2月14日 金曜日の給食![]() ![]() 2月13日 木曜日の給食![]() ![]() 2月12日 水曜日の給食![]() ![]() 2月10日 月曜日の給食![]() ![]() 2月7日 金曜日の給食![]() ![]() 2月6日 木曜日の給食![]() ![]() 2月5日 水曜日の給食![]() ![]() 2月4日 火曜日の給食![]() ![]() 2月3日 月曜日の給食![]() ![]() 2月 生活目標![]() ![]() 昨日は『節分』。 私の家の近所では、小学生の元気な声が聞こえてきました。 暦は2月。 今月の生活目標は「落ち着きのある生活をしよう」です。 年度の締めくくりに向けて、心を落ち着けて生活してくださいね。 1月31日 金曜日の給食
ご飯・仙台肉じゃが・ホタテとツナのサラダ・くだもの(みかん)・牛乳
![]() ![]() 午前中、出張に出かけたら・・・
午前中、校長は区役所に出張に行きました。
会合が終わって、20階に上がってみると・・・。 ”練馬探検隊 ”の皆さんが食事を終え休憩中。ほんわかした空気が流れていました。 その後、大江戸線に乗車し光が丘駅へ。 そこでも探検隊の皆さんが、食事をとるために学校に戻る姿に遭遇。 皆さん、良い表情で行動していました。感心・感心。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日 木曜日の給食![]() ![]() 1月29日 水曜日の給食
ジャージャー麺・もやしのナムル・マーラーカオ・牛乳
![]() ![]() 今年は、2月2日だそうです・・・
まもなく節分。
いつものように、正面玄関に『 主事さんの心遣い 』が飾られています。 今年は地球と太陽の位置関係などから「立春」が1日早まり、立春の前日とされる「節分」も例年より1日早い2月2日になるということです。 皆さん、お豆のご用意は進んでいますか? ![]() ![]() 1月28日 火曜日の給食
こうしめし・かつおのガーリックソース・おかかあえ(キャベツ)・かきたま汁・牛乳
![]() ![]() いよいよ、明後日![]() ![]() 4階の掲示板には、今回のスローガンが掲示されています。 一人ひとりが探検隊員となって、我が練馬区を巡ります。 さて、どのような探検(学び)の旅になるのか楽しみですね。 1月27日 月曜日の給食
ご飯・にぎすの唐揚げ・いぶりがっこ和え・いものこ汁・牛乳
![]() ![]() 1月24日 金曜日の給食
とりめし・長崎天ぷら・浦上そぼろ・かんざらし・牛乳
![]() ![]() 1月23日 木曜日の給食
シーフードピラフ・スパニッシュオムレツ・ヌードルスープ・牛乳
![]() ![]() |
|