ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、牛乳 麦ごはん 豆腐ナゲット 野菜のごま酢あえ かきたま汁 です。

 今日は、豆腐を使ってのナゲットでした。このナゲットは、豆腐の他に、ひき肉やひじき、ごまが入っていました。少し柔らかいナゲットで、トマトケチャップをつけて食べました。お店のとはひと味ちがうおいしいナゲットでした。

 学校の正門の位置は北東角です。(東門と正門は違います。)門から中央玄関には小径があり、まわりに様々な植物を植えてあります。来校者の方には、この小径を通るのがとても好きだとおっしゃる方もいます。今、ツツジの花がとてもきれいに咲いています。あと2、3日で満開になりそうです。ご来校の機会がありましたら、ぜひご覧ください。

1・2年生 春の遠足 航空公園

天気にも恵まれまさに遠足日和の中、1・2年生は航空公園まで遠足に行ってきました。電車や駅の中、道路でもきちんとマナーを守り、立派な中西小の代表でした。

公園に着いてからは縦割り班ごとに分かれ、アスレチックや芝生の上で遊びました。2年生は1年生を良くリードし、1年生は2年生の話を良く聞いて、班ごとによくまとまっていました。また、暑さに負けずに元気に遊び、充実した遠足になりました。

お弁当の準備や暑さ対策等、ご家庭での準備ありがとうございました。
航空公園到着! 航空公園到着! 芝生に寝そべり、ごーろごろ♪ 芝生に寝そべり、ごーろごろ♪ 一緒に楽しみました 一緒に楽しみました

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 麦ご飯 家常豆腐 もやしのピリ辛炒め です。
 給食に使われる調味料に「豆板醤」があります。そらまめや唐辛子でできているとても辛い中国の調味料です。「豆板醤」は、200年以上も前から中国で作られたそうです。その、調味料を使っての「家常豆腐」でした。家常とは「家庭で常に」ということで、家庭でよく食べられる豆腐料理ということになります。
 豆腐 豚肉 人参 キャベツ 竹の子などたくさんの具材と豆板醤、砂糖、しょう油などで味付けをし、甘辛くておいしい料理でした。今日みたいに暑い日にぴったりでした。

 今日は、1・2年生が「航空公園」に遠足に出かけました。元気いっぱい活動して帰ってくることと思います。暑くて大変だったかもしれませんが、明日はお休みなので帰ったらゆっくり休ませてあげたいです。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は 牛乳 ガーリックフランス コーンシチュー くだもの です。
 今日の果物は、愛媛県から届いたみかんで「なつめ」という名前です。春から初夏にかけてが旬になります。「なつみ」マンダリンとポンカンというみかんを組み合わせてできたみかんだそうです。「初夏においしく食べられるみかん」ということで「なつみ」という名前がついたそうです。
 今日は4月のお誕生日給食です。4月生まれの人は34名いました。(先生は一人もいませんでした。)お誕生日の人がランチルームで一緒に給食を食べます。飲み物は、牛乳、コーヒー牛乳、いちご牛乳のうちから選ぶことができます。また、給食室からのプレゼントも楽しみの一つです。
 今日の全校朝会では、6年生による生活目標の取り組みについての発表がありました。あいさつを進んでするよう全校児童に話をしてくれました。

素敵な歌声が集まりました。

4月23日木曜日

今年度初めての音楽朝会を行いました。

校歌と離任式の歌を歌いました。

体育館の中心に,子供たちの大きな歌声が集まりました。

素敵な響きをみんなで感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

五年生 季節を感じて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(金)、以前本校で家庭科の指導をしてくださっていた後藤先生をゲストティーチャーに迎え、総合学習「季節を感じて」を行いました。「自然に目を向けよう」ということで、教室のすべての窓をあけ「薫風」を感じるところから授業は始まり、校庭の野草を見てまわったり、お祝いの桜湯を飲んだりと、五感を存分にはたらかせながら春を感じとることができました。
 なかでも特に子供たちが興味を示したのは、やはり「食べる」こと。後藤先生の詳しい説明を聞きながら校庭の野草を見て回っていると、
  「学校にはおいしそうなものがいっぱいあるじゃないか!」
そんな呟きが聞こえてきました。また、ボランティアの保護者の方々が協力して用意して下さった「ツツジの天ぷら」は大好評で、家でも作ってみたいという子供たちがたくさんいました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 豆わかごはん じゃがいものそぼろ煮 野菜ソテー です。
 この時季になると、スーパーに「新じゃが」を店先で見かけることもあると思います。いつものじゃがいもと比べると皮が薄くてみずみずしいのが特徴です。今日の給食では、「新じゃが」をつかってそぼろ煮がだされました。
 「新じゃが」は鹿児島県産のものを55キログラム使いました。(275個使ったことになります。)新じゃがはくずれやすいので丁寧に煮てありました。甘辛くおいしくいただきました。
 今日の朝 プールにカルガモが2羽来ていました。楽しそうにスイスイ泳いでいました。今日はとても暑いので気持ち良さそうです。
 

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、牛乳 千草うどん ちくわの二色揚げ です。
 千草うどんの「千草」には「たくさんある」という意味があります。今日の給食では、大根、ごぼう、人参、小松菜、椎茸、油揚げ、かまぼこなど多くの具が入ったうどんでした。汁は、味噌、しょう油、みりんをつかって味付けしたそうです。こくがあるとてもおいしい汁でした。ちくわ揚げは、カレーと青のりの二種類でした。味比べをしながら食べることができました。
 今日、朝からとても暖かい日です。音楽の授業では、八重桜の木の下で、「さくら」の合唱をしていました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 チキンライス ガーリックソテー バミセリスープです。
「チキンライス」は洋食ですが、日本が発祥だといわれています。今日の給食では、鶏肉や人参、タマネギなどをたくさん使ったチキンライスです。
 味付けにはトマトケチャップやトマトジュースの他に、しょう油やソースも使ったそうです。とてもこくのあるチキンライスでした。
バミセリスープのバミセリとは、イタリアの細いパスタのことだそうです。スープの中にそうめんのような細いパスタがたくさんはいって、とてもおいしかったです。
今日もおいしく給食をいただきました。

新学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日月曜日

澄み渡った青空の下,子供たちは一つずつ進級しました。

新たな一歩を踏み出した一日になりました。

3、4年生の遠足!日和田山、巾着田の巻

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は雨と台風のような風で、当日はいけるかどうか心配でしたが、涼しい天気となり、子どもたちもはりきって日和田山に登りました。途中すべりやすい道もありましたが、頂上まで登り、みんなで「ばんざ〜い!」と喜びの歓声をあげました。菜の花がきれいな巾着田付近の河原でおいしいお弁当を食べ、集合写真を撮りました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 チャーハン ワンタンスープ 杏仁プリン です。
 学校の給食に出てくる「チャーハン」はご飯を炊くときにガラでとったダシを入れているそうです。中に入っている具は、たまご、椎茸、ナルトなどを細かいみじん切りなっているので、とても食べやすくなっています。
 また、ワンタンスープは、調理師さん達が6キログラムの皮を使ってワンタンを作りました。2000個以上包んだことになります。一品一品手間をかけて給食を作ってくれています。
 今日は、あいにくの天気が続いています。明日は、3・4年生の遠足が予定されているので、はやく天気がよくなってほしいです。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、牛乳 竹の子ごはん 焼きししゃも 味噌ドレサラダ けんちん汁 です。
 今日は今が旬の竹の子ご飯でした。「旬」とは、その食べ物が新鮮で、一番おいしい時期のことをいうそうです。「旬」の食べ物は、おいしいだけでなく、値段も安く、栄養もたくさんは入っているそうです。
 今日は8キログラムの竹の子を使ったそうです。竹の子の食感がシャキシャキしていました。ご飯は、とてももちもちしていました。栄養士の先生にきくと餅米も使ったそうです。もちもちしたご飯にシャキシャキした竹の子がまざり、とてもおいしくいただくことができました。
 また、味噌ドレサラダは、味噌のこってりした味付けかなと思いましたが、さっぱりして野菜を引き立てていました。酢を少し入れたそうです。調理師さん達は、おいしくするために一手間をかけてくれています。

今日は、1・2年生で学校探検をしました。2年生が1年生の手をとり案内をしてくれました。2年生は、立派なお兄さん、お姉さんになりました。これからも1年生のお世話を進んでしてれることでしょう。

初めて全校児童が校庭に並びました。

4月16日木曜日
気持ちのよい青空の下,体育朝会を行いました。

今日は,全ての基本となる姿勢や,整列の仕方を学校のみんなで確認しました。

運動会で,立派な姿をご覧に入れられるように,これからも練習します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、牛乳 チーズパン フライドポテト 鶏肉のマスタード焼き 野菜のスープ です。
「マスタード」は「からし」のことです。「からし」は「からし菜」の種を粉にして作るそうです。今日の給食は、そのからしを使ってソースをつくり、鶏肉にかけてオーブンで焼いたそうです。「からし」を使ったで、辛みがあるのかなと思いましたが、全然辛くありませんでした。とても鶏肉が柔らかくおいしかったです。1階の廊下では、焼いているときおいしそうな香りが漂っていました。

 学校にはたくさんの樹木があります。今日はとても暖かく八重桜が満開でした。八重桜にもいくつか種類があり、中西すなばの八重桜はピンク色 東門は薄いピンク色です。日に照らされてとてもきれいです。

委員会活動を紹介しました

画像1 画像1
4月15日水曜日
今日は,委員会活動を全校のお友達へ紹介する,委員会紹介集会でした。
代表委員会は,4年生から6年生までの各クラスの代表が前期の活動へ向けた抱負を話しました。
保健・体育・集会・図書・放送・給食・環境の委員長は,自分たちの委員会が,日ごろどんな活動をしているのかや,みんなへのお願いなどを話しました。
5,6年生を中心に,毎日の活動からすてきな学校作りへとつなげていきます。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、牛乳 きびごはん のりの佃煮 肉じゃが 野沢菜の炒め です。
 今日は、じゃがいもやたまねぎ、人参、豚肉などを使った「肉じゃが」でした。学校全体で、約40キログラムのじゃがいもを使ったそうです。スーパーで売っているじゃがいも270個にもなるそうです。とても大きな釜を使って調理師さんが心をこめておいしく作ってくれました。とてもおいしい味付けでした。のりの佃煮も給食室で作りました。のりの風味がとてもよかったです。
 今朝はとても天気がよく池の亀も甲羅干しをしていました。とても気持ち良さそうです。午後には担任が地域巡視を行います。短時間ですがご都合がつく方はよろしくお願いいたします。天気予報では、午後から天気がくずれるようなので心配です。

新入生をお迎えしました。

4月6日月曜日
始業式の後,全教職員と6年生,2年生で,ぴかぴかの1年生をお迎えしました。

かわいい1年生をお迎えしました。6年生は,学校の中で1年生のお世話をしながら,2年生は,言葉と歌で式を彩りました。

明るく元気に,楽しい学校生活が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食はこれ!!

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳 ミートソーススパゲティ コールスローサラダ です。
今日のミートソースは、給食室で手作りしたものです。約45キログラムのタマネギをみじん切りしたものと約15キログラムのひき肉を丁寧に煮込み作ったそうです。味付けにはトマトケチャップ、トマトピューレ、ソースなどをつかっているそうです。食べてみると、レストランのスパゲティのような味付けでびっくりしました。休み時間には、給食室前の献立をみて、「やったー」と喜んでいた子が多くいました。大好きな給食のひとつですね。
 今日で保護者会が終わります。雨の日が多く、足下の悪い中、多数のご参加していただきありがとうございました。これからも教育活動のご理解とご協力をお願いいたします。

全校朝会に,1年生が仲間入りです。

画像1 画像1
4月13日月曜日
今日は,初めて1年生が全校朝会へ参加する対面式でした。

1年生が来るのを首を長くして待っていた私たちは,

みんなで,あたたかく,中西小の仲間として迎えることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

学校要覧

学校いじめ対策基本方針