6/22(金) 軽井沢日記3日目

 いよいよ三日目。今日は快晴。気持ちのよい朝。
中庭で朝会を行いました。
 4校合同で閉校式を行い、ベルデを出発。
信州ハム軽井沢工房でソーセージ作りを体験しました。
練られた黒豚の挽肉と羊腸を充填機にセットし肉詰め作業に挑戦。
ハンドルを回す役と肉詰めされて出てきたソーセージを
ほどよく滑らかに順送りする役に分かれて行いました。
長々とした状態のものを途中でぎゅっとつまんでひねって、
ほどよいソーセージの長さにしていきました。
すぐにゆであげ、試食タイム。香ばしい匂いと味に
子供も大人も思わず、おいしい!!と声を出してしまいました。
昼食前に工房の裏の公園で、ひと遊び。ちょっとした遊具もあって
思いの外、楽しめました。
その公園でお弁当を食べ、帰途につき、順調に帰校することができました。
怪我人、病人もなく、全員元気に帰ってきました。
一人一人がこの3日間でいろいろなことができるようになりました。
これからの生活につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(木) 軽井沢日記2日目その2

 湯川ふるさと公園では、みんなで鬼ごっこと長縄をしたあと、遊具で思う存分楽しみました。夕飯の後、4校合同キャンプファイヤーを実施。燃え上がる炎を囲んで、ジャンケン列車とマイムマイムを楽しみました。
みんな元気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(木) 軽井沢日記2日目その1

 朝は霧雨のため研修室で朝会。セルフスタイルの朝食の後、群馬サファリパークへ。バスの車窓からライオンやサイなどの野生動物を見学。迫力満点の姿に驚きの声がバス内に響きました。バスを降りて、ウォーキングサファリへ。どきどきしながら鹿にせんべいをあげました。
 野外休憩所でお弁当。これから湯川ふるさと公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(水) 軽井沢日記1日目その2

 今日の夕飯は、カレーライスとおかず。ボリューム満点でした!
画像1 画像1

6/20(水) 軽井沢日記1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あいにくの雨模様でしたが、バスレクで大いに盛り上がりながら、楽しいスタートを切りました。佐久市子ども未来館では、体験型展示物などで遊び、お弁当を食べた後、プラネタリウムを満喫しました。ベルデ軽井沢に到着後、体育館で鬼ごっこやハンカチ落としで思い切り体を動かしました。谷原小くすのき学級、大東小さくら学級、大三小いちょう学級と合流して開校式を行い、お風呂で汗を流しました。家族への手紙を書きました。
 今日はこのあと夕飯を食べ、お楽しみレクの予定です。
みんな元気もりもりです。宿泊学習初めての1年生も全く心配なしです。
 明日は天気回復予報です!

6/12(火) 50周年記念 風船の旅-3

画像1 画像1
同じように飛ばした風船が、西の方にも届いていたようです。

○八王子市のある小学校の校長先生から(学園小からおおよそ63キロ)
 まずは、大泉学園小学校50周年おめでとうごじます。
9日の土曜日の15時くらいに、PTAの方々が通学路の安全パトロールをしていて、貴校の挙げた風船を拾いました。ホームページで見ると、この日に空へ飛ばしたのですね。数時間で練馬から八王子市まで飛んできたようです。6年生のカードが付いていましたので、FAXいたしました。

 通学路で拾ってくださった保護者の方が、学校の校長先生にお伝えいただいたことで、ご連絡をいただくことができました。南ばかりでなく、西の方にも飛んでいたのですね!

6/12(火) 50周年記念 風船の旅-2

画像1 画像1
またまた遠いところに届いたという、嬉しいご連絡がありました。

○千葉県山武郡横芝光町にお住まいの方から(学園小からおおよそ100キロ)
 とうもろこし畑をやっています。裏の畑に落ちていました。
 とても丁寧な字で”将来の夢はキャビンアテンダントになることです”、と書いてありました。

月曜日の朝にお電話をくださった方です。お孫さんが練馬区の小学校に通っていらっしゃるそうです。こんな偶然もあるんですね。

6/12(火) 50周年記念 風船の旅-1

画像1 画像1
6月9日に50周年を記念して飛ばした500個の風船。
見つけてくださった方から、ご連絡をいただきました。

○千葉県山武市蓮沼にお住まいの方から(学園小からおおよそ85キロ)
 「50周年おめでとうございます。庭に落ちていましたので、メールさせていただきました。ちなみに落下した場所は、千葉県の蓮沼というところで海に近いところです。かなりの距離を飛んでいるようですね。このようなことは、もちろん初めての経験でして、見つけたときは嬉しかったです。」というメッセージをいただきました。

こちらからお送りしたメッセージカードも添付してくださいました。
6年生が書いたカードだったようです。
拾った方も嬉しい気持ちになっていただけたようです。
嬉しさが広がりますね!

6/9(土) 50周年記念イベント!!

 梅雨に入り、天気が心配されましたが、無事、予定通り50周年記念イベントを行うことができました。
 ようこそ先輩インタビューでは、第2回卒業生の小西繁行さん、第9回卒業生の加藤儀重さん、第21回卒業生の宮川昌代さん、第32回卒業生の井上侑さんを壇上にお迎えして、在籍当時の学校での思い出、地域の様子などを伺うことができました。
 その後、井上 侑さんのミニコンサート。[釜揚げしらす]や[めがね]など、子供たちが日頃から親しんでいる曲などを熱唱。そしてラストは井上さんと子供たちが作詞し、井上さんが作曲をしてくださった開校50周年記念ソングを、全員で大合唱しました。今日はスペシャルゲストとして、この曲を編曲してくださった直江 香世子さんがピアノ伴奏をしてくださいました。体育館中に記念ソングが元気に、そして爽やかに響き渡りました。
 イベントの最後は、風船飛ばし。[学園小50周年、おめでとう!!]のかけ声に続いて、全員で一斉に空へと手放しました。子供たちの大歓声。色とりどりの子供たちの夢を乗せて、カラフルな風船が南方へと高々と舞い上がっていきました。
 子供たち、職員、保護者、地域の皆様にとって忘れられない一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(火) 遠足事前指導&歯磨き大会

5校時、1,2年生は大泉中央公園への遠足に向けて、事前指導を行いました。1,2年生それぞれ2〜3人ずつの遠足班を結成し、顔合わせミーティングを開きました。(写真上)

5年生は多目的室で歯磨き大会。学校歯科医の南 誠二先生のご指導のもと、歯垢が残っていないか、歯肉炎になっていないかなどをチェックポイントに沿って確かめていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31(木) 航空写真を撮りました!!

今日は開校50周年記念の航空写真を撮影しました。

昨夜の大雨で、延期になってしまうと思われましたが、

見事に回復!!

9時半過ぎから、全校児童が校庭に出て、校章をかたどった

地上絵の上に立ちました。そして、セスナ機が上空を旋回

するのに合わせて数色の色紙を空に向かってかざしました。

さて、上空からはどんなふうに写ったのでしょうか。

できあがりをお楽しみに!!


画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(水) 青戸 慎司さん講演会・特別授業!!

今日は、オリンピック・パラリンピック教育推進事業として

青戸慎司さんによる、講演会と特別授業を行いました。

青戸慎司さんは、陸上競技100m元日本記録保持者(10秒28)であり、

日本人初の夏冬オリンピック出場経験者です。

4時間目は体育館で全校児童を対象に[オリンピックへの道]という

テーマでご講演をいただきました。

幼稚園のときから、かけっこ大好きで負けず嫌い。小学校の先生の

[何かで1番を取れ]という言葉に後押しされたことが陸上人生の始まり。

中、高時代は怪我などによる挫折もありましたが、夢と目標を持って

命がけの練習をすることで、オリンピック出場を果たし、

バルセロナオリンピックでは、4×100mリレーの第1走者をつとめ

6位に入賞をしました。

夢の実現のためには、目標を立て、今できることを毎日確実に行うこと

が大切、[継続は力なり]ということを子供たちに伝えてくださいました。

午後は、5時間目に5,6年生、6時間目に3,4年生対象に[かけっこ]が

速くなるためのコツを、体を動かしながら教えていただきました。

姿勢は腰ピン、腕振りは生卵90度、超早歩き、もも上げ地面強く踏む、

スタートダッシュなど、青戸さんの説明とお手本を見ながら、

意欲的に試していました。

6/12の体力テストが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(土) 運動会、大成功でした!!

15日間の練習では、辛い思い、苦しい思い、痛い思いを

たくさんした子供たち。

でも、それを乗り越えて、今日、[やってよかった]という思いを

もつことができました。一人一人が輝いた、最高の運動会になりました。

そして、私たちは子供たちからたくさんの感動をもらいました。

朝早くから、保護者、地域の方々には声援をいただきました。

また、PTAの方々には運営を、そして、たくさんの保護者の方々に

会場の片付けをお手伝いいただきました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25(金) 前日リハーサルを行いました!

すべての学年が、本番と同じように

リハーサルを行いました。

どの学年も、気合い十分。

大変充実した練習となりました。

明日が楽しみです。

[正々堂々 最後まで 心一つに 優勝だ!]

これが達成できるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(水) 運動会全校練習などなど

今日は、3回目の全校練習。

入場行進の後、閉会式、整理運動、午後の応援合戦の練習を

しました。

応援合戦では、応援歌の掛け合いで、相手に負けじと、

赤も白も大きな声を出していました。

応援旗の移動に合わせてのウエーブでは、楽しそうにジャンプを

していました。

午前中途中から雨。

5,6年生は、体育館で騎馬戦練習、組み体操[高速ピラミッド]の練習を

頑張りました。

練習ができるのも、あと2日。

毎日全力で頑張っている子供たちに拍手です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火) 運動会全校練習2回目

今日の1時間目は、全校練習の2回目を行いました。

日差しはありますが、湿度は低く、比較的爽やかな陽気でした。

今日の練習は、準備運動、応援合戦、大玉送りの3本立て。

応援合戦の練習では、赤白それぞれの応援団長を中心に、

力のこもった応援を、全校の前で初めて披露しました。

朝練習で頑張ってきた成果が出ていて、かっこよかったです。

応援団長のかけ声に続けて、全員で声を出してみました。

校庭に子供たちの元気な声が響きました。

全校練習は、あと1回。明日は、もっと大きな声が出そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21(月) 50周年記念Tシャツを着用しました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、50周年記念の学年カラーTシャツを着用した全校練習でした。
お日様の光を浴びて、6色の学年カラーがとても色鮮やかです。
(先生たちも着用しました)
運動会当日をお楽しみに・・・。

5/18(金) 今日も頑張りました!

暑い暑い1週間でした。

校庭での練習は、厳しかったですが、子供たちは、

ものすごく頑張りました。

写真上:中学年 
写真中:低学年

そんな中、今年度2回目の避難訓練を行いました。

今回は、火災のときの避難でした。

全体指導の後は、必ずクラスごとに振り返りをしています。

担任からの指導で効果を上げています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(木) 朝から午後まで。頑張ってます!子供たち!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、リレーの練習と並行して応援団練習も校庭で

行われていました。

朝から、元気です。頑張っています。

しかも、今日は集会の日。

クラス対抗ピンポン玉リレーでした。

低学年…おたま
中学年…スプーン
高学年…はし

だんだんと難しくなっていますが、器用に運んで楽しんでいました。

5,6年生は1時間目に続いて、5時間目も組み体操練習。

今日も午後は暑くなりましたが、本番もきっとこんな感じに

なることでしょう。

暑さにめげそうになっても頑張っている子供たちに拍手です!!

5/15(火) セーフティ教室と授業参観を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
セーフティ教室と授業参観を行いました。

セーフティ教室では、1〜3年生、4〜6年生に分かれて、

万引き防止と不審者対応の学習をしました。

石神井警察署スクールサポーターのお話やビデオの内容から

[万引きをする人に協力すること、万引きしたものをもらうこと、

万引きの後にお金を払ったとしても犯罪である]ということなどを学びました。

4時間目には、保護者対象の協議会があり、スクールサポーターと

保護司から講話をいただきました。

新潟の事件を受けて、登下校時の子供の見守りについて、関心が

高まりました。

登校時間、下校時間にお時間がある方は、ぜひ、見守りを

お願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 社会科見学(4)
1/30 6時間[17]
2/1 調理(ひ)
放課後補習教室[18]

保健だより

給食だより

献立表

ねりまの家族の健康を応援します