展覧会1・6年ペア鑑賞![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の方が多いので、一人の1年生に対して複数の6年生が付く形が多いですが、とても良い雰囲気で作品を見て回っていました。自分の作品について説明し、その感想を伝えたり、自分がいいなと思った各学年の作品を教えてじっくり鑑賞したり・・・様々な対話がありました。 氷と霜柱
今朝は久しぶりに朝の気温が氷点下になりました。ひょうたん池と丸太池には氷が張り、回りの土には霜柱ができました。氷を触って冷たさを実感している子もたくさんいました。
![]() ![]() 展覧会(児童鑑賞日1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人鑑賞カードに、印象に残った作品の感想を書きました。 展覧会始まりました![]() ![]() 連合図工展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年 展覧会に向けて 会場装飾![]() ![]() ![]() ![]() 「個人作品」に加えて、展覧会の会場を華やかにするため、 「共同制作」にも取り組んでいます。 先週、各学年が作ってきた「共同制作」を高学年が代表して 飾りつけを行いました。だいぶ体育館が華やかになってきました。 いよいよ今週が展覧会です。 華やかでステキな展覧会になることでしょう。お楽しみに。 |
|