ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

1/14 4年生あさよむ

4年生、読み聞かせボランティアさんによる「あさよむ」がありました。
成人式にまつわる話、七草がゆの話など、物語以外でも子供たちの興味を引く読み聞かせをしていただきました。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
読み聞かせボランティアさんは、いつでも募集しています。ご都合に合わせてご協力お願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 6年生あさよむ

読み聞かせボランティアの皆さんによる「あさよむ」がありました。
6年生の子供たちも落ち着いた雰囲気で、お話の世界に浸っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 4年生書き初め大会 2

「明るい心」で毎日過ごしてほしいと思います。みんな、最後まで集中して、心を込めて書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 4年生書き初め大会 1

本日の3・4校時に、温かい体育館で4年生の書き初め大会がありました。
毛筆での書き初め大会は2年目です。去年は3文字でしたが、今年は4文字。用紙への字配りが難しいですが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 中休みの様子

3枚の写真を見てください。
子供たちは何をしているのでしょうか。

答えは鬼ごっこです。
あちらこちらに隠れている子もいます。
たまに「校長先生の後ろに隠れよう」と寄ってくる子がいます。
その時は決まって「〇〇さんここにいるよ」と大声を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 移動教室の準備 5年生

5年生のフロアーに行くとクラス入り交じって活動しています。
何をしているのか様子を見ていると…
「1日目開校式の司会は…」
「レクリエーションのけーむ説明は…」
と聞こえてきました。
実は、1月29日から行う移動教室の係の仕事分担をしていたのです。

子供たちはとても待ち遠しい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 データの収集

6年生の子供たちが自分で作った飛行機を飛ばしています。
実に楽しそうです。
さて、何の学習でしょう。
実は、算数の学習です。データを収集して統計をとり分析することをねらいとしています。
子供たちはどのような分析をするのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の給食

今日の給食は、ごはん、すき焼き、根菜チップス、みかん(半分)、牛乳でした。
給食で、すき焼きが出るなんて幸せなことです。豚肉のすき焼きでした。美味しかったです。根菜チップスは、軽い塩味で、ばりばりした歯ごたえで、おやつのような美味しさでした。美味しいい給食、今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 書き初め大会 4年生

4年生の子供たちが書き初めに挑戦しています。
一文字一文字丁寧に筆を運んでいます。
2時間集中を切らさず取り組む姿は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 書き初め大会 3年生

写真は、3年生の書き初め大会の様子です。
広い体育館で3年生全員が集まって書き初め大会をするのは初めてです。
2学期の授業や冬休みの練習の成果が発揮できた子も多くいたようです。
みな頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 2年生書き初め大会 2

2年生書き初め大会。お手本をよく見て、みんんな集中して頑張っていました。
来年3年生になると硬筆から毛筆になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 2年生

1月9日、3・4校時に2年生が教室で書き初め大会を行いました。一文字一文字ていねいに頑張って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生書き初め大会 4

3年生。初めての毛筆の書き初め大会。最初に、半紙で練習してから、長い紙に本番を書いていました。最初の一筆が、緊張しますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生書き初め大会 3

3年生。毛筆での初めての書き初め大会。漢字と平仮名。漢字は大きく、平仮名は少し小さく。お手本をよく見て頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生書き初め大会 2

3年生。1・2校時、温かい体育館で書き初め大会。3文字です。文字の配分が難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 3年生書き初め大会 1

毛筆での初めての書き初め大会です。
お手本をよく見て、真剣に頑張っていました。

1/10 3年生書き初め大会 1

毛筆での初めての書き初め大会です。
お手本をよく見て、真剣に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 6年生書き初め大会 6

6年生の書き初めの様子です。お手本をよく見て、一文字一文字ていねいに書いていました。
ものすごい集中力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 6年生書き初め大会 5

6年生の書き初め大会の様子です。最後まで集中して書いていました。みんな本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 6年生書き初め大会 4

6年生の書き初め大会の様子です。冬休みの練習の成果を発揮して、みんな真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学年だより

学校要覧

保教の会 配布文書

今週の講話