長 藤本) 修学旅行 2日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() 改修工事が3月に終わったばかりで、きれいなお宿です。 生徒の皆さん、先生方、旅の疲れを癒やしてくださいね。 (副校長 藤本) 修学旅行 2日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左は平等院鳳凰堂です。10円玉で有名ですね。 右はチェックポイントの清水寺での様子です。 清水坂でお土産をたくさん買っていたそうです。 おそろいのお面でテンションが上がっていました! (副校長 藤本) 修学旅行 2日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() 班別行動で奈良から京都に向かいます。 せんとくんがお見送りをしてくれました! (副校長 藤本) 修学旅行 1日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() 班別行動で鹿と戯れています。 油断するとなめられたりかまれたりするのでご注意を! それにしても今日はとても暑い一日だったそうです。 奈良は盆地なので余計に暑かったでしょうね。 (副校長 藤本) 修学旅行 1日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() 南大門をくぐり、大仏殿へと進みました。 奈良の大仏は大きいですね! 下にいる生徒の大きさと比べると、高さが際立ちます! その後、「お水取り」で有名な二月堂に移動しました。 高い位置から臨む景色はきれいですね! (副校長 藤本) 修学旅行 1日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺に移動すると、鹿のお出迎えがありました。 奈良の鹿は礼儀正しくて、鹿せんべいをあげるとお辞儀をしてくれるそうです。 まずは東大寺の南大門をくぐります。 (副校長 藤本) 修学旅行 1日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に訪れたのは奈良の法隆寺です。 教科書にもたくさん登場する国宝や重要文化財があり、見所満点です。 世界最古の木造建築である五重塔の高さには圧倒されたことでしょう! (副校長 藤本) 修学旅行 出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大泉学園駅南口の立体歩道で出発チェックを行いました。 「○○班、○人、全員います」と班長さんが報告し、先生と確認をしていました。 この後は班ごとに東京駅に向かい、出発式を行います。 生徒の皆さん、3年間で初の宿泊行事ですね! 十分楽しみ、京都・奈良について学習してきてください! (副校長 藤本) |
|