本日の運動会、予定通り実施いたします。気温が高くなる予報も出ています。水筒の中身の補充などお願いいたします。ネッククーラーの使用も可とします。

のぞみ学級 校外学習

9月21日(火)、のぞみ学級は校外学習で夏の雲公園に出かけました。子供たち自身で出発式や解散式、レクリエーションの司会など役割分担をして活動しました。当日までに、グループで話し合いや準備を行い、みんなが楽しめる工夫をして取り組むことができました。久々の校外学習となり、大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(土)の午後、練馬区の一斉防災訓練が実施されました。それぞれの避難拠点に拠点要員の方々が参集し、緊急時の連絡確認や避難場所の開設訓練をおこないました。春風小の防災倉庫(校舎南側の歩道橋の下)の確認をし、光が丘第二中学校の避難拠点と合同で、マニュアルの確認をおこないました。また、実際に体育館が避難場所となった際の一人分のスペースなどを体験しました。春風小の地域を守るために、たくさんの地域の方々や区の方々が尽力されていることを実感しました。

4年生 そろばん学習

4年生は算数で、そろばんの学習を行いました。講師として、珠算教育連盟の川崎先生をお招きしました。3年生で学習したことを思い出し、3ケタの足し算や引き算に取り組みました。繰り上がりでは、「足せない9は1を取って10を足す」。繰り下がりでは、「引けない9は10を取って1を足す」と唱えながら玉を動かしました。筆算とはまた違った計算の仕方に、戸惑いながらも楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました

夏休みが明け、久しぶりに子供たちが登校しました。友達との再会を喜ぶ姿や自由研究の作品を誇らしげに持ってくる姿が見られました。1時間目には、始業式がZOOMで行われました。校長先生の話を熱心に聞き、2学期の心構えをもちました。
引き続き、感染予防を講じての教育活動となります。ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

タブレット関連

ひかりだより

授業改善および補充指導