3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ALTの先生や講師の先生の発音を真似したり、動画を見ながらアルファベットの形を体で表現したりしながら、楽しんで学習しています。 11月25日(月)の給食![]() ![]() ・ツナサラダ ・おからのガトーショコラ ・牛乳 開校50周年記念式典
式典では、六年生児童による 合奏「夏祭り」と書道パフォーマンスも披露されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開校50周年記念式典
11月16日開校50周年記念式典のお祝いに、せんば太鼓の演奏と合唱団による合唱が披露されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)の給食![]() ![]() ・コロッケ ・わかめと油揚げの味噌汁 ・野菜のごまじょうゆ ・牛乳 11月21日(木)の給食![]() ![]() ・さつまいもとりんごのパイ ・牛乳 11月20日(水)の給食![]() ![]() ・シェパーズパイ ・スコッチブロス ・牛乳 3年生 おすすめの一冊を決めよう![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(火)の給食![]() ![]() ・おかかふりかけ ・すきやき煮 ・和風サラダ ・牛乳 50周年記念集会
開校50周年を記念して、11月6日(水)3・4時間目に、開校50周年記念児童集会が体育館にて行われました。
4年生 明日を生きるあなたへ 5年生 伝統の大北ソーラン〜周年バージョン〜 6年生 合奏と書道パフォーマンス〜六年生からのメッセージ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 50周年記念集会
開校50周年を記念して、11月6日(水)3・4時間目に、開校50周年記念児童集会が体育館にて行われました。
1年生 50さいおめでとうまんざい&サンバ 2年生 かえるのがっしょう 3年生 ハッピーバースデー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(金)の給食![]() ![]() ・りっちゃんサラダ ・牛乳 4年生 階段アート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「あさがおリース」![]() ![]() ![]() ![]() リボンやモールなどきれいに飾りつけました。 完成後自分のリースを見てにっこりとしている姿が印象的でした。 11月14日(木)の給食![]() ![]() ・いなだの照り焼き ・お祝いすまし汁 ・れんこんサラダ ・牛乳 2年生 「町たんけん」発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)![]() ![]() ・ABCスープ ・花みかん ・牛乳 11月12日(火)の給食![]() ![]() ・ししゃものフライ ・千草和え ・豚汁 ・牛乳 11月11日(月)の給食![]() ![]() ・卵焼きの甘酢あんかけ ・練馬味噌の味噌汁 ・りんご ・牛乳 4年生 遠足「航空公園」![]() ![]() ![]() ![]() 天候にも恵まれ、クラス遊びや学年遊びをして楽しく過ごすことができました。 |
|