令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

11/25 展覧会日記59 6年 子供ガイド2

 2組も子供ガイドに挑戦。笑顔で説明ができました。話を聞く方々も笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 展覧会日記58 6年 子供ガイド

 来場された方々に、担当学年の作品の見どころを紹介しています。初めは緊張していた子供たちが、段々と説明に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 展覧会日記57 1年 シールでぺたぺたアート2

 教室でつくった作品が完成。中央階段に展示しました。楽しい作品がたくさん出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 展覧会日記56 1年 シールでぺたぺたアート

 黒画用紙にシールを貼って楽しんでいます。貼っているうちに「そうだ、こうしよう!」と思い浮かび、イメージを広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 展覧会日記55 2年 見つけたよ わたしの色水2

 出来上がった色水を並べて、花道をつくりました。きれいな通り道に、みんなニコニコです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 展覧会日記54 2年 見つけたよ わたしの色水

 好きな色の絵の具を水に溶かして「わたしの色水」をつくっています。単色の子、いくつか混ぜている子、水に溶かすと思わぬ色ができてびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 展覧会日記53 2年鑑賞

 高学年の作品を見てびっくり。画面で、つくっている様子を見て真剣な表情。4年のビー玉転がしで盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 展覧会日記52 4年鑑賞

 いろいろな学年の作品に興味をもって鑑賞しています。しかし、自分たちの作品、特にビー玉転がしを試してみたいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 展覧会日記51 3年鑑賞

 クラスでひととおり見て、もう一度見たいところを鑑賞します。テレビ画面に作品づくりが映る様子に興味津々。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 展覧会日記50 6年鑑賞

 展示された作品を鑑賞しています。可愛がってきた1年生の作品に、特に興味があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 展覧会日記49 前日準備

 明後日からの本番に向けて、直前準備と最終確認です。子供たちの作品をご覧いただけることをお待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 展覧会日記48 1年作品確認

 展示した作品の向き、作品名が整っているか、一つ一つ確認をしています。子供たちは、頑張って作った作品を観てもらうのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 展覧会日記47 3年作品搬入

 立体作品展示前に、よりよい色の布が見つかりました! 力を合わせて台を覆う作業、どんな展示になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 展覧会日記46 1年作品搬入

 一所懸命につくった大きな作品。大切に持ってきました。どう飾るのかドキドキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 展覧会日記45 2年作品搬入

 立体作品の搬入です。順番に作品を運び入れ、一人一人確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 展覧会日記44 展覧会紹介集会3

 5・6年生の紹介。最後は「展覧会を楽しもう!」の掛け声で集会を締めくくりました。各学年の紹介で、展覧会がより楽しみになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 展覧会日記43 展覧会紹介集会2

 2・3・4年生。それぞれの学年の作品の見どころが紹介されました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 展覧会日記42 展覧会紹介集会

 展覧会を目の前にして、各学年の作品の紹介が始まりました。1年生、堂々と作品を紹介できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 展覧会日記41 6年会場準備

 立体作品を展示するスペースを準備しています。6年生大活躍、ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 展覧会日記40 6年 紙コップがつながる つながる4

 1組も作品展示作業。一気に展覧会の雰囲気になってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他