今日のメニュー

画像1 画像1
萩の花ごはん
ぎせい豆腐
キャベツのおかか炒め
根菜の味噌汁

今日の給食は、「萩の花ごはん」です。
萩の花は、秋に咲く紫色の花です。

ささげという豆を煮て、
その煮汁をごはんを炊くときに入れて
色をつけました。

大豆やささげのような豆類は、
炭水化物、タンパク質、
ビタミン、ミネラルなど、
バランスよく含まれていて、
食物繊維も豊富です。

苦手な人も、
チャレンジしてみてくださいね。

給食のメニューより

画像1 画像1
今日は十五夜 お月見のお話です。

お月見とは字の通り、「月を見る」ことで、
特に十五夜に月を見ることを言います。

今年の十五夜は9月21日で、
一年のうちでお月様が最もきれいに見える日です。

ちょうどこの時期に米や芋など、
たくさんの作物がとれることから
感謝の気持ちを込めて、
団子を15個と旬の作物(里芋や栗など)を
お供えしてお祝いするという意味があります。

給食では「里芋ご飯」と「月見団子」を作りました。

虫の声を聴きながら、お月見ができるといいですね。

今日のメニュー

画像1 画像1
9月9日のメニューより

・菊の花入りごはん
・菊花蒸し
・白菜ともやしの煮びたし
・うすくず汁

 9月9日は重陽の節句です。
 重陽の節句は、端午の節句や七夕と同じ五節句の一つです。「菊の節句」とも呼ばれています。
 この日には、菊の花をかざったり、花びらを浮かべた酒を飲んだりする風習があります。菊の花には、体の調子を整える働きがあり、昔から薬として使われていました。
 今日は菊の節句にちなんで、菊の花が入ったまぜごはんと、もち米を黄色に染めて肉団子にまぶし、菊の花に見立てた菊花蒸しを作りました。

9月1日の給食メニューより

画像1 画像1
9月1日の給食メニューより

・大豆入りドライカレー
・カラフルソテー
・パインゼリー

2学期初日の給食の主菜は、ドライカレーでした。
ほんのりとスパイシーで美味しかったです。
大豆のたんぱく質には、血中コレステロールの低下作用や肥満の改善効果などがあるといわれているそうです。

9月2日の給食メニューより

画像1 画像1
9月2日の給食メニューより

・きんぴらごはん
・いかのねぎ塩焼き
・きのこの五目汁

2学期2日目の給食は、和食メニューでした。
五目汁は、きのことだしの風味がとてもよかったです。
秋の到来を感じました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

エネルギー環境教育

いじめ防止基本方針

体罰ゼロ宣言