10月13日(金)の給食●コーヒー牛乳 ●ハヤシライス ●カラフルサラダ 今日はコーヒー牛乳を提供しました!1〜3年生は各クラス数人「苦い〜」と苦手な子がいましたが、比較的「おいしい!甘い!」と飲んでいる様子でした。 10月12日(木)の給食●牛乳 ●ごはん ●さばのみそ煮 ●キャベツのおかか和え ●けんちん汁 今日は、さばのみそ煮をスチームコンベクションオーブンという機械で作りました。 一度さばを下蒸しする。→調味液を入れて煮る→調味液だけを取り出して、釜で煮詰める→さばにかける、といった工程で作ることで、身がやわらかく、味が染みたさばのみそ煮が出来上がります♪ 6年 能楽教室「巴」の仕舞を見させていただいたり、「老松」の謡や型を教えていただき体験しました。 能楽師の皆様には、丁寧にご指導くださりありがとうございました。 10月11日(水)の給食●牛乳 ●長崎ちゃんぽん風ラーメン ●煮卵 ●梨 今日はブックメニューといい、本に出てくる料理を給食に出しました! 高学年向けの小説「妖怪アパートの幽雅な日常」10巻に出てくる”鶏ガラアッサリスープラーメン”をイメージしています。この本にはおいしそうな料理がたくさん出てくるので、そこも見どころです★ 10月10日(火)の給食●牛乳 ●マーボー豆腐丼 ●華風だいこん ●米粉のブルーベリーケーキ 今日は目の愛護デーです。目によいアントシアニンが豊富なブルーベリー(小平市産)を使ったケーキを提供しました!目の疲れはありませんか?遠くを見たり、目を温めたり、気づいたときに労わってあげてください♪ 10月6日(金)の給食●牛乳 ●わかめごはん ●ハタハタのからあげ(低学年1尾、中高学年2尾) ●さつま汁 今日は秋田県でよく食べられているハタハタを提供しました。あまりなじみのない魚ですが、味がとても良く、揚げると骨まで丸ごと食べられるため、栄養面でもおすすめです。 今日は塩と片栗粉をまぶして揚げましたが、一年生でもおかわり争奪戦が起きているほど人気でした! 10月5日(木)の給食●牛乳 ●秋鮭ときのこの混ぜごはん ●ひじき入り卵焼き ●すまし汁 今日は北海道産の秋鮭をオーブンで焼き、まいたけとえのきたけを醤油などで煮て、炊いたごはんに混ぜました!秋らしくなってきた今の時季にぴったりのごはんです。 10月4日(水)の給食●牛乳 ●ガーリックフランス ●ブイヤベース ●ブラマンジェ 今日は、ラグビーワールドカップ開催国であるフランスの料理を提供しました。 ガーリックフランスは人気だったものの、一年生で苦手な子が多かった印象でした。ブイヤベースはトマトベースの魚介のスープでたら・いか・あさりを入れました。ブラマンジェはフランス語で白い食べ物という意味で、プリンのようなデザートです。 今後も世界の食に触れて、様々な学びに繋げてほしいと思います。 10月3日(火)の給食●チャーハン ●手作りジャンボぎょうざ ●わかめスープ 今日は一つひとつ手作りのジャンボ餃子です。直径15cmの皮を使用しています。 子ども達に大人気のメニューでした★ 10月2日(月)の給食●牛乳 ●ごはん ●鶏肉のごま焼き ●おひたし ●豆腐のみそ汁 今日のごま焼きはすりごまと調味料をまぶして焼いたものです。ごはんがすすむ味付けになっています♪ 〈材料 4切れ分〉 鶏もも肉 4切れ(50g×4人) しょうが 1かけ しょうゆ 大さじ1と1/2 みりん 小さじ2 砂糖 小さじ2 白すりごま 大さじ2 ごま油 小さじ1/2 〈作り方〉 1 しょうが〜ごま油を混ぜ合わせておく。 2 鶏肉を調味液に漬ける。 3 フライパンやオーブン(150度10分位)で焼く。 豚肉や魚に代えても作ることができます!すりごまが汁気を吸うため、お弁当にもおすすめです。 4年 下水道教室4年 「3つのRを考えよう」 |
|