SNSから自分を守るメソッド

2月14日(水)警視庁がSNSトラブルから身を間おるための中学生向けライブ配信を行いました。本校は石神井警察署からの呼びかけを受けて参加しました。ライブではお笑い芸人が3つのケースをコントで紹介、参加した3校の中学生がその危険性について考えたり、専門家がアドバイスしたりするものでした。3つのケースは、誹謗中傷に関するもの,、グルーミングに関するもの、闇バイトに関するものでした。
 最後に石神井署の方からお話もいただきました。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道部 生け花

2月の生け花は、春の訪れを願うかのように、かわいらしいチューリップの花です。花言葉には「思いやり」などもあるようです。2月はふれあい(いじめ防止月間)でもあるので、チューリップを観て、心優しい気持ちでいられるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月学校公開 2年生

2月10日(土)2年生の公開授業、体育実技では、体育館でアルティメットをやっていました。降雪前は校庭で授業をしていましたが、グラウンド状況がよくないので、体育かっでゲームをしていました。アルティメットとは、フライングディスクを使って、敵陣ゴールまでディスクを運ぶ団体競技です。みんな真剣に、でも楽しそうにやっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月学校公開 1年生

2月10日(土)1年生の学校公開の様子です。
写真上:数学(ヒストグラム度数分布) 中:美術(はさみのデッサン) 下:英語(校外学習のまとめ英作文)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月学校公開 10組

2月10日(土)今年度最後の授業参観日でした。10組は音楽で、箏の授業を専門家の先生からしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凍ったグランドの整備

2月8日(木) 放課後の校庭では、グランドを使って活動している部活が、雪かきをしてくれていました。本校は校舎の北側にグランドがあるため、校舎の陰になる部分は陽が当たらず、いつまでも凍ってしまします。このままだと体育行事委員会が企画しているイベントも実施できない状況で、早く元に戻したいところです。外部活の生徒の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 ブックトレジャー

図書委員会では、2月のイベントとして「ブックトレジャー」を実施しています。これは副題に「普段読まない本に出会える」とあり、くじで引いた題名の本を、図書館の書架から探して借りると、しおりがもらえるイベントです。取材に行った日は、2年生の国語の授業で本を借りに来る生徒もいて、学校図書館は大盛況でした。皆さん、たくさん本を読みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会 発表の様子

1月の生徒会朝礼の折に発表した「心と身体をリラックス」の資料や発表風景が、保健室前の掲示板に掲示していあります。学校公開の際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

1年生校外学習ポスター

1年生のフロアから特別教室棟に向かう廊下には、先月、校外学習で行った横浜のミニポスター―が掲示していあります。授業参観緒の折には、ぜひご覧ください。写真は一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日月曜日 全校朝礼2

表彰の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日月曜日 全校朝礼1

2月の全校朝礼はMEETで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 数学科10組

2月2日(金)5時間目の数学の授業を参観しました。習熟度別に文字式やかけ算・割り算、大きな数の単位の学習等をしていました。かけ算・割り算ではタブレットの学習ソフトを活用して、個別にドリル学習を進めていました。皆、集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 国語科1年生

2月2日(金)1年生の国語科では「少年の日の思い出」を学習しています。この日のテーマは、物語の主人公の感情の変化を考える授業でした。タブレットのジャムボードを使って、班ごとに、人物の感情の動きを曲線で表す取組でした。教科書を読みながらよく話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 保健体育科1年生

1月31日(水)今年度の初任者研究授業の最後は保健体育科の柔道の授業でした。礼に始まり、受け身の練習をしてこの日の目標「固め技」の練習に入りました。袈裟固めと横四方が固めの練習をしましたが、抑え込みになっているかなど、お互いにアドバイスできるようにグループで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道部 生け花

華道部の生け花作品が正面玄関と校長室の前のテーブルに飾られています。今回は春を感じさせる温かみのある作品です。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

学校のきまり

教科年間指導計画