北原小学校のホームページが新しくなりました。

9月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
・ビビンバ
・春雨スープ
・牛乳

 今日の給食は、ビビンバでした。ビビンバは韓国の混ぜご飯で、ごはんの上に肉やナムル、卵などをのせてスプーンでよく混ぜて食べます。ピビンは混ぜる、パはご飯を意味するそうです。給食でもお皿にごはん、肉炒め、野菜のナムルを盛り付けて、混ぜて食べました。

小・中学生保護者対象「子育て講習会」

画像1 画像1
              子育て講習会

2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気な子供たちが学校に戻ってきました。各教室では、自由研究や絵日記の発表会をしたり、2学期のみあてを書いたり、新しい係を決めたり、学期初めならではのウキウキ感が伝わってきました。

9月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
・キーマカレー
・キャベツとコーンのサラダ
・ガーリックポテト
・牛乳

 キーマカレーのキーマは、ヒンディー語で「細かく刻んだ肉」を意味します。給食では豚ひき肉を使いました。豚肉の他に大豆や玉ねぎ、人参、ピーマンなどの野菜もみじん切りにして煮込みました。食缶が空になっているクラスが多くうれしかったです。
 今日から給食が始まりました。しっかり食べて2学期も元気に過ごしましょう。

オンライン登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月29日(金)オンライン登校日を実施しました。
 教室にいる担任と自宅や広場・学童クラブに来ている児童が、クラスルームでオンラインミーティングを行いました。夏休みの様子を共有したり、2学期の予定を確認したり、短い時間でしたがどのクラスもとても和やかなひと時を過ごすことができました。
 本校では、初めての試みでしたが、大きな混乱もなく多くの児童が参加することができました。今後も万が一に備えて、タブレットの活用を推進していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

各種届出様式

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

いじめ防止基本方針