7/1(月)学校朝会・安全指導

セーフティ教室(不審者対応訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末考査の後、不審者対応訓練を行いました。石神井警察署から2名の警察官の方と、練馬区教育委員会の学校安全推進係からも2名の方に来ていただきました。警察官の方が不審者役として校内を歩き、対応に当たった教員が不審者を確保するまでを訓練しました。
 今までは生徒は教室内にバリケードを築いて待つのみだったのですが、今年は対応している様子をライブ配信で教室にも様子が分かるようにしました。
 訓練の後は、警察の方から講評と講話をいただきました。ないことを願っていますが、万が一の時に、しっかりと安全を守れるよう努めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力向上計画

年間行事予定表

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

入学案内

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

進路情報

募集のお知らせ