9月30日 月曜日の給食
スパゲティミートソース・青菜のソテー・牛乳
![]() ![]() 校地内の秋(主事さんの心遣い)![]() ![]() ![]() ![]() まずは、『 ヒメリンゴ 』。 主事さんが、正面玄関に飾ってくださいました。 9月27日金曜日の給食
麦ご飯、牛乳、豆腐のカレー煮、ジャガイモとピーマンの炒め物
![]() ![]() 9月26日 木曜日の給食
天丼・野菜のさっぱり和え・牛乳
![]() ![]() 9月25日 水曜日の給食
ハヤシライス・にんじんラぺ・牛乳
![]() ![]() 9月24日 火曜日の給食
高野豆腐のそぼろ丼・春雨サラダ・塩豚汁・牛乳
![]() ![]() 生徒会役員選挙 立会演説会![]() ![]() ![]() ![]() 9人の候補者と応援演説者が堂々とした演説を、そして選挙管理委員の皆さんが円滑な運営をしてくれ、立派な会が行われました。 今回、会長と2年役員は選挙となりますので、候補者として立ってくれた人の中には、当選できない人も出てしまいますが、役員でなくとも持てる力を貸してもらえるとよいなと考えます。 ぜひ、より良い三中のために力を貸してくださいね。 9月20日 金曜日の給食
あぶ玉丼・磯浸し・味噌汁・牛乳
![]() ![]() 合唱コンクールに向けた動きも始まりました。
放課後の時間に、合唱コンクール実行委員会が行われました。
合唱コンクール当日までには、ひと月あまりありますが、その間には「中間考査」もあります。 様々なことを計画的に進めていかなければいけませんね。 実行委員の皆さん、しっかりとクラスを引っ張っていってくださいね。 ![]() ![]() 明日は生徒会役員選挙です。
明日の準備のため、本日はリハーサルを行いました。
今回、大勢の候補者が立候補してくれていますので、しっかりと一人一人の演説を聞いて投票することになります。 明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日 木曜日の給食
麦ご飯・鶏の香味焼き・キャベツのごま酢あえ・かきたま汁・牛乳
![]() ![]() 9月18日 水曜日の給食
小松菜ご飯・わかさぎの南蛮漬け・じゃがいもの甘辛煮・牛乳
![]() ![]() 9月17日 火曜日の給食
ご飯・月見ハンバーグ・キャベツのごま和え・さつまいもの味噌汁・牛乳
![]() ![]() 9月13日金曜日の給食
牛乳 ツナピラフ バジルビーンズポテト イタリアンスープ
![]() ![]() 9月12日木曜日の給食
牛乳 麦ご飯 麻婆なす豆腐 春雨スープ
![]() ![]() 9月11日 水曜日の給食
カレー南蛮・玉子といかの野菜ソテー・みそポテト・牛乳
![]() ![]() 9月10日 火曜日の給食
卵入りチャーハン・切り干し炒めナムル・中華スープ・牛乳
![]() ![]() 9月9日 月曜日の給食
ご飯・さば文化干し・菊花和え・かぼちゃのみそ汁・牛乳
![]() ![]() 9月9日 全校朝礼その2
その2は
「給食委員会」による、『 給食クイズ 』。 委員の皆さんで考えたクイズに、全校生徒が解答する形で3問の出題がありました。 入念に準備を進めてきてくれたおかげで、楽しい時間となりました。 給食委員会の皆さん、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日 全校朝礼その1
本日は、「全校朝礼」。
内容が盛りだくさんで、生徒の皆さんの活躍の場もたくさんありましたので、2つに分けて紹介します。 1.生徒の整列指導は、生徒役員の手で・・・。堂々たる声掛けぶりです。 2.生活指導主任から、校内外での生活について・・・。 3.生徒会長より、夏の雲小学校との「あいさつ運動」について・・・。やっと合同でできるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|