お米の学校第2回![]() ![]() ![]() ![]() まず、バケツの中で土・水・肥料を混ぜ合わせ、バケツ稲の準備をし、各自で稲の長さや歯の枚数を調べました。 カップの底の穴から根が10センチ以上出ている子もいて、驚いていました。 健康な苗を選び、自分のバケツに植えました。 そして残った苗は、事前に代かきをして作っておいた田んぼに、植えました。 泥だらけになりながら、習った持ち方で苗の付け根を持ち、田んぼの深くまで上手に苗を植えました。 6月19日(木)の給食![]() ![]() まめまめキッシュ ベーコンと野菜のスープ 6月18日(水)の給食![]() ![]() ミニトマト あじさいゼリー 6月16日(月)の給食![]() ![]() ワンタンスープ 華風きゅうり 6月13日(金)の給食![]() ![]() ツナドレサラダ パンナコッタ・ストロベリーソース 6月12日(木)の給食![]() ![]() 揚魚のバーベキューソース 大豆入りサラダ・ごまポテト 6月11日(水)の給食![]() ![]() コーンスープ もやしの塩ナムル 6月10日(火)の給食![]() ![]() キャベツサラダ アンデスメロン 6月9日(月)の給食![]() ![]() あじのチーズ風味揚げ みそ汁 6月6日(金)の給食![]() ![]() 手作りさつまあげ・小松菜の煮びたし みそ汁 6月5日(木)の給食![]() ![]() バミセリスープ・わかさぎのレモン揚げ パプリカ入りサラダ 6月4日(水)の給食![]() ![]() かのこ揚げ ナムル 軽井沢移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(火)の給食![]() ![]() じゃがいもと挽肉の重ね焼 ベジタブルスープ・海草サラダ 6月2日(月)の給食![]() ![]() さわらのピタカ・のっぺい汁 野菜のごまあえ 5月30日(金)の給食![]() ![]() 豆腐団子汁 わかさぎの甘露煮・じゃこ入りごまあえ 5月29日(木)の給食![]() ![]() 豆腐とえびのケチャップ煮 大豆入りサラダ 〈1年生〉
5月22日(木)、城北公園に遠足に行きました。前日心配していた天気も、当日はさわやかに晴れ、みんなで元気に出発しました。公園では学年全員で、「風船リレー」「じゃんけん列車」「関所じゃんけん」などをして楽しみました。青空の下で、みんなで食べたお弁当は特別おいしく感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(水)の給食![]() ![]() 韓国風肉じゃが 小松菜とひじきのナムル 5月27日(火)の給食![]() ![]() オニオンスープ・オレンジゼリー カレードレッシングサラダ |
|