ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

御礼

保護者の皆様・地域の皆様

日頃より本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただきありがとうございます。2学期の教育活動も無事終えようとしています。皆様の支えがあったからこそ今日を迎えることができたと感謝しております。

令和7年も「子供たちの笑顔輝く学校」「家庭・地域から信頼される学校」を目指して努めてまいります。
少し早いのですが、よいお年をお迎えください。

※写真はたセントポーリアです。校長室で咲きました。
画像1 画像1

12/25 今日の給食

今日の給食は、ごはん、ダッカルビ、白菜スープ、みかん、牛乳でした。
ダッカルビは、韓国の料理です。鶏肉に下味を付けて、オーブンで焼いて、玉ねぎ、人参、キャベツ、ピーマンなどの野菜を炒めて、韓国の調味料コチュジャンを使って甘辛く味付けしています。ごはんが進むメニューでした。
2学期の給食は今日が最後です。栄養士さん、調理員さん、どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 お楽しみ会

2学期最後の日。
学級会で決めたお楽しみ会を実施しているクラスが多くあります。
朝から楽しみだったようで、校門で多くの子供たちから「お楽しみ会、見に来てください」と言ってくれました。
笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 たっぷりと…

中休み1年生の子が植木鉢に水をかけていました。
植木鉢には、ビオラとチューリップの球根が植えられています。明日からお休みなのでたっぷりと水をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 一人一人に声をかけて…

写真は、担任から子供へあゆみを渡す場面です。
担任は、一人一人に頑張ったことや努力したことなど声をかけてあゆみを渡していました。

その周りは温かな雰囲気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 2学期終業式 2

冬休みの生活について先生方が演じたりクイズを出したりしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 2学期終業式 1

長かった2学期も今日で終わります。
写真は、終業式の様子です。
終業式で感心ししたことが3つあります。
1つは、児童代表の言葉です。3年生の児童が、2学期の成果を原稿など見ずに堂々と述べていました。たくさん褒めました。
2つは、校歌の歌声です。透き通った歌声が体育館中に響きました。
3つは、終業式後の冬休みの生活についてです。先生方が、演じたりクイズを出したりして分かりやすく伝えていました。改めて、夏の雲小の先生方は素晴らしいと感じました。

校長の講話です

https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年社会科見学15

みなと科学館。最先端の科学技術を体験しました。もっと時間が欲しいと感じました。ご家族で、ぜひお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学14

みなと科学館。「自分が家を建てるとしたらどんな場所が安全か」実験結果から考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学13

みなと科学館。流れる水の働きのい実験。運搬・堆積・浸食の様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学12

みなと科学館。実験コーナーでは、流れる水の働きを実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学11

みなと科学館。気象について、地震について体験しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学10

みんと科学館。班行動でいろいろな体験を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学9

みなと科学館。入場無料!最先端の技術が体験もできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学9

港区立みなと科学館。最先端の技術が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学8

みんな仲良く、お弁当を食べていました。ごちそうさまでした。1号車の写真ばかりで、2号車ごめんなさい。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学7

バスの中で、お弁当を食べている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学6

短い時間でしたが、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学5

バスの中で、昼食を食べています。お弁当を用意してくれて、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 5年生社会科見学4

お昼ご飯は、時間の都合で、バスの車内で。みんんな美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学年だより

学校要覧

保教の会 配布文書

今週の講話