校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

給食トレー導入

画像1 画像1
 給食のトレーが、3年生に導入されました。かねてからの要望が実現したということもあり、生徒たちもとてもうれしそうに給食を頬張っていました。1・2年生についても、順次導入予定です。なお、全学年導入には今しばらく時間がかかりそうですが、ご了承ください。

合唱コンクール実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日、第1回合唱コンクール実行委員会が行われました。本日は、主に委員長などの役割を決めたり、合唱コンクールのスローガンを決めたりしました。スローガンは、各学年2クラスごと、1年生から3年生の縦割りのグループに分かれて意見を出し合ったあと、委員全員で話し合われ、決定されました。

 「響け!! 夢と希望の石西ハーモニー」

 これが今年のスローガンです。皆さんの思いが詰まったよいものが出来上がりました。合唱コンクールで、皆さんの「夢と希望の石西ハーモニー」を聴けることを楽しみにしています。

6月30日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 キムチチャーハン
 蒸し餃子
 レタススープ
 果物(プラム)

[一口メモ]
 今日は「蒸し餃子」です。餃子といえば焼き餃子が一般的ですが、給食では作れないので蒸し餃子か揚げ餃子で出しています。朝から700個の餃子を給食室で包みました。具材は、豚ひき肉・キャベツ・にんにく・玉ねぎ・にら・生姜です。キャベツ・にんにく・玉ねぎは練馬で取れたものを使いました。

6月29日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 あぶたま丼
 もやしときゅうりのごま酢あえ
 大根のみそ汁
 あじさいゼリー

[一口メモ]
 あじさいが綺麗に咲き誇る季節です。今日の給食では「あじさいゼリー」を作りました。まずゼリーカップの半分にカルピスゼリーを流し入れます。上にはブドウゼリーをクラッシュしてのせました。雨に濡れてキラキラしているあじさいのようにできあがったかと思います。味もさっぱりとしていて蒸し暑い時期にピッタリでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災