保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

12月の安全指導

 12月6日(金)12月の安全指導を実施しました。
 「冬の生活について」(登下校時や教室・全校朝会等についてのルール)、と「タブレット利用のルールついて」各クラスで話をしました。
 ルールを守って気持ちよく過ごしてほしいと思います。
 ご家庭でもご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 集会委員会によるドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日 集会委員会による1年生対2年生でのドッジボール大会が行われました。朝の15分でしたが、「1年生には負けられない!」と真剣な闘いが広げられました。

3年生 練馬大根の収穫

11月29日に白石農園へ練馬大根の収穫に行きました。
白石さんが大切に育ててくれた大根はとても立派で、収穫が大変でした。
友達と協力して収穫できてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
・厚揚げ塩麻婆丼
・切干大根のナムル
・牛乳

12月10日(水)の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・かいそうサラダ
・オレンジゼリー
・牛乳

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・のりの佃煮
・焼きししゃも
・わかめと油揚げの味噌汁
・ポテトきんぴら
・牛乳

12月2日(月)の給食

画像1 画像1
・練馬スパゲティ
・ごぼうとじゃこのサラダ
・りんご
・牛乳

2年生 生活科「つくってためして」

画像1 画像1
11月29日 生活科で自分の作りたい「うごくおもちゃ」を作成しています。設計図を作り、材料や道具も自分で準備したので、とてもイキイキして作っています。これから、パワーアップ大作戦で改善もしていきます。出来上がったら、1年生を招待して遊んでもらう予定です。

11月29日(金)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・いかのチリソース
・中華風コーンスープ
・大根ときゅうりのピリ辛漬け
・牛乳

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
・鶏肉と野菜のそぼろ丼
・かぼちゃの味噌汁
・花みかん
・牛乳

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
・コメッコチキンカレーライス
・フレンチサラダ
・牛乳

2年生 読書旬間と読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日  読書旬間中に、読み聞かせを楽しみました。校長先生による音楽の生演奏付きの読み聴かせと、お話のろうそくを灯しての素話を聞く会がありました。子供たちは、じっくりとお話の世界に浸っていました。

11月26日(水)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・あじフライ
・浅漬け
・さつまいも汁
・牛乳

4年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日は4年3組で外国語活動の研究授業を行いました。4年生は、社会科の学習で大田区や練馬区の国際交流について調べてきました。その学習を生かして、海外の子供たちに日本のよいところを知ってもらおうと、東京都のおすすめしたい場所を考えました。研究授業当日は12月以降に予定している韓国の子供たちとのオンライン交流会に向け、“My favorite place is 〜.”、“You can 〜.”、“It's 〜.”などの表現を用いて、オクリンクプラスを使って文章を考えました。分からない単語はALTに聞いたり、カードに録音された音声を聴いたりして熱心に活動に取り組んでいました。
 子供たちは、韓国の子供たちとの交流会をとても楽しみにしています。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の外国語活動では、アルファベットの学習をしています。
ALTの先生や講師の先生の発音を真似したり、動画を見ながらアルファベットの形を体で表現したりしながら、楽しんで学習しています。

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
・トマトクリームスパゲティ
・ツナサラダ
・おからのガトーショコラ
・牛乳

開校50周年記念式典

式典では、六年生児童による 合奏「夏祭り」と書道パフォーマンスも披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校50周年記念式典

11月16日開校50周年記念式典のお祝いに、せんば太鼓の演奏と合唱団による合唱が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
・ご飯
・コロッケ
・わかめと油揚げの味噌汁
・野菜のごまじょうゆ
・牛乳

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
・カレーうどん
・さつまいもとりんごのパイ
・牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営計画

授業改善プラン

小中一貫教育たより

校内研究

道徳授業地区公開講座

算数だより_学力向上

大北小スタンダード