下田移動教室レポート 一日目夕食

画像1 画像1
カレーライスにチキンやボイル野菜、ヨーグルトでした。

下田移動教室レポート 対面式

画像1 画像1
一日目の夕食前に、一緒に生活する橋戸小の皆さんとの対面式を行いました。橋戸小の代表児童が、学校の紹介をしてくれました。

全員無事に過ごしています。

下田移動教室レポート 宿舎生活始まる

画像1 画像1
砂浜大運動会で時間が押してしまい、開校式は10分位遅れてしまいました。避難訓練を終え、すぐにお風呂の時間です。

下田移動教室レポート クラス対抗リレー

画像1 画像1
クラス対抗リレーの様子(男子)です。

下田移動教室レポート クラス対抗リレー

画像1 画像1
クラス対抗リレーの様子(男子)です。

下田移動教室レポート ビーチフラッグ

画像1 画像1
ビーチフラッグ大会の様子です。

下田移動教室レポート ビーチフラッグ大会女子決勝

画像1 画像1
ビーチフラッグ大会女子決勝

下田移動教室レポート 外浦海岸3

画像1 画像1
写真は、引き続き、外浦海岸です。

下田移動教室レポート 外浦海岸2

画像1 画像1
運動会の前に、10分間、自由に遊ぶことになりました。ただし、水にさわるのは無しです

下田移動教室レポート 外浦海岸1

画像1 画像1
これから、砂浜大運動会です。

下田移動教室レポート ソフトクリーム

画像1 画像1
ソフトクリームを食べました。

下田移動教室レポート お弁当タイム

画像1 画像1
お腹ペコペコです。やっと食事にありつけました。

下田移動教室レポート 城ケ崎ハイキング2

画像1 画像1
城ケ崎

下田移動教室レポート 城ケ崎ハイキング1

画像1 画像1
原生林の道を抜け、景色のいいところで小休止です。曇りのため、海がうまく写りません。

下田移動教室レポートその2

画像1 画像1
2回目の休憩を終え、弁当を積み込み、海岸道路を走ります。

下田移動教室レポートその1

画像1 画像1
結構渋滞してます。楽しくバスレク中です。列対抗風船運びゲーム。

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の学校公開には、大勢の保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

お話会

画像1 画像1
 読書旬間です。読書活動への動機付けや、物語の世界の楽しさを味わうために、毎年、ねりまおはなしの会の方々にお越しいただいて、お話会を実施しています。
 昨日と今日の2日間で、全15学級でお話会をしていただきました。部屋の明かりを消して、ろうそくを1本立て、お話を聞きます。子供たちは皆、お話の世界に引き込まれていました。ねりまおはなしの会の皆様、2日間ありがとうございました。

古着等回収プロジェクト

画像1 画像1
 田柄高校の活動に協力して、世界の難民に送るため、子供服の古着や古本などを回収します。今日の給食中に、田柄高校の1年生が来校して、4年生以上の各学級を回り、この活動の趣旨を説明しました。
 回収期間は、本日から6月18日(水)までです。児童昇降口付近の回収BOXに入れてください。皆様のご協力をお願いいたします。

あいさつ運動2日目

 今朝は1・2年生のさいさつ隊が校門付近に立ちました。元気な笑顔の「おはようございます!」がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式・入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校評価

その他