令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

開校50周年記念カプセル 阿久津校長先生からのメッセージ

 先日の開校50周年記念カプセル開封式には、約150名の皆様にご参式いただきました。ありがとうございました。
 当時の校長先生、阿久津州美男先生が書かれたメッセージが、皆様の作品とともにカプセルに入れられていました。30年の時を経て、改めてご紹介させていただきます。

 ―――――――――

未来の児童のみなさん
   教職員のみなさん
   同窓会のみなさん
   PTAのみなさん
   町会 地域 地元のみなさん

 私たちは練馬第二小学校開校五十周年を盛大に行うことができました。これもひとえに町会・同窓会等地域の方々、そしてPTA旧職員等皆様のご支援があったからこそです。
 本校は地域の学校です。地域の人たちが支え育ててきた学校です。現在はともすると愛校心とか郷土愛とかが失われがちです。そのような風潮の中にあっても、本校は地域に支えられ、そのような歴史と伝統を次代地域に生きづく学校づくりを進めています。そのような願いを込めて五十周年の記念行事を行ってきました。また、そのような意味を含めて、この記念のカプセルに児童の作文や願いなどを収めました。
 数十年後にこのカプセルをあけることになっています。その次代のみなさん、ボロボロで読みにくくなっているとは思いますが、是非判読してください。

 五十周年 なす外はなし 吾はただ 天にありとも 地にありとも

という心境で始めた準備はたったの一年間。みなさんの協力ですばらしいものになった。当日は

 周年の その日を迎え あおぐ空 天日は晴れ 身は洸

というありがたい日となった。未来のみなさん、練二小をさらに発展させてください。


平成五年六月吉日
 東京都練馬区立練馬第二小学校  校長  阿久津 州美男

2/26 3年 ローマ字入力しりとり

 タブレットでデータを共有して、しりとり遊びをしています。前の言葉に続いて、ローマ字で入力していきます。かなり素早く打ち込めるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 4年 すがたをかえる水

 水を沸騰させたときに、どんな変化が起こるのか。お湯の様子、上に出てくる湯気のようなものの様子、じっくりと確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 クロッカスが咲き始めました!

 教室の水栽培クロッカスの花が、少しずつ咲き始めています。土に埋めなくても育つなんて、子供たちはびっくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 4年 図書の時間

 図書館管理委員による絵本の読み聞かせ。物語の世界に浸っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 都展表彰

 東京都公立学校美術展覧会が、上野の東京都美術館で行われました。練馬区の代表として練二小から出品した作品を表彰しました。これからも造形の楽しさを味わっていきましょう。
画像1 画像1

2/26 安全指導朝会

 2/24に開校50周年で埋めた記念カプセルの開封式があり、150名もの先輩方が来校しました。今年は80周年、30年経ってもみんなが集まる素敵な練二小です。これからも90周年、100周年に向けて伝統をつないでいきましょう。
 丈夫な体をつくるために、校舎内では安全に過ごし、校庭では元気に遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 50周年カプセル開封式5

 各学年からのお話の後、5月に記念特別講演をしていただいた田島寧子さんにお話をいただき、名残り惜しい中でカプセル開封式はお開きとなりました。これからも練二小をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 50周年カプセル開封式4

 カプセルの展示作品の周りには、たくさんの方々が集まっています。ひと段落したところで、各学年の代表の方からお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 50周年カプセル開封式3

 開会式終了後は、校内巡りの時間です。久しぶりの廊下や教室に、会話がはずんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 50周年カプセル開封式2

 開校50周年から30年の時を紡ぎ、今年一年間で数々の開校80周年記念行事を行っていただいた、実行委員長の関口様からお祝いのお言葉をいただきました。順番に記念カプセルを撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 50周年カプセル開封式

 昨日までの雨模様から一転、さわやかな青空の下、開校50周年記念カプセルの開封式を行いました。現PTA会長の井手様、同窓会会長の田中様、長年地域を支えていただいた関口様からお祝いのお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 今日の給食

五目うどん れんこん豆腐ナゲット みかん 牛乳

ほんのりとろみのうどん汁には、かつおだしをたっぷり贅沢に使いました!
画像1 画像1

2/22 1年 ほしのおんがくをつくろう

 プリントの音階を順番に選んで、旋律をつくっています。頭で想像しながら選んでいますが、さてどんな曲ができあがるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 1年 1年生のふくしゅう

 たし算の答え合わせと、どうしてその答えになるかの説明をしています。1年間でこんなにできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生を送る会10

 全員で校歌を歌い、代表委員のおわりの言葉で、会はお開き。拍手の中、アーチをくぐって6年生が退場しました。とっても、とっても、素敵な会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生を送る会9

 引継ぎ式。6年生から「挑戦」「笑顔」「思いやり」の3つの言葉と、毎日揚げてきた校旗が、5年生へと引き継ぎがれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生を送る会8

 6年生の「ダンスホール」、ノリノリのカッコいい演奏。アンコールがかかって、もう一度聴くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生を送る会7

 全校合唱。「ありがとうの花」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 6年生を送る会6

 出し物のトリは5年生。クラッピングと、心のこもった感謝の言葉を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他