3/3(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ちらし寿司
・菜の花入りおひたし
・豚汁
・桃ゼリー

 今日はひなまつりです。桃の節句とも言われています。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。給食では、みなさんの成長と幸せを願って、ちらし寿司、桃のゼリーでお祝いしました。今日は豚汁が6年生のリクエストメニューです。
 3月に入り今年度の給食も残り14回となりました。今月も安心安全でおいしい給食を提供していきます。


3/3(月)広げよう 理科の発想 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科で振り子の学習をし、学習のまとめに入っています。
 今日は、1秒で1往復する振り子を作っていました。学んだことを生かしながら広げていく活動でした。

3/3(月)三角形を調べよう 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の算数では、三角形について学習しています。
 今日は、三角定規のそれぞれの角を写し取り、角の大きさを比べました。写し取った角を切り取り、重ねながら大きさの違いを確認しました。

3/3(月)中休みの過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月になりました。雨でのスタートです。久しぶりの雨ですが、自然の草木にとっては恵みの雨になるでしょう。
 外遊びができない時に子供たちは何をしているのか、教室を回ってみました。
 トランプやウノ、カルタなど、集団で楽しそうに遊んでいる姿がありました。
 また、ある教室では、漢字50問テストの練習をしている子、タイピングの練習をしている子、読書を楽しんでいる子と過ごし方は様々です。たまには、教室で過ごすのもいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

授業改善プラン

きまり・校則

大六ひろば

大六スタンダード

PTA