授業風景 家庭科3年生(2)

3年生はこの時期、進路選択に向けて願書の提出や勉強で大変な時期ですが、ほんの少しの間ですが、皆でワイワイと団子作りを楽しむ時間となりました。皆で作った団子を食べ、エネルギーを蓄えて、皆で団体戦として受験に立ち向かってほしいです。(写真:焼き団子作り、仕上げのたれ付け)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 家庭科3年生(1)

1月19日(金)3年生の家庭科の授業では、みたらし団子作りの実習をやっていました。コロナ禍のため昨年度まではなかなか調理実習もできませんでしたが、ようやくそれもできるようになりました。(写真:団子作り、たれ作りの様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(11)

大泉学園駅、最終チェックの様子です。
1年生の皆さんのチームワークは素晴らしかったです。
この経験を、来週からの学校生活にも活かしていきましょう。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(10)

これから大泉学園に戻ります。
元町中華街駅改札での班確認の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(9)

再び、中華街探索。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(8)

赤レンガ倉庫での昼食の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(7)

赤レンガ倉庫に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(6)

中華街から赤レンガに向かう途中の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(5)

山下公園から中華街に戻りました。
入り口にある門が煌びやかでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(4)

中華街とは逆方向にある山下公園。
公園から見える港の様子は素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(3)

元町中華街駅改札から中華街入り口まで。
地下道は結構長かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(2)

元町中華街駅改札での到着チェックの様子です。
電車の中は混んでましたが、無事到着できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 横浜校外学習(1)

本日、1年生の校外学習が行われました。
朝は班ごとに集合し、出発チェックを受けて横浜に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室(3)

1月18日(木) 3日目も好天に恵まれて充実したスキー実習ができました。発熱で帰宅を余儀なくされた生徒も若干いて残念でしたが、大きな事故もなく終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー移動教室(2)

1月17日(水)スキー教室2日目。昨日とは打って変わって好天に恵まれて、最高のスキー日和となりました。生徒たちは楽しそうに滑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スキー移動教室

1月16日から2泊3日、ベルデ軽井沢を拠点に湯ノ丸スキー場でスキー移動教室が始まりました。詳しくは「学校行事」欄をご覧ください。安全第一に3日間を過ごしてきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭ビオトープ計画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回、水を流したところたまらずに吸い込まれてしまったため、防水モルタルを使って対策を講じました。前回は手で塗りましたが、コテで圧力をかけないといけないことが分かり、コテで艶が出るように仕上げました。最後に川砂利を撒いて自然な雰囲気を演出。
1・2年生は川のそばに置く小屋を作成しています。目指すは里山の風景でしょうか。

区中学校 生徒作品展(4)

1月13日(土)10組の生徒は全員でこの作品展の看守に行きました。気に入った作品を選んで、鑑賞カードに記入しました。写真上は食べキャラ作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区中学校 生徒作品展(3)

特別支援学級の作品 スウェーデン刺繍・壁掛けティッシュボックス・Tシャツ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区中学校 生徒作品展(2)

練馬区中学校作品展 技術科(木工作品)と家庭科(スウェーデン刺繍ブックカバー お名前ワッペン)の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

学校のきまり

教科年間指導計画