10月2日(木)修学旅行1日目 万博会場

もらったサプリを見せてくれました。このほかにも半日いてもあきないようないろいろな体験ができました。未来はこんな時代が来るんだなと考えることができました。貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 万博会場

大阪ヘルスケアパビリオンは未来の自分に会い、未来の街や交通、生活を感じることができます。
写真中は、25年後の自分に会える瞬間です。笑い声や叫び声も聞こえてきました。 
写真下はアンケートに回答したら、その人にあったサプリが出てきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 大阪万博

大混雑の万博会場です。どこも長蛇の列でパビリオンに入るには1時間は待ちます。そんな中、大人気の大阪パビリオンに予約でき、入場できたことはよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 大阪万博

新幹線を新大阪駅で下車。電車を乗り継ぎ、夢洲に到着しました。万博に入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

お腹もふくれて次に備えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

昼食が終わるともうすぐ新大阪駅に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

昼食中。おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

昼食中です。愛情たっぷりのお弁当です。メッセージ付きのお弁当もあって感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

楽しく過ごしています。このまま新幹線だけでいいかも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

昼食を早く食べたいという人も多かったです。早起きでしたからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

みんな楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線内

新幹線内ではそれぞれ自由に過ごしています。カードゲームをしているグループや万博の巡り方の話をしている人、会話を楽しむ人などがいます。カードゲームで盛り上がっているグループが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線乗車

いよいよ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 新幹線に乗車

新幹線のフォームに移動し、新幹線到着まで20分ほど待ちました。そして修学旅行団体列車に乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)修学旅行1日目 東京駅

全班が時間通りに集合を完了しました。
司会役の生徒の声掛けで出発式が始まりました。実行委員長の挨拶や今回の修学旅行でお世話になる方々が紹介されました。おやつが配られ、新幹線フォームへの移動を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水)修学旅行事前指導

本日の午後は、明日に向けて事前指導がありました。いよいよ明日からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(火)マナーを学ぶ

2年生が職場体験学習に向けて、マナーについて学びました。身だしなみは相手のためということや、日本人の気質や世界各国の様子までお話いただきました。また、具体的にお辞儀の仕方や言葉づかい、姿勢、表情の作り方を学びました。早速明後日からの職場体験で使い、さわやかでマナーのよい田柄中を見せましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月)の給食

画像1 画像1
・チーズケーキ風トースト
・さつまいもサラダ
・カレーポトフ
・牛乳

新メニューのチーズケーキ風トーストを作りました。
クリームチーズは牛乳と生クリームを乳酸発酵させて作られる
さわやかな酸味やなめらかな舌触りが魅力のチーズです。
名前のとおり、チーズケーキのようなさっぱりとした酸味が
感じられるトーストでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

SNS田柄中ルール

生活のきまり

自然災害への対応

年間行事予定表

学校だより

シラバス

第3回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会(令和5年10月20日)

性暴力 相談窓口

新校舎建設説明会