「わくわく・どきどき」の学びを目指して

感嘆符 学校ホームページ、100万アクセス突破!ありがとうございます!

画像1 画像1
12月、田柄小学校の学校ホームページの総アクセス数が100万を突破しました。気づいたら100万を超えていましたので、皆様にたくさん見ていただいていることに感謝です。練馬区で学校ホームページが導入されてから早10年を超えています。時代はかわり、SNSも進化している時代ですが、これからも学校ホームページは本校にとって大切な情報発信の場です。児童が登校している日は必ず更新するようにしていますので、今後も田柄小学校のホームページをよろしくお願いいたします!

重要 不安や悩みがあるときは 〜相談窓口一覧をご活用ください〜

画像1 画像1
★冬休みをむかえるにあたり、子供たちが相談をしたいときの連絡先をまとめてお知らせします。
【相談窓口一覧】不安や悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう 〜練馬区・東京都・国〜


★性暴力から児童生徒を守るための相談窓口は、このたび練馬区独自でも開設され、東京都が相談を受け付けていない日にも対応できる体制となりました。
練馬区児童生徒を性暴力から守る相談窓口【電話・メール】
東京都児童生徒を性暴力から守る相談窓口【電話】
東京都児童生徒から性暴力から守る相談窓口【相談シート(児童用)】

提出物 登校届はこちら

インフルエンザなど、感染症のため出席停止になった場合は、こちらの登校届をダウンロードし、保護者の方が記入していただいて登校時に担任に提出してください。
 ↓
登校届【令和5年5月8日〜】

重要 就学時健康診断に欠席された保護者の方のお知らせ

10月30日に令和6年度に入学する児童の就学時健康診断が行われました。この検診を欠席された保護者の方へのお知らせです。
 ↓
就学時健康診断を欠席された保護者の方へ

感嘆符 夏季水泳プール終了! 〜忘れ物があります〜

7月31日で夏季水泳、プールが無事終了しました!

※プールでの忘れ物があります。心当たりの方は職員室に声をかけてください。
 ※バスタオル、ゴーグル、上履き入れ、水筒などです。
画像1 画像1

感嘆符 エバリーさん演奏の田柄小学校校歌!

画像1 画像1
5月9日に音楽鑑賞教室で来校されたエバリーさんが、田柄小学校の校歌の演奏をYouTubeにアップしてくれました!是非ご視聴ください。
  ↓


感嘆符 登校届が新しいものになりました

新型コロナウイルス感染症の5類引き下げに伴い、令和5年5月8日から「登校届」が新しいものになりました。出席停止で学校をお休みした際には、こちらの登校届を印刷、記入し学校に提出してください。
 ↓
登校届【令和5年5月8日〜】

感嘆符 学校連絡メール登録情報の変更の仕方

新しい学年のクラス登録がまだ完了していない方は、下記をご確認いただき登録情報を変更してください。
学校連絡メール 登録情報の追加・変更 〜クラス(組)情報の変更の仕方〜

重要 練馬区教育委員会より災害時における対応のお知らせ

年度はじめにあたり、練馬区教育委員会より災害時における対応のお知らせがありました。
下記の災害時における基準に基づいて田柄小学校も対応していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

登下校中等に地震が発生した場合の対応について【練馬区教育委員会】

風水害時における練馬区立幼稚園、小中学校の対応および連絡について【練馬区教育委員会】

重要 令和5年4月以降の教育活動について

練馬区教育委員会より、4月以降の教育活動について「改訂版練馬区立学校感染予防ガイドライン」(第5改訂版)が発出されました。
この事を受けて、本校として以下のことにつきまして、あらかじめお伝えします。

・令和5年4月以降の教育活動は、マスクの着用を求めないことを基本とします。
(給食の準備の際は、マスクを着用しますので、マスクをつけない場合でもマスクをランドセルに入れておいてください)
・換気、手洗いの徹底、咳エチケットの励行等の感染対策は引き続き継続します。
・毎朝の検温、健康観察カードの記入は継続しますが、感染拡大の可能性がある場合以外は、毎朝の提出はしません。(提出をお願いする際は連絡します)


詳しくは、始業式後のお手紙などでお知らせします。

保護者の皆様には、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします

令和5年の行事予定(2月24日現在)

昨年度末に配布した行事予定です。
  ↓
令和5年度 年間行事予定表【令和5年2月24日現在】

最新の予定は、今後配布されるものをご確認ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

学校評価

学力・体力調査

PTA

いじめ防止基本方針