| 1月16日(木)快晴のゲレンデ
ゲレンデに着きクラス写真を撮影しました。快晴で空気は冷えていました。 生徒たちを待つゲレンデは輝いていました。             1月16日(木)2日目のスキー実習へ
早る気持ちを抑えつつ・・・・やる気満々です。     1月16日(木)2日目のスキー実習へ
今日はリフトに乗りたいと意気込みを語っている生徒もいました。             1月16日(木)2日目のスキー実習へ
スキー場までは20分程度です。             1月16日(木)2日目のスキー実習へ
スキーの支度を済ませてバスに乗り込みました。             1月16日(木)一面雪景色に
宿舎から見える景色が昨日とは一変。昨晩に雪が降り、一面の雪景色となりました。そして、快晴で銀色に光ってきれいです。         1月16日(木)朝食
スキー実習に向けてたくさん食べています。 元気そうで何よりです。             1月16日(木)いただきます
写真上:係のひと言といただきます 写真中 下:朝食の様子 たくさん食べていますね             1月16日(木)スキー移動教室2日目の朝
朝食会場には女子が圧倒的に早く集合していました。             1月16日(木)スキー移動教室2日目の朝
野菜もきちんと取っているでしょうか。             1月16日(木)スキー移動教室2日目の朝
朝から食べられないという声もあったり、たくさん食べますという声が聞こえてきました。             1月16日(木)スキー移動教室2日目の朝
朝6時30分起床。眠そうになんとか起き上がりました。 そして、7時15分バイキング朝食です。             1月15日(水)ドッチボール 優勝は3組!!
優勝は3組でした。おめでとう。そして、レク係さん、企画や運営お疲れさまでした。             1月15日(水)夜はドッチボール
夕食の時間に少し疲れが見えるかなと思いましたが、レクの時間には完全復活していました。中学生は元気です。             1月15日(水)夕食
お風呂に入って表情には少し疲れもあります。 写真下:係のひと言とごちそうさま             1月15日(水)夕食
夕食の時間です。おかわりをする生徒がとても多かったです。 写真上:係のひと言といただきます             1月15日(水)夕食準備
スピーディに準備が完了しました。お腹が空いたようで食堂前には生徒の列ができていました。             1月15日(水)夕食準備
食事係の仕事中です。 みんなせっせと夕食の準備をしています。手際がよく全員が効率的に働いていました。見ていて気持ちよかったです。             1月15日(水)雪を投げて
雪に包まれた映える写真を撮影しようと試みましたが、思ったようには映えませんでした。         1月15日(水)ほっこり温まる〜
おいしそうに飲んでいました。             |  |