交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会紹介集会
豊玉南小には10の委員会があります。4月17日、児童集会でそれぞれ委員会の委員長さんが活動内容やお願いなど発表しました。1年間、しっかりと活動してよりよい学校作りのために頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
4月15日(火)1時間目
体育館で1年生を迎える会を行いました。 みんなで「おひさまマーチ」を歌ったり、 豊南小のクイズに答えたりして、楽しく過ごすことができました。 1年生も自分の名前を一人一人がはっきり言えて、もう豊南小の仲間です。 とよみなヒーローやとよみなヒロインも みんなの学校生活を温かく見守ってくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成26年度入学式
平成26年4月7日
88名の児童が、豊玉南小学校に入学しました。 入学式にふさわしい晴れ晴れとした天気で、 担任の先生だけでなく 桜の花も入学を喜んでいるようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成26年度スタート
4/4(金)校庭の桜が満開です。その中、6年生が、新しい教室や入学式の準備をしました。最高学年としてしっかりと活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月 4日 献立![]() ![]() レンズ豆のスープ こんにゃくサラダ 牛乳 スロッピージョーは、アメリカの家庭料理です。ミートソースをバーガーパンに挟み焼きます。アメリカの独立記念日にちなんだ献立です。 7月 3日 献立![]() ![]() 芋団子汁 まぐろのごまだれ焼き おかかサラダ 牛乳 7月 2日 献立![]() ![]() ソトアヤム シャキシャキサラダ 牛乳 ナシゴレンはインドネシア風のチャーハンです。「ナシ」は「ごはん」「ゴレン」は「フライ(炒める)」の意味です。 ソトアヤムはインドネシア風のスープです。「ソト」は「スープ」「アヤム」は「鶏肉」の意味です。 7月 1日 献立![]() ![]() ミネストローネ カルピスゼリー 牛乳 6月30日 献立![]() ![]() みそ汁 豆腐入りハンバーグ ベーコンと野菜のソテー 牛乳 6月27日 献立![]() ![]() 白玉汁 鮭の照り焼き 切り干し大根の含め煮 おひたし 牛乳 6月26日 献立![]() ![]() スーミータン 牛乳 6月25日 献立![]() ![]() グーラッシュ 和風サラダ 牛乳 6月24日 献立![]() ![]() おかしなお菓子な目玉焼き 牛乳 6月23日 献立![]() ![]() 青梗菜のスープ ジャンボシュウマイ ナムル 牛乳 6月20日 献立![]() ![]() ABC スープ くだもの(びわ) 牛乳 6月19日 献立![]() ![]() 田舎汁 まさごあげ ごまサラダ 牛乳 6月18日 献立![]() ![]() 中華風サラダ くだもの(スイカ) 牛乳 6月17日 献立![]() ![]() さつまいものシチュー バジルサラダ 牛乳 6月16日 献立![]() ![]() イナムドゥチ サーターアンダギー 牛乳 |
|