ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

1/30 岩井移動教室 2日目 キャンドルファイヤー 4

キャンドルファイヤーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 キャンドルファイヤー 3

キャンドルファイヤーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 キャンドルファイヤー 2

キャンドルファイヤーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 キャンドルファイヤー 1

移動教室最後の夜のメインイベントはキャンドルファイヤーです。
初めに火の神様が子供たちへ平和を希求する灯をともした後…1組に挑戦、2組に思いやり、3組に絆の灯を与えました。
その後、係の子が中心となって踊りや歌、ゲームなどをして楽しい時間を過ごしました。一人一人の自分史に輝く思い出ができたことと思います。

今日の発信はこれで終わります。
5年生の子供たちは夕食のカレーをもくもく食べて、元気いっぱいです。
ご安心ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 鴨川シーワールド 3

鴨川シーワールドの続きです。

今子供たちは、明日の帰りの準備をしたり、葉書を書いたりしています。皆、元気に過ごしています。ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 鴨川シーワールド 2

鴨川シーワールドの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 鴨川シーワールド 1

午後は鴨川シーワールドへ行きました。
子供たちがとても楽しみにしていた行程の一つです。昼食をとった後、行動班で動きました。ちょうどベルーガやイルカ・シャチのショーを観ることのできるタイミングだったので満喫することができたようです。
今年のシャチの水をフルに浴びてしまった子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 漁港体験 3

漁港体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 漁港体験 2

漁港体験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 漁港体験 1

2日目の午前中は、漁業体験です。
私も初めて行うプログラムです。保田漁港へ行き、漁の話、魚の選別作業、競り体験をしました。実際の魚を触ったり、漁港の方の話を伺ったりすることができました。貴重な体験の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 今日の給食

今日の給食は、深川飯、鶏肉の天ぷら、ちゃんこ鍋、東京べったら漬け、牛乳でした。
今日は東京の郷土料理でした。お米にあさりを入れて炊きこんだ醤油味のごはんです。深川(現在の江東区)でうまれたメニューです。ちゃんこ鍋は、具材がたくさん入り栄養満点で、体が温まりました。今日もとても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 岩井移動教室 2日目 朝食

写真は昼食の様子です。
セルフ朝食です。自分が食べられる量だけよそります。
全員完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 岩井移動教室 2日目 朝会

おはようございます。
岩井移動教室2日目がスタートしました。
子供たちは、しっかり眠ることができたようで、全員元気です。
写真は朝会の様子です。体育館にほとんどの班が集合時刻の5分前に集まっていました。とても偉いですね。みんなで協力して楽しく過ごしています。

夕方に今日の様子を発信いたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 体育館レク 3

今日の配信はこれで終わります。

今、子供たちはお風呂に入り就寝の準備をしています。
皆元気に過ごしています。
5年生の保護者の皆様、ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 体育館レク 2

体育館レクの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 体育館レク 1

先ほど体育館レクが終わりました。
とても盛り上がりました。レク係の皆さん頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 夕食

夕食の様子です。
おやつなどの間食がないのでもりもり食べている子が多くいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 宿舎の様子

写真は、宿舎で過ごす様子です。
ゲームをしたり、旅の思い出を書いたりしていました。布団を敷く班もありました。準備がいいですね。驚いたことは、どの班も靴がきちんとそろっていたことです。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 開校式

ベルデ岩井に到着しました。
写真は開口式の様子です。宿舎の方のお話を伺った後は、皆で校歌を歌いました。その後、児童の代表者があいさつしました。堂々とした態度で立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 岩井移動教室 1日目 鋸山・日本寺 3

鋸山・日本寺の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学年だより

学校要覧

保教の会 配布文書

今週の講話