土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

11月9日(水) 5年社会科見学(2)

 座学の後はいよいよ工場見学です。写真撮影は禁止だったので、オリエンテーションとシミュレーター画面での学びの様子です。いい香りが漂う中での見学で、ほぼ人がいない、機械での大量生産の様子に興奮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水) 5年社会科見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の下、朝少し早く集った5年1組とコスモス5年の皆で、社会科見学に向かいました。行先は菓子製造工場のロッテ浦和工場です。今回は全国10校のみの代表として、朝日新聞の地球教室の学習の一環で、環境教育が中心の学びとなりました。まず、朝日新聞の記者さんからは地球温暖化の状況について説明があり、ロッテの開発部の方からは企業として環境問題にどう関わっているかをお話しいただきました。

11月9日(水) 今日の給食は「ねり丸キャベツ給食」

画像1 画像1
 今日の献立は、ねり丸キャベツの回鍋肉丼、中華風コーンスープ、柿、牛乳でした。
 今日は「ねり丸キャベツ給食の日」です。練馬区立小中学校が一斉に、練馬区内で採れたキャベツを用いた給食を作りました。本校では、キャベツをたっぷり入れた回鍋肉丼に仕上げました。
 キャベツは、練馬区で一番生産量の多い野菜です。区内のキャベツ畑の合計面積は、東京ドームの約12倍となります。キャベツは春と冬に主に収穫されます。今日食べるキャベツは7月ごろに種が植えられたものです。野菜を育てていただいた農家の人たちに感謝しつつ、キャベツの甘みと歯ごたえを感じながら、美味しく頂戴しました。

11月8日(火) 今日の給食は「かみかみ献立」

画像1 画像1
 今日11月8日は「いい歯の日」です。身体の健康を保ち、美味しく食べるには「歯と口の健康」は欠かせません。しっかり噛むことで唾液が分泌され、胃腸での吸収が良くなります。
 8020運動もあるように、20本以上の歯があればほとんどの食べ物を噛み砕くことができ、味も楽しみながら食事ができます。一生使う歯を大切にしていきたいですね。
 「アジのかみかみバーグ」には東京都で獲れたムロアジを用いました。また細かく切った切干大根や、凍り豆腐も入れて、いつものハンバーグよりも噛みごたえが出るように仕上げました。その他今日の献立は、わかめ御飯、野菜の味噌汁、みかん、牛乳でした。今日もお代わり続出!毎日続きますように。

11月8日(火)コスモス学級 授業の様子

コスモス学級では、生活単元学習(理科)で「電気のふしぎ」を学んでいる子どもたちがいます。また、総合的な学習の時間で「たべもののたび」を学んでいる子どもたちもいます。みんな楽しみながら、しっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、ゆかり御飯、鶏肉のにんにく味噌焼き、野菜のバーベキューソース、沢煮椀、牛乳でした。思いのほかゆかり御飯のおかわりが多く、嬉しく思いました。野菜のバーベキューソースも風味良く仕上がり美味しく、食が進みました。

11月7日(月)月に一度の「委員会活動」

6校時に、委員会活動を行いました。
保健・美化委員会では、清掃事務所の方をお招きしてお話を伺いました。それにより、保健・美化委員会の子どもたちが「ポイ捨て禁止」などのポスターつくりの意欲を高めました。
画像は上から、保健・美化委員会、放送委員会、図書委員会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月)全校朝会(オンライン)

今朝も全校朝会をオンラインで行いました。はじめに代表の6年生が朝の挨拶をしました。
校長の話のあと、11月3日に行われたキャッチバレーボールの大会で、Aチーム、B1チーム、ともに惜しくも準優勝でしたが、表彰がありました。
看護当番の先生から、今週の生活目標について話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御案内 11.19&20車いすラグビーと11.20オンライン親と子の警察展

 東京都教育委員会からの案内です。御興味のある方は御参加ください。
車いすラグビーは11/19(土)と11/20(日)代々木第二体育館で、第59回親と子の警察展は11/20オンラインです。

<swa:ContentLink type="doc" item="79627">車いすラグビー親善試合</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="79628">第59回 親と子の警察展</swa:ContentLink>

11月4日(金) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日は「学芸会応援献立」第2弾です。1年生の演目「アイウエオリババ」から「アイウエおさつトースト」、コスモス学級の演目「ともだちや」から「ともだちポトフ」を取り上げました。
 「アイウエオリババ」のお話の中に、「開け、ごま!」という呪文が出てきます。今日のアイウエおさつトーストの真ん中にも胡麻をあしらいました。学芸会本番では何が起こるか楽しみです。甘くてコクのあるペーストで、子どもたちもペロリと平らげていました。
 「ともだちや」は寂しがり屋のキツネのお話ですね。さまざまな食べ物が登場しますが、今日のともだちポトフの中にも、物語で出てくる赤ワインでじっくり煮込んだ豚肉とソーセージを入れて作りました。出汁が良く効いて美味しく頂戴しました。
 他には、小松菜とコーンのソテー、牛乳でした。

11月2日(水)朝読み聞かせ1〜3年生 その2

今朝は1〜3年生の教室で、図書委員会の児童の皆さんが読み聞かせをしてくれました。
それぞれ工夫して、上手に読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水)朝読み聞かせ1〜3年生 その1

今朝は1〜3年生の教室で、図書委員会の児童の皆さんが読み聞かせをしてくれました。
それぞれ工夫して、上手に読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水) 今日の給食は「文化の日」献立

画像1 画像1
 今日の献立は、舞茸の炊き込み御飯、菊花入り御浸し、肉じゃが、牛乳でした。11月3日は文化の日です。「自由と平和を愛し、文化を進める日」です。毎年文化の日には、人の役に立つ研究や皆を楽しませる美しい芸術へ貢献した人々に、国からの勲章が贈られます。この勲章が菊花を模していることにちなみ、菊花を使った料理でお祝いする風習があります。今日の菊花入り御浸しは、黄色の食用菊花を使っています。秋の香り高い献立を、美味しく頂戴しました。

11月2日(水) 6‐2英語4技能

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6−2での様子です。子どもたちがタブレットに向き合いながら、真剣に取り組む様子が印象的でした。

11月1日(火) 6-1英語4技能検定

 今年度からの区の取り組みで、タブレット上で読む・聞く・話す・書くの英語4技能を計る調査が行われ、子どもたちは真剣に取り組んでいました。明日は6−2で実施の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 今日の給食は?

 今日の献立は、猪八戒の中華煮丼、沙悟浄の春雨サラダ、大豆のシャリシャリ揚げ、牛乳でした。今月開催の学芸会にちなんで、演目に合わせた献立をたてました。今日は2年生「そんごくう」への応援です。素材のシャキシャキ感がどの献立でも感じられ、美味しく頂戴しました。
画像1 画像1

10月31日(月)全校朝会(オンライン)

本日も全校朝会はオンラインで行いました。はじめに6年生の代表児童が挨拶をしてくれました。次に校長からは、後ろに貼ってあります1年生から近隣の保育園への手紙をまとめたものの紹介をしました。そして看護当番の先生から今週の生活目標の話がありました。最後に今月のふれあい月間においての取組について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 今日の給食は?

 今日の献立はハロウィンメニューで、メキシカンライス、チキンと豆のクリーム煮、かぼちゃプリン、牛乳でした。ハロウィン当日にちなんで、かぼちゃを使ったプリンを作りました。滑らかに裏ごしをしたかぼちゃと豆乳の優しい甘さと生クリームのまろやかさを感じられました。
画像1 画像1

10月28日(金) 今日の給食は「宮崎県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、五目鶏飯、飫肥天(おびてん)、薩摩汁、牛乳でした。飫肥天は、宮崎県日南市飫肥地方の郷土料理です。江戸時代から数百年続く名物として親しまれています。飫肥地方では新鮮な魚がよく獲れます。飫肥天は魚のすり身と豆腐、黒砂糖、味噌等を混ぜ合わせ、油で揚げた物です。豆腐入りのため口当たりが柔らかく、黒砂糖や味噌の風味の良さが人気の秘密です。給食室で一つ一つ丁寧に形を整え、油で揚げて仕上げました。子どもたちも良く味わって食べていました。

10月28日(金)ドラムサークル

今日はさらに、ドラムサークルファシリテーター協会の2人の先生をお招きしました。3年生とコスモス学級の子たちに、一人一人打楽器を与えていただき、ノリノリにリズムに乗って、音楽を、表現を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和4年度 学校だより