1/31 豆まき集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、集会委員会の児童による「豆まき集会」が校庭で行われました。

事前に各クラスでは、退治したい鬼を考え、絵に表しました。豆まき集会では、その鬼を退治しようと、豆に見立てたボールを投げて倒します。各クラスで製作した鬼は、「びょうき鬼」、「宿題忘れ鬼」、「いやいや鬼」などがありました。

ボールは、1人2回ずつ投げることができます。そして、各クラスで製作した鬼の絵が貼られたコーンが倒れたら見事、退治となるルールです。

鬼を倒すために、クラスみんなで協力し合っていました。早く終わったクラスは、他のクラスを応援し、最後は全員で目標達成を喜ぶといった温かい雰囲気がありました。

最後に「鬼のパンツ」を踊りました。楽しく、元気に踊ることができました。

集会委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み