11月26日(水)の給食![]() ![]() イタリアンスープ さつまいもチップス 11月25日(火)の授業![]() ![]() 白身魚の紅葉焼き みそ汁・野菜のごま和え 11月21日(金)の給食![]() ![]() いわしのさんが揚げ・すまし汁 小松菜の煮びたし お米の学校![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、稲の脱穀・籾摺り・選別を行いました。 脱穀機や唐箕など普段見慣れない道具を実際に使っての作業とあって、子供たちは興味津々に、そして意欲的に取り組みました。 最後に唐箕を使って籾殻とお米を分けたときには、全クラスから「おー!」という歓声が聞こえました。 バケツ稲と田んぼの稲を合わせた総収穫量は、約4.5kgでした。 次回は、わら細工と肥料づくりに取り組みます。 楽しみですね。 11月20日(木)の給食![]() ![]() 魚のしめじ入りマヨネーズ焼 じゃが芋とベーコンのスープ 11月19日(水)の給食![]() ![]() ホイコーロー・チンゲン菜のスープ もやしのピリ辛風味・明日元気ゼリー 11月18日(火)の給食![]() ![]() オニオンスープ じゃこ入りサラダ・みかん 11月17日(月)の給食![]() ![]() ししゃものカレー揚げ いものこ汁 11月14日(金)の給食![]() ![]() わかさぎのフライ けんちん汁 町探検![]() ![]() 11月13日(木)の給食![]() ![]() 魚の香草焼き・大豆入りサラダ さつまいものポタージュ 11月12日(水)の給食![]() ![]() コーンスープ 小松菜とひじきのナムル 11月11日(火)の給食![]() ![]() ミネストローネ キャベツサラダ・りんご 11月10日(月)の給食![]() ![]() さばのトウバンジャン焼き・みそ汁 ごぼうチップス 練馬大根作り![]() ![]() いよいよ収穫間近。直径が約10cm。地面から15cmほど上に伸びてきました。下は、何cmあるのでしょうか?収穫が楽しみです。 11月7日(金)の給食![]() ![]() 豆乳仕立て野菜汁 柿 11月6日(木)の給食![]() ![]() さつまいもの包み揚げ 11月5日(水)の給食![]() ![]() 鮭のチャンチャン焼 ぼっぺい汁・野菜のごまあえ 11月4日(火)の給食![]() ![]() 菊花シューマイ・すまし汁 大豆とジャコのごまからめ 10月31日(金)の給食![]() ![]() じゃがいものそぼろ煮 ししゃものごま衣揚げ・みそ汁 |
|