2年図工くしゃくしゃマン

画像1 画像1
画像2 画像2
紙をくしゃくしゃにしてから人の形を作り、思い思いのフィギュアにします。お話を作って友達が作ったくしゃくしゃマンとかかわらせてストーリーを作ったり、劇にしたりして楽しみました。

光が丘地区祭

 今日(11日)と明日(12日)は光が丘地区祭です。区民センター5階に、秋の陽小の2年生と3年生の図工の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二番穂

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日に稲刈りをした秋の陽公園の田んぼですが、切り株から新しい芽が出て成長し、また穂を出しました。やがてふくらんでお米になりそうです。鳥たちの格好の食糧になることでしょう。

学校応援団まつり(その3)

光四中吹奏楽部9名の演奏を3曲聴かせていただきました。よく練習されていて、素晴らしい演奏でした。また、閉会式では、田柄高校生の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校応援団まつり(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

学校応援団まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月8日(水)の放課後、年に一度の学校応援団まつりが開催されました。子供たちが大好きな企画がたくさん用意されていました。プラバン、スーパーボールすくい、ゲーム屋台、プラズマカー、フライングディスクなどなど・・・。参加した子供たちは、皆満足そうな顔で帰って行きました。最後には、光四中吹奏楽部の演奏を聴かせていただきました。
 応援団スタッフの皆様をはじめ、協力してくださった学童クラブ、地区区民館、田柄高校生の皆さん、光四中の皆さん、そして、練馬区教育委員会学校応援団・開放係の皆様・・・ありがとうございました。

5年アサガオの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 2つのアサガオの花のつぼみを横から少し開いて、中のおしべの先(花粉の部分)を切り取ります。そして袋を被せて1日置きます。翌日花が咲きますが、一方はそのままにして、もう一方はほかの花のおしべの花粉をめしべの先につけてやります。その後2つの花の様子を観察します。実ができるためには受粉が必要であることを確かめる実験です。
 ちなみに、この時期にアサガオの花を咲かせるために、夏休みに入った頃に種まきをしています。

3年遠足

 絶好の秋晴れのコンディションのもと、所沢市の航空記念公園に行ってきました。メインの活動は、オリエンテーリングです。地図を見ながら6か所のチェックポイントを回り、それぞれの課題をクリアします。基準のゴールタイムもあります。3〜4人のチームで動きます。どのチームもとてもよく協力して楽しく活動できていました。素晴らしいと思いました。
 道の歩き方、電車内でのマナー、集合場所での待機など、班のリーダーを中心にして規律ある行動ができました。3年生、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生無事に帰校しました

特に事故もなく無事に帰ってきました。たくさんのすばらしいおみやげ(話)を持ち帰ったと思います。大成功の移動教室でした。

自然史博物館3

画像1 画像1
迫力満点です。

自然史博物館2

画像1 画像1
恐竜の化石発掘現場を再現したものを真上から見下ろします。

自然史博物館1

画像1 画像1
最後の見学場所、群馬県立自然史博物館です。
班行動で、ワークシートにある問題も解きながら見学します。

りんご狩り4

画像1 画像1
アップルカッターで八等分に切っていただくと、みんなで試食できます。

りんご狩り3

画像1 画像1
画像2 画像2
アップルカッターで八等分に切っていただくと、みんなで試食できます。

りんご狩り2

画像1 画像1
画像2 画像2
小諸市のりんご園でりんご狩りです。

りんご狩り1

画像1 画像1
画像2 画像2
小諸市のりんご園でりんご狩りです。
まず、りんごのもぎ方の説明を聞き
今日食べられる4種類のりんごの特徴などを教わりました。

閉校式2

画像1 画像1
児童代表の言葉

閉校式1

画像1 画像1
楽しかった2泊3日の共同生活もあっという間におしまいです。
お世話になったベルデ軽井沢の皆様方に感謝の気持ちを表して、お別れです。

森の動物たちの話

画像1 画像1
画像2 画像2
ベルデの支配人さんから、ベルデの森の動物たちのお話を、動画を観ながら伺いました。タヌキ、キツネ、クマ、シカ、イノシシ、ハクビシン、リス、ウサギなど、
様々な動物たちがすぐ近くの森で生活していることがわかりました。
私たちがやらなければならないことを考える時間となりました。

キャンドルファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーではなく、室内でキャンドルファイヤーを行いました。
火の神によって与えられた分火をキャンドルにともす儀式の後、
次々とダンスを踊りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式・入学式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校評価

その他