体育学習発表会に御来校いただきありがとうございました。

4年水道キャラバン

画像1 画像1
6月7日(木)、わかりやすい説明で、水のことがよくわかりました。
※他への転用はご遠慮ください。

6年軽井沢移動教室4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(金)、観音山古墳では、古墳時代の人々の生活を学びました。群馬県立歴史博物館では、火おこし体験をしました。16:00学校に到着。みんな元気に戻ってきました。

6年軽井沢移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(木)、飯盒炊飯でカレーライスをおいしくつくることができました。午後は、広いグラウンドでキックベースとサッカーをしました。みんな元気に楽しく過ごしています。

6年軽井沢移動教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(水)、嬬恋郷土資料館を見学した後、少し雨が降りましたが浅間牧場までハイキングをしたり、鬼押し出しの溶岩一体を散策したりしました。みんな元気です。

6年軽井沢移動教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(火)、東篭ノ登山に登り、池ノ平湿原を散策しました。気温は15度と過ごしやすかったです。18:00から夕食が始まり、みんな元気に食べました。

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(火)、全校で新体力テストを実施しました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(金)、社会科見学で光が丘清掃工場に行きました。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
5月23日(水)、音楽鑑賞教室で、アフリカの伝統音楽を鑑賞しました。

交通安全教室

画像1 画像1
5月22日(火)、1年生の交通安全教室を行いました。警察の方から話を聞き、体育館で安全な道路歩行の学習をしました。

金環日食

画像1 画像1
5月21日(月)、金環日食の観察を登校後、校庭で行いました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(金)、セーフティ教室を行いました。1・2・3年と4・5・6年にわかれて警察の方から話を聞きました。

読み聞かせ

画像1 画像1
5月17日(木)、1年2組は、学校図書館管理員による読み聞かせをしました。1年1組は、4月24日(火)、5月1日(火)に行いました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(水)、全校遠足で所沢航空記念公園に行きました。たてわり班でのオリエンテーリングや学年遊びをしました。

はたらく消防の写生会

画像1 画像1
4月25日(水)、1年生、2年生、コスモス学級のみんなで消防自動車や消防士の方を写生しました。

離任式

画像1 画像1
4月24日(火)に、異動された先生方とおわかれのあいさつをしました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
4月17日(火)に1年生を迎える会が行われました。6年生に一人一人名前を呼ばれ、元気に返事をすることができました。みんなで「さんぽ」を歌ったり、「じゃんけん列車」をしたりして楽しく交流することができました。

ホームページ変更に伴うQRコード変更のお知らせ

ホームページ変更に伴いQRコードが変更となっております。以前のQRコードでは携帯よりサイトを開くことができなくなっておりますので、新しいQRコードを登録していただきますようお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

給食だより

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

学校要覧

学校平面図