4年生日生劇場、早くからのお弁当準備をありがとうございました。       急激に気温が上がり、蒸し暑くなる時期です。薄手の服装着用と、大き目の水筒準備にご協力ください。       帰宅後はゆっくり過ごし、十分に睡眠をとるようにしてください。

6/12 校庭改修工事

 植樹する場所の土は掘り起こして入れ替え、グランド部分は深層まで整えています。あと1か月少しでおよそ完成し、仕上げの工程に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 避難訓練

 校庭工事のため制限がある訓練。私語なく避難できたのは立派でした。課題だった「放送をよく聞いて行動する」は、ほぼできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年 同じぶぶんをもつかん字

 読み方当てをした漢字に共通する部首があることに気づいた子供たち。それぞれの部首にはどのような意味があるのか、学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 1年 おはようございます!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年 お米の学校2

 講師の先生のお話から学んで、これから苗を植えていきます。どんな成長を見せてくれるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年 お米の学校

 くりりんの土をバケツの中でこねて柔らかくしています。初めは「うわっ」という感じでしたが、だんだん楽しくなってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 体育昼会

 来週から始まる水泳指導の約束事を、体育委員会が実技を交えて説明しました。安全で楽しい水泳指導にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 みつば よい歯のポスター

 口と歯を強調したデザイン、大きな画用紙に大きく描くのはかなり難しいのですが、大胆に、工夫して描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 2年 みんなでワイワイ! 紙けん玉

 思い思いのデザインで出来上がった紙けん玉。友達とそろって楽しんでいます。うまく入ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯を大切に

 6月4日の虫歯予防デー、6月の虫歯予防月間に合わせて、保健室前に虫歯予防の掲示がされています。歯のクイズ、できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年 印刷お手伝い

 印刷室で作業している先生を、お手伝いに来ました。優しい1年生たちです。
画像1 画像1

6/11 みつば にじいろかさをつくろう

 7色の色画用紙に、綿棒を使って絵の具をつけていきます。さあ、どんな傘が出来上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 2年 タイピング

 タブレットのQRコード確認の時間を使って、タイピング練習をしています。ローマ字うちは難しいのですが、少しずつ慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年 オリジナルタオルかけ2

 穴あけの位置を工夫したデザインを考えています。かわいらしいデザイン、かっこいいデザイン、個性的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 3年 やめられない

 ゲームをやめられずに睡眠不足になってしまった主人公。節度ある生活の大切さについて、友達と意見を交わしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 給食インタビュー

 給食委員会の企画で、校長室に給食についてのインタビューをしに来てくれました。クイズ(?)などで使うようなのですが、さてどんな企画になるのでしょうか。
画像1 画像1

6/10 4年 角の大きさの表し方を調べよう

 三角定規を使った角度の測り方を考えています。2種類の定規を重ねたり並べたりして、意外と多くの角度を測定できることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 5年 When is your birtuday?

 チャンツで声を出して、誕生日を聞く言い方に慣れた後、友達と互いに会話をしています。かなり慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 6年 動物のからたのはたらき

 顕微鏡で見た、メダカの尾ひれの様子をまとめています。血液が流れる様子まで見えて、子供たちはびっくり。動物のからだの仕組みを類推しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 放送朝会

 一日だけのお休みが明けました。今朝もあいさつは明るくできましたか? 今週も気持ちのいいあいさつを心がける一週間にしましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図