すずしろ汁

画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 ヘルシーハンバーグ
ブロッコリーのニンニク醤油和え 鈴城汁
597キロカロリー

 「すずしろ」とは大根のことです。大根は冬が旬の野菜です。今日はお隣の森屋さんの畑でとれた地場産の大根をたっぷりとおろして入れたすずしろ汁です。今度の日曜日は区内の畑で練馬大根引っこ抜き大会が開催されます。






5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
東京アクアラインを通過し、鴨川シーワールドに到着しました。シロイルカ(ベルーガ)と共にお昼ごはんを食べた後には、イルカショーを堪能しました。初めての班行動でしたが、時間を意識して集合することができました。

5年生岩井移動教室 出発式

画像1 画像1
5年生にとって初めての宿泊学習です。今日のために、1ヶ月以上かけて事前学習を行ってきました。本日から3日間、千葉県岩井での学習が始まります。

さば

画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 サバのカレームニエル
きゅうりとしらすの酢の物 さつま汁
614キロカロリー

 今日は青魚のサバをカレー風味で焼きました。カレーの風味は魚の臭みを消してくれるので魚が苦手な人も是非一口食べてみてください。サバは鮮度がよくないとお刺身で食べることはできません。またアニサキスという寄生虫がいるのでよく加熱して食べると良いです。







りんご

画像1 画像1
豆入りハッシュドポーク 牛乳
小松菜とコーンのソテー りんご
635キロカロリー


 ふじ、トキ、むつ、つがる、シナノ、ジョナゴールド、紅玉、世界一、王林 ・・・これらの種類は何だかわかりますか? 正解はりんごです。青森県と長野県、岩手県の3県で国内生産量の83%が生産されています。りんごは秋の味覚の代表ですね。今日は 県産の というりんごです。







感謝の気持ちを伝える会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(木)勤労感謝の日の翌日に、感謝の気持ちを伝える会を行いました。学校内外で子供たちのために働いてくださっている方々に、全学年がそれぞれに書いた手紙をお渡ししました。各学年の代表者が、日々の感謝の気持ちを直接お伝えすることができました。

クリーン運動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月21日(月)の昼休みに、学校を代表して5、6年生が校内の清掃活動を行いました。学校の一員として、みんなが使う校庭や農園などが安全な場所になるよう、一生懸命に落ち葉や大きな石を拾ったり、草むしりをしたりしました。

和食の日

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 あじフライ
おかか和え すまし汁
592キロカロリー


 11月24日は いいにほんしょく=和食の日です。「和食」は日本が誇る食文化で世界遺産にも登録されています。和食に欠かせないのが出汁です。給食では昆布やかつおぶし、煮干しや干し椎茸などで出汁を取っていますが、今日はあご(とびうお)で出汁をとりました。いつもとは違ううま味を味わってください。







勤労感謝の日

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ふくさ卵
ひじきの煮物 いもっこ汁
575キロカロリー


 明日は勤労感謝の日です。私たちは毎日当たり前のように食べ物を口にしていますが、その過程には食べ物を育てる人・運ぶ人・料理する人など実にたくさんの働きがあります。自然の恵みに感謝するとともに、自分の周りの人に感謝の気持ちを伝えましょう。






チリコンカン

画像1 画像1
ハニートースト 牛乳
チリコンカン フルーツタピオカ
649キロカロリー


 チリコンカンはアメリカの料理です。メキシコ料理が起源とされ、挽肉と豆、玉ネギやトマトなどの野菜を一緒に煮込んだ料理です。






第2学年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日金曜日、抜けるような青空の下、町たんけんに出かけました。2年生が4つのグループに分かれ、平和台図書館、北町第二地区区民館、田柄東郵便局、平和台駅にそれぞれ向かいました。
 見学先では、普段目にすることがないような場所までご案内いただき、子供たちは興味津々。インタビューの時間には、子供たちが事前学習の中で準備してきた質問に、丁寧に答えていただきました。
 この後、子どもたちは町たんけんで学んだことを、それぞれのクラスに帰って伝え合います。そうすることで、自分が見学した場所はもちろん、見学しなかった場所についても理解を深めることができます。
 今回の町たんけんでは、見学先のスタッフの方々だけでなく、町たんけん中の安全確保にご協力いただいた有志の保護者の方にも大変お世話になりました。
 これからも、学校、ご家庭、地域の連携をより一層深めながら、教育活動を進めていきます。

きゃべつ

画像1 画像1
ナスのミートスパゲッティ 牛乳
キャベツコーンスープ
585キロカロリー


 練馬区はキャベツの生産量が都内ナンバーワンです。春と冬の2回栽培されます。キャベツは胃腸の働きを助けるビタミンが多く含まれているほか、ビタミンCやカロテンも豊富です。






きゅうしょくしつ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 鶏肉の甘みそがけ
キャベツのじゃこ炒め 田舎汁
585キロカロリー


 給食室にあるオーブンは食材を蒸すことも焼くこともできる機械です。今日は480人分の鶏肉を3回に分けて焼きました。また大きな炊飯器は6つあり、一つのお釜で5〜6kgのごはんを炊いています。






かぼちゃ

画像1 画像1
カラフルピラフ 牛乳
かぼちゃのシチュー
649キロカロリー


 かぼちゃは夏の野菜ですが、切らない状態であれば数カ月保存することもできます。貯蔵したり、ゆっくりと加熱することで甘みが増します。栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスです。






根菜

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 さわらの生姜風味焼き
根菜のピり辛炒め 味噌汁
584キロカロリー


 みなさんは野菜を育てたり、収穫したことがありますか?野菜にはいろいろな種類のものがありますが、 土の下にある部分を食べる野菜を根菜と言います。だいこんやにんじん、ゴボウや芋類などです。







チーズ

画像1 画像1
焼き肉ガーリックライス 牛乳
ジュリエンヌスープ 型抜きチーズ
608キロカロリー


 チーズは乳酸菌や酵素の力で牛乳のタンパク質を固めたものです。今日はいろいろな形をしたプロセスチーズですが、このチーズ一つには牛乳の栄養素がギュッと凝縮されています。







ごま

画像1 画像1
ご飯 牛乳 れんこんつくね焼き
野菜のごま和え みそけんちん汁
611キロカロリー


 ごまはゴマ科の一年草で、種をまいてからわずか100日で収穫できます。アフリカのスーダンやミャンマー、インドで多く生産されていますが、日本でも鹿児島県や沖縄県で栽培されています。





ツナマヨ春巻き

画像1 画像1
中華おこわ 牛乳 ツナマヨ春巻き
中華スープ
602キロカロリー


 ツナとマヨネーズを和えた「ツナマヨ」はサンドイッチやおにぎり、サラダやお惣菜としてよく食べられていますが、今日は春巻きの具材にしました。マヨネーズはアレルギーの人も食べられるよう、乳や卵の入っていないものを使用しています。






練馬キャベツの日

画像1 画像1
パインパン 牛乳
練馬キャベツのミートローフ
キャベツのスープ煮
575キロカロリー


 練馬区では区内で採れた野菜を学校給食に使用する一斉 給食の取り組みが行われています。今日はねりまるキャベツの日です。練馬区で一番多く作られている野菜がキャベツで、都内ナンバーワンの生産量です。






いい歯の日

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 いかのチリソース
粉ふきいも 栗米湯(スーミータン)
596キロカロリー


 今日は日本歯科医師会が定めた歯の記念日です。歯や口の中の健康は元気で長生きする要因の一つだと言われています。今日はイカを使って給食を作りました。よく噛むことで唾液の分泌が増え、顎の発達にもつながります。よく噛んで食べるよう心がけ、歯を大切にしましょう。







      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

ことばの教室

いじめ防止基本方針

学力調査

北町西PTA

体力テスト