4月28日(火)の給食
エスカベーションは、日本でいうところの南蛮漬けです。
たっぷりの玉葱とピクルスを刻んで作った、さわやかなソースが好評でした。
【給食】 2015-04-30 14:37 up!
朝練習(男子バスケットボール部)
4月30日(木)GWの谷間ですが、男子バスケットボール部は体育館で朝練習を行っていました。オールオートで3対2でのシュート練習を行っていました。早朝から走り回る体力がすごいですね。
【できごと】 2015-04-30 10:24 up!
朝の風景…
4月30日(木)今年のGWは飛び石連休のため、今日・明日は登校日です。このところ五月晴れの陽気です。毎朝、正門付近の道路をきれいに掃除して下さる方々がおられます。桜が散った二週間くらい前は大変でした。頭が下がる思いがします。毎朝、「おはようございます」と気持ちよく挨拶してくださります。
東門の横にある掲示板には、毎月の学校だよりや、生徒の活躍の様子を掲載しています。来校の際はご覧ください。最新版では、女子剣道部の活躍とつつじ祭りでのソーランクラブの様子を掲示しました。
【できごと】 2015-04-30 10:21 up!
つつじ祭りにソーランクラブが出演しました(その2)
4月29日(祝)特設ステージでの本番では、定番の「南中ソーラン」からスタートして、客席と一緒に踊る演舞も披露して盛り上がりました。狭いステージだったので、客席脇まで広がって踊りました。
ステージ終了後、引率の畠山先生、応援に駆け付けた校長先生を始め、指導者・保護者の方々と記念写真を撮りました。どの部員も充実した表情がいいですね。
【できごと】 2015-04-29 12:58 up!
つつじ祭りにソーランクラブが出演しました(その1)
4月29日(祝)。毎年、練馬文化センターに隣接している「つつじ公園」では、つつじが満開のこの時期に「つつじ祭り」が行われています。各地域団体による出店があり、イベントが組まれて盛大なお祭りです。特設ステージにも多くのパフォーマンスが行われています。
今年も開進三中からはソーランクラブ(「三中ソーラン粋」)が出演しました。写真は出演直前に円陣を組むソーランクラブの面々です。
【できごと】 2015-04-29 12:52 up!
男子ソフトテニス部は個人戦会場でした。
4月29日(祝)校庭では男子ソフトテニス部が春季大会練馬区大会の個人戦会場として試合が行われていました。試合会場の場合、単純に試合に出るだけでなく会場準備や片付け、場合によっては試合進行のアナウンスまで行います。男子部員はそれほど人数がいない中、頑張っていたと思います。
【できごと】 2015-04-29 12:46 up!
女子バレー部は練習試合を行っていました。
4月29日(祝)体育館では女子バレー部が練習試合を行っていました。(対戦相手は大泉桜学園です。)顧問の萩原先生・伊賀先生の他にも外部指導員の方々が熱心に試合中やインターバルで指導をされていました。声を出して元気よく試合を行うのがバレーの基本。コーチからもそのような指示が出ていました。春の大会が終わるとすぐに夏の大会になります。技術・戦術と共に気力もアップして力を付けてくれることを願っています。
【できごと】 2015-04-29 12:43 up!
3年生の数学はTT授業です。
4月28日(火)3年生の数学の授業は「素因数分解」でした。松井先生・蕨野先生によるTT授業でした。課題に対して個別で考えたり、小グループで相談しながら考えたりする中で、先生方が分かれながら教えていました。
【授業のようす】 2015-04-28 13:16 up!
暑くなりました…授業頑張ってます
4月28日(火)4時間目。昨日から急に夏日となって、冬服だと暑いと感じる気候です。そんな中、各学年は授業頑張っています。
1年生は持久走。校庭を頑張って走っています。授業後はヘトヘトでしょうね。
3年生の英語の授業(畠山先生)と理科(榊先生)の授業風景です。先生の話を集中して聞いている姿が印象的ですね。
【授業のようす】 2015-04-28 13:07 up!
朝読書は定着しました…
4月28日(火)朝読書の時間は、どのクラスも静かに本を読んでいます。2年生の廊下では、朝読書の時間に副担任の相澤先生が廊下のモップかけをしていました。見えないところで生徒のために動いてくれているのですね。
【できごと】 2015-04-28 09:18 up!
修学旅行に向けて(その3)
4月27日(月)休み時間に3年生の女子が「先生。このプリントをご覧ください。」と言われて少しびっくりしました。よく見たら、修学旅行に向けて実行委員会が作成したお便りでした。手書きではなくPCで作成した文書でした。時間をかけて作っていることが分かります。GWが明ければすぐに修学旅行へ出発します。良い思い出を作ってもらいたいですね。
【できごと】 2015-04-28 09:15 up!
2年生の体育は持久走…
4月27日(月)4時間目。校庭では2年生の体育は持久走を行っていました。
男子は1500m、女子は1000m。急に暑くなってきた天候の中、一生懸命に走っていました。朝、斉藤先生から話があったように、熱中症対策だけは気を付けてほしいと思いました。体育祭に向けて動き始めていますね。
【授業のようす】 2015-04-27 13:37 up!
1年生は学年集会を行いました。
4月27日(月)全体の朝礼の後、1年生は体育館に残って学年集会を行いました。ひと月が過ぎようとしている中、もう一度学校生活を振り返る意味で、服装等のチェックを行いました。1年生の教室廊下に掲示してある学校生活の案内には、学習道具についてのことも書かれています。スタートが肝心ですから、もう一度気を引き締めることは大切ですよね。
【できごと】 2015-04-27 09:34 up!
3年生のコーナー
4月27日(月)3年生の修学旅行の掲示は、少しずつ増えてきています。広島のお土産ランキングが追加されて貼ってありました。3年生の学年目標「5箇条のS」も掲示されています。5つのSの中では「スマート」が特に個性的ですね。
別なコーナーには、模擬テストの案内や受験に関する情報を掲示してあります。3年生は特に忙しくなりそうです。
【できごと】 2015-04-27 09:29 up!
女子剣道部表彰を受けました。
4月27日(月)朝礼では、練馬区の春の大会で優勝した女子剣道部の表彰がありました。賞状と優勝カップをもらって誇らしげですね。
【できごと】 2015-04-27 09:24 up!
最初の朝礼がありました。
4月27日(月)今年度最初の朝礼がありました。大きな混乱もなく整列でいた状態でスタートが切れました。
校長先生からは、誰もがこの1年間で伸びていってほしい。その為には当たり前のことを当たり前に行動する。これを心がける。挨拶や授業を受ける姿勢等具体的に話しました。
生徒会長からは、今週末の生徒総会(5月1日)に向けての取組について話しました。
生活指導担当の斉藤(彰)先生からは、熱中症対策とGWの過ごし方について注意がありました。
【できごと】 2015-04-27 09:20 up!
ソフトテニス部も練習頑張ってます。
4月25日(土)校庭ではソフトテニス部が練習に励んでいました。校庭に四面テニスコートを設営できるため、本校は区大会の会場になることが多いそうです。ホームで練習できる有利さを生かして頑張ってもらいたいですね。明日は、春の大会がスタートです。
【できごと】 2015-04-25 14:36 up!
サッカー部・春の研修大会
4月25日(土)開進一中グランドで、サッカー部が試合を行いました。サッカーは今年から春季大会が廃止になったため、「研修試合」という形でリーグ戦を行ってきました。今日は最終試合です。対戦相手は開進一中でした。開始早々に先制点を決める上々のスタートを切りましたが、相手に押し込まれる時間帯が徐々に増えてきて、後半に追いつかれる苦しい展開が続きました。そんな中、カウンターから何度か決定的なチャンスを生かし切れず1−1の引き分けで終了しました。夏の大会に向けて明るい材料と課題が明確になって貴重な経験を積めたのではないでしょうか。
【できごと】 2015-04-25 14:32 up!
生徒会のコーナー
4月24日(金)校内巡回中、1階昇降口前の生徒会コーナーが目に留まりました。生徒会による「友愛宣言」の文言がいいですね。お互いがお互いを思いやる気持ちが大切であるという原点について改めて考えさせられました。
来賓用玄関には、トロフィーが置かれていました。一つ一つをじっくりと読んでみると、開三中のこれまでの歴史の一端が分かります。
【できごと】 2015-04-24 09:38 up!
24日1時間目の授業
4月24日(金)1時間目の授業から気合が入っています。体育館から大きなかけ声が聞こえたので覗いてみると、3年生の体育は大きな声を出しながらランニングしていました。体育祭に向けて3年生が率先して引っ張っていこうという気合いが感じられます。
(体育科の先生方全員が体育館で指導されていました。※写真は大川先生)
3年生の社会は吉田先生による歴史の授業でした。幕末から明治維新の時期について学習していました。しっとりとした雰囲気で授業を行っていました。
2年生の英語の授業では、カーペンターズの歌を歌いながら授業を進めていました。(相澤先生の歌声も聴けました!)
【授業のようす】 2015-04-24 09:34 up!