10月3日(金)の献立
◆いわしハンバーグきのこあんかけ: 豚ひき肉や玉ねぎなどを混ぜて作るハンバーグのたねに、いわしのすり身を加えています。きのこの入ったあんかけソースをかけていただきます。ふっくら焼き上がったハンバーグに、しょうがの香るきのこソースがさっぱりしています。 ◆じゃがいもと玉ねぎのみそ汁: かつお節の出汁で、じゃがいものほくほくの食感と玉ねぎの甘みが美味しい味噌汁です。 ◆もやしの糸削りあえ: もやし、小松菜、にんじんの食感と糸削りの香りが特徴の副菜です。 ◆牛乳 10月2日(木)の献立
◆四川豆腐:豆腐に、豚肉、たけのこ、玉ねぎ、しいたけ、黄大豆など加えて炒め、オイスターソース、トウバンジャンなどで味を整えました。ピリ辛で、ごま油や香味野菜の香りが美味しく、ごはんが進みます。 ◆小松菜とさつま揚げの炒め物: さつま揚げに、にんじん、キャベツ、小松菜などを炒め、みりんやしょうゆなどの調味料を加え、最後に、炒りごまを加えました。さつま揚げのうま味、野菜の食感、炒りごまの香りが味わえる副菜です。 ◆果物(梨): 今の時期が旬の「秋月」という銘柄の梨です。みずみずしく、さわやかな甘みが特徴です。 ◆牛乳 9月30日(火)の献立
◆具だくさんかき玉汁: かつお節から出汁をとりました。豆腐、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、白菜、わかめなど、たくさんの具材が入り、最後に、たまごと水溶き片栗粉を加えています。とろみがあり、食べやすく、具材のうま味とたまごの優しい風味が味わえます。 ◆華風きゅうり: トウバンジャン、ごま油、酢などできゅうりを味付けしました。ピリ辛風味で、きゅうりの食感がさわやかな副菜です。 ◆牛乳 |
|