5/7(火)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

全校での進路学習(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(土)進路学習。3年生は各クラスごとに講師の方が話をされました。
3年2組は渡辺篤史さんが「介護士」について話をしていただきました。今後高齢化社会が続く中、介護の問題は避けて通れません。様々な資料を提示しながら分かりやすく説明していただきました。(PCの不具合で前半は時間ロスがあり申し訳ありません…)
3年3組は青木延夫さんがJリーグ経験者として、自分のこれまでのサッカー人生について真摯に語っていただきました。男の子の憧れの職業に一つであるスポーツ選手について経験者から話が聞けたのは貴重だったと思います。
3年4組は宅間三代さんが、これまでの自分の学生時代から現在に至るまでの話を、飾ることなく本音で語っていただきました。演題にあるように「自分で決めたことに後悔せずに生きること」という言葉は、中学生には説得力があったと思います。
それぞれの講師の方々が、人生の先輩として中学生に語りかけた内容は、将来を考えていく現役の開進三中生の心に響いたことと思います。
おやじの会のみなさまを始め、講師を引き受けていたみなさま。本当にありがとうございました。

全校での進路学習(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(土)3時間目は講師の方を招いての全校体制での進路学習を行いました。
今年も「おやじの会」に協力をお願いして、保護者の方6名が講師を引き受けてくれました。
1年生は学年全体で西多目的室で石井茂さんに「薬ができるまで」というタイトルでお話しいただきました。製薬会社に勤務されている立場から、貴重な話をいただきました。
2年生は体育館で後藤大介さんに「我が国の自然災害」という演目で話して頂きました。災害被害への対応、防災についての意識を持つことの大切さについて、豊富な資料を基に説明していただきました。
3年1組は、渡邉直樹さんが小児科医の立場から「子どもの健康を守ること」について分かりやすく話して頂きました。
生徒にとって普段の「保護者」ではなく「仕事に誇りを持っている大人」としての話が聞けたことが何よりの勉強ではなかったかと思います。

本日は授業公開日です。

画像1 画像1
10月10日(土)本日は授業公開日です。本日もPTAの協力で受付をお願いしています。ありがとうございます。大勢の保護者の方々、地域の方々の来校をお待ち申し上げます。

ソーランクラブ 朝練

画像1 画像1
10月10日(土)朝7時半。ソーランクラブのメンバーが校庭で旗振りの朝練習をしていました。明日、池袋で行われるソーラン関係のイベントに、ソーランクラブの有志が出演するため、準備を兼ねての朝練でしょう。明日の天気が心配ですが、頑張ってくださいね。
画像2 画像2

英検を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)放課後。英語検定を行いました。今回は3〜5級まで総勢32名の生徒が懸命に取り組みました。頑張ってくださいね。

PTA広報誌を配布しました。

画像1 画像1
10月9日(金)PTA広報委員会の尽力により、最新号が本日配布されました。学校ではPTAの掲示コーナーに貼り出しました。また、HPの配布文書の「学校案内」にもデータを掲載されています。レイアウトは凝りに凝った力作です。ご覧ください。
広報委員の皆さま。ありがとうございました。

放課後の部活動(その4)

画像1 画像1
10月9日(金)体育館の半面では、男子バスケットボール部が練習に取り組んでいました。残念ながら新人大会は敗退してしまいましたが、ここからどのように練習に取り組んでいくかが大切になりますね。きびきびと練習に取り組んでいました。
画像2 画像2

放課後の部活動(その3)

画像1 画像1
10月9日(金)体育館ではバレー部が練習をしていました。対面でのパスやレシーブ練習を元気よく行っていました。コーチも指導に来て下さっていて、引き締まった練習を行っているように感じました。
画像2 画像2

放課後の部活動(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)桜台体育館では、空手部と剣道部が練習を行っていました。
空手部は、英検と重なった影響もあって部員一人に顧問とコーチの2名が指導するという贅沢な部活動でした。写真撮影に来たら、型を披露してくれました。(西島先生が一緒に型を行っています。
剣道部は、コーチ不在の中、主将が先頭に立って練習に取り組んでいました。

放課後の部活動(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月9日(金)5時には薄暗くなる校庭では、きちんとした練習ができる時間は90分くらいしかありません。野球部は、少ない練習時間を集中して取り組んでいました。新人大会は負けてしまいましたが、大切なのは冬場のトレーニングです。頑張ってほしいですね。

新・生徒会役員のみなさん

画像1 画像1
画像2 画像2
新・生徒会役員のみなさんです。全員当選という結果にホッとしたのもつかの間、後期から立ち上がる新生徒会の準備に追われています。先日、話し合いにより、役員の中から副会長を選出しました(2年役員から1名、1年役員から1名)。本日は、現・生徒会からの引継ぎ、役割決め、スローガン決めなどが行われます。慌ただしい日々が続きますが、じっくり確認し合いましょう。今後の活躍が楽しみですね。
※10月19日(月)始業式にて認証式が行われます。

PTA運営委員会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)午前中にPTA運営委員会が行われました。今回は、米田PTA会長の代理として宅間副会長に出席いただきました。運営委員会の席上、各委員会からの活動報告とともに岩尾校長からの公立高校の入試制度の変更点についての説明に注目が集まりました。進路選択を考えるうえで大切なポイントだけに、保護者の方々がメモをとる姿が印象的でした。

1年生の校外学習の取組がスタートしています。

画像1 画像1
10月9日(金)3階廊下の1年生の掲示コーナーには、写真のような大きな掲示がされていました。放課後や学活の時間を使って1年生は今月末の校外学習へ向けての準備がスタートしています。「修学旅行への第一歩」の文言の通り。3年生で実施される修学旅行を集団行動の集大成にするための第1歩なのですね。

掲示板をマイナーチェンジしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(金)東門前の掲示板を少しだけリニューアルしました。剣道部の新人大会の記録と集合写真を変更したのと、吹奏楽部が毎週末頑張っている様子を写真にして掲示してあります。学校にお立ち寄りの際は、ご覧ください。

今日は穏やかな朝です…

画像1 画像1
10月9日(金)3日続きの秋晴れの朝です。昨日と違い風も殆どなく穏やかな朝です。朝晩の気温は秋らしく爽やかですね。本日は。本日の放課後には英検を行います。一生懸命勉強している生徒諸君の健闘を期待しています。
(写真は玄関前を掃き掃除している用務主事の清原さん。正門の風景撮影。よくみると桜が少しずつ紅葉の気配が感じられます…)
画像2 画像2

吹奏楽部は連合音楽会に出演しました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(木)連合音楽会で演奏した曲は、「ディスコパーティー」と「SEKAI NO OWARIセレクション」の2曲。どちらもビートが強烈なノリの良い曲で、会場からの手拍子が盛り上がりました。部員のソロも多く、中にはサングラスをして吹きまくって会場を沸かせる人もいました。全員が光物の髪飾り(ティアラ?)を着用(顧問の先生まで着けて指揮をしていました!)し、楽しんで演奏していました。音楽の原点を見るような楽しいパフォーマンスでした。

吹奏楽部は連合音楽会に出演しました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(木)吹奏楽部は連合音楽会に出演しました。この数週間は、ナイトバザールや江古田北口商店街等のステージに出演が続く疲れも見せずに、エネルギッシュなステージを展開してくれました。(指揮者は今野先生と堀先生です。)

吹奏楽部は連合音楽会へ向けて最後の調整です

画像1 画像1
10月8日(木)朝7時30分。音楽室に吹奏楽部が集まって音出しと合奏を行っていました。本日の練馬区連合音楽会へ出演するための朝練習です。場所は練馬文化センター大ホール。開進三中の出番は、11時35分の予定です。お時間のある方は是非聴きにいらしてください。
画像2 画像2

体調管理が大切です…

画像1 画像1
10月8日(木)1年3組の黒板には、今日も担任の佐藤先生からのメッセージが書かれています。その通りですね。季節の変わり目で体調を崩している生徒がいます。十分に気を付けて欲しいですね。

秋晴れが続きます…

画像1 画像1
10月8日(木)少し風が強いですが、昨日に引き続き爽やかな秋晴れです。あまりにも良い天気なので、屋上に出てしばらく周囲を眺めていました。本当に良い天気です。遠くに見えるのは富士山でしょうか。今日も良い一日でありますように。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

相談室だより

進路

施設概要