3月4日(火)給食の紹介![]() ![]() ・カリカリ大豆サラダ ・牛乳 下石小では、毎年リクエスト給食を行っています。給食委員会で、3年生から6年生にアンケートをとり、集計します。主食、主菜、副菜などの項目で、それぞれ上位にランクインした料理を3月の給食で作ります。今日は、主食のリクエスト第1位の「みそラーメン」です。ラーメンのスープは、鶏ガラ豚骨でとり、野菜をたっぷり入れて作ります。どのクラスも、もりもり食べてくれました。 3月3日(月)給食の紹介![]() ![]() ![]() ![]() ・鶏の照り焼き ・花麸汁 ・ももゼリー ・牛乳 今日はひなまつりです。ひなまつりには、ひな人形やひしもち、桃の花などを飾り、女の子の成長をお祝いします。給食では、ひなまつりに合わせて、ちらし寿司と桃のゼリーを作りました。給食時間には、ひしもちの色の順番や意味についてお話しました。「まだ残る雪の下に、草が芽吹きはじめ、ふと見上げると、桃の花が咲いている」という今の季節の風情を現しています。今日は、雪が舞うような寒さですが、少しずつ、花や緑が芽吹き春が近づいてきています。 |
・国語科研究: 「言葉の力」をつける文学的な文章指導(説明資料) ・国語科説明的な文章指導案 |