運動会に向けて

9月25日(月)、秋らしい風が吹いています。
運動会に向けての練習をしています。
位置や動きを確認しながら行っていました。
頑張っています!

(写真上)3年生の表現より
(写真中)4年生の表現より
(写真下)5年生の「ソーラン節」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(月)、6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をし、全校朝会がはじまりました。

はじめに、校長先生から、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉についてお話がありました。
「暑さ寒さも彼岸までという言葉を知っていますか?夏の暑さは秋分の頃までには和らぐと言われています。秋分とは、9月20日前後のことをいいます。」
「今週から外での運動会練習も始まりますね。特に表現運動では、ただ振り付けを覚えるのではなく、見る人を惹き付けるためにどのように踊ったらいいか考えながら練習ができたらいいですね。」
と、お話してくださりました。

つぎに、緑小の児童が在籍しているバレーボールチームの表彰が行われました。優勝、おめでとうございます!

最後に、生活当番の先生から今週の目標についてお話がありました。今週の生活目標は、「言葉づかいに気を付けよう」です。自分の生活や友達との関わりを振り返って、言葉づかいについて振り返ってみましょう。


運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(木)の放課後、高学年のリレー選手たちが練習をしています。
頑張っています!

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(水)、運動会係活動を行いました。

1音楽 2スローガン、開閉会式 3進行補助 4放送 5審判 
6ゴールテープ 7用具 8救護 9椅子の脚拭き、お世話、校庭整理 10準備運動 11整理運動

と、11の係があります。6年生と、5年生ボランティアの児童が務めます。どの係も、運動会のために大切な係であると、みんな意欲をもって取り組んでいました。

(写真上)ゴールテープ係より。テープを離すタイミングを練習していました。
(写真中)審判係より。ゴール旗の点検や、担当決めを行っていました。
(写真下)進行補助より。担当決めを行っていました。

9/11 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、全校朝会がオンラインで行われました。

はじめに、6年生の代表児童が、校長先生と元気よく朝の挨拶をしました。

次に、校長先生からのお話がありました。
校長先生は、ルビンの壺の画像をスライドで見せながら、
「いろいろな見方をすることは、新しい可能性を見付けることに繋がります。」
とお話ししてくださりました。

見方を変えると、いろいろなことに気付くことができます。学習の中でもいろいろな見方をして、自分の考えやアイデアを出すことを楽しんでいってください。

校長先生のお話の後は、みどり少年野球チームの表彰が行われました。
優勝カップやたくさんの賞状を校長先生から受け取りました。
日頃の努力の賜物ですね!おめでとうございます。

最後に、生活当番の先生から今週のめあてについて話がありました。
今週の目標は、「時間を守って生活をしよう」です。運動会の練習が本格化してきます。時間を有効に使えるよう、時計を見ながら行動し合えるといいですね。

9/9 練馬区震災総合訓練より

9月9日(土)13時より、大泉学園緑小学校 練馬区避難拠点要員の皆様と、学校避難拠点要員が連携し、練馬区震災総合訓練を行いました。大泉学園緑小学校避難拠点運営連絡会からもご参加いただき、避難拠点運営マニュアルを確認しながら、課題を整理していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、体育委員会による体育集会が校庭で行われました。
徒競走のスタートの仕方や、速く走るポイントについて示してくれました。

「スタートの仕方について」は、
「はじめに、『ピピーッ』の合図で気をつけの姿勢をします。次に、『用意!』の言葉で足を後ろに下げ、スタートのポーズをとります。そして、『ドン!』の音でスタートします。」
と、動作もつけながら丁寧に説明した後、実際にトラックを走り、手本を示してくれました。さすが体育委員会さん!美しいフォームで颯爽と全校児童の前を走り抜けました。

全校児童も実際にその場で駆け足をして走り方の確認をしました。

これから本格的に運動会の練習が始まります。
運動会では自分のベストを尽くした走りができるといいですね。

9/4 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

始めに、6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をしました。

次に、校長先生からお話がありました。
「今日から本格的に2学期が始まります。自分の中で、新しい『好き』を見付けてください。給食をしっかり食べ、運動もしっかりしましょう。人の話をよく聞き、友達のよいところを見付けてみましょう。勉強では、苦手なことにも自分から取り組み、学びの世界を広げましょう。そうやって過ごす中で、自分にとっての新しい『好き』が、見つかるといいですね。」とお話していただきました。

校長先生のお話の後は、日直の先生から今週の目標についてお話がありました。
今週の生活目標は、「生活のリズムを整えよう」です。
2学期を元気に過ごすために、生活のリズムを整え、少しずつ学校生活に慣れていきましょう。

緑ミニ美術館より

9月1日(金)、緑ミニ美術館には、1年生の「すてきなTシャツ」が展示されています。ひとり、ひとり、自分が着てみたいTシャツを考えました。世界に1枚だけのすてきなTシャツです。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが終わり、子供たちの元気な声が、学校に戻ってきました。

第2学期の始業式は、オンラインで行われました。
「校長先生のお話」では、相田みつをさんの「夢はでっかく 根は深く」いう詩が紹介されました。
「この詩には、大きな夢をもちたいのなら、根が深くならなければいけない。反対に、根が深くなればなるほど、夢も大きくなる。という意味が込められているそうです。2学期はたくさんの行事があります。この詩のように自分で目標を立て、目標を目指した行動をしていきましょう。」
と、お話ししていただきました。

「校長先生のお話」の後は、「児童の言葉」です。代表児童である3年生の3名は、2学期に頑張りたいことについて立派に発表することができました。

2学期は、運動会や学習発表会などの行事があります。
まだまだ、暑い日が続きますが、体調に気を付けながら元気に登校し、充実した学校生活を送っていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

証明書

行事予定表

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み

父母会より