7日10日(水)、体育館にてセーフティ教室があります。1〜4年生への指導の様子を公開いたします。ぜひご参観ください。1校時(8時30分〜9時15分)…3,4年生 2校時(9時20分〜10時5分)…1,2年生

1月8日(土) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の学校生活がスタートしました。冬休みが終わり、張りきって登校してくる子ども達と正門であいさつをしました。昨日の午後にはだいぶ雪が融け、予定通りに校庭で始業式を行うことができました。まず、私の話した内容です。
・・・14日間の冬休みが終わりました。みなさんは、どのような年末年始を過ごしたでしょうか。久し振りに親戚の人達と会ったりして、お正月を楽しく過ごした子がいたのではないでしょうか。また、年末に大掃除をがんばったり、年明けに初詣に行ったり、お世話になった人や友達に年賀状を書いたりと、年末年始ならではの過ごし方を体験した子も多かったはずです。
 新しい年が明け、令和4年(西暦で言うと2022年)になりました。そして、今日から3学期の学校生活のスタートです。2学期の終業式の時に、校長先生からみなさんに宿題を出しました。覚えていますか? 「3学期の始業式の日までに、一年間の目標、あるいは3学期の目標をしっかり決めてきましょう」という宿題でした。そして、こういうことも付け加えて話しました。「目標というのは、今もうできていることではなく、毎日努力してできるようになりたいことや、毎日続けてがんばらなければならないことを言います。」と伝えました。今後、各クラスで目標を書いたり、発表したりすることでしょう。3学期もがんばろうという気持ちを大切にして、今日からまた学校生活の一つ一つにしっかり取り組んでいきましよう。
 ところで、そこで大切なことは、目標を決めただけで終わらないということです。どんな立派な目標を決めたとしても、それに向かって努力をしなければ意味がありません。つまり「目標に向かって何をするか」が大切なのです。「忘れ物をなくすようにする」という目標を立てたとします。・・・では、そのためにどうしますか? 連絡帳をきちんと書くということや、ていねいな字で連絡帳を書くということも必要でしょう。また、家に帰ってからどの時間までに明日の準備をするとか、その時に連絡帳に書いた文字を声に出して読みながら準備をするとか、家の人に持ち物を点検してもらうとか、朝学校に行く前にもう一度確かめるとか・・・忘れ物をしないためには、いろいろな手立てが考えられます。
 では、「健康な毎日を過ごす」という目標を立てた子は、そのためにどうしたらよいでしょう? 手洗いうがいをすることも大切ですが、休み時間に外に出て元気よく遊ぶことや、なわとびをがんばるとか、食べ物の好き嫌いをしないということも手立てとして考えられます。
 このように、自分の目標を決めたら、その目標を達成させるために次に何をするのかが重要です。3学期は、1年生から4年生は52日間、5,6年生は卒業式の日を入れて   53日間しかありません。自分の目標達成に向かって、今日からがんばっていきましょう。
 最後に、感染症対策についての話をします。年末から、全国的にまた新型コロナウイルスの感染拡大が報道されるようになってきました。新しいオミクロン株というウイルスが主流になり、感染が広がってきているようです。そこで、今まで通りというよりは、今まで以上に感染症予防の対策を徹底していく必要があります。こまめに手をしっかり洗うことや教室の空気を換気すること、給食でマスクを外した時は黙って食べること・・・など、今後も気を緩めずに取り組むようにしてください。3学期も、健康な毎日を過ごし、楽しく生活できるようにしましょう。・・・
 続いて、児童代表の言葉は、3年生が担当しました。2学期に漢字の学習をていねいに練習したことや、進んで発表することができたという成果を振り返り、これからも続けていきたいと発表していました。また、3学期はさらに忘れ物を減らす努力をするとともに見通しをもって行動し、4年生を目指してがんばりたいと話していました。(写真上)
 始業式後、看護当番の先生から生活目標についての話がありました。今日を含めて来週は、「元気にあいさつをしよう」という目標です。来週火曜日から、あいさつ運動も始まります。登校班での集まりの際など、各ご家庭からもぜひ、子ども達がしっかりあいさつができるように見てあげてください。(写真中)
 2週間の冬休み中に、全校児童が育てているサクラ草に花がたくさんつき始めました。気温が低くても、日差しが少しずつ強くなってきています。これからは、鉢を置く場所が重要です。まず今回は、3年生の鉢を児童玄関前の日陰に移すことにしました。今まで校庭脇の畑に置いてありましたが、桜の葉が落ちてからは日当たりが良過ぎてしまいました。始業式後、鉢の移動を全員で行いました。(写真下)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 なわとび旬間始
1/12 避難訓練
クラブ

お知らせ

学校だより

相談室だより

証明書

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程