5年下田移動教室2日目 昼25年下田移動教室2日目 昼15年下田移動教室2日目 朝25年下田移動教室2日目 朝15年下田移動教室1日目 夜2オクラホマミキサー 5年下田移動教室1日目 夜1キャンドルツリーからの灯を一人一人がつなげて、願いを込めて吹き消しました。 5年下田移動教室1日目 夕食カツカレーでした! 5年下田移動教室1日目 宿舎近く貝がらがこんなに沢山とれました。 5年下田移動教室1日目 昼とてもいい景色を見ながらつり橋を渡りました! 第1回 委員会紹介集会今回は、環境委員会、保健給食委員会、図書委員会、代表委員会の4つの委員会が発表をしました。 それぞれの委員会で、伝えたいことがはっきりわかるように発表の工夫をしました。 委員会に入っていない1〜4年生も、高学年のお兄さんお姉さんがどのような仕事をしているかが、よくわかったようです。 軽井沢移動教室最終日 閉校式(最終)式では、児童代表の言葉でお世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えることができました。 宿の方の話では、宿舎をきれいに使ったことやスムーズに行動できたことを誉めていただきました。 最後にみんなで、気持ちを込めて、「ありがとうございました」の言葉をつたえることができました。 軽井沢移動教室で学んだ、集団行動、協力、思いやり、礼儀などをこれからの学校生活に活かしてほしいと願っています。 これで、軽井沢移動教室のレポートを終わります。たくさんの方々にご覧いただきありがとうございました。 追記:15:30頃、無事帰校しました。お出迎えありがとうございました。 軽井沢移動教室最終日 火おこし体験最後のプログラムは、火おこし体験です。ベルデ軽井沢の建物のひさしの下で行いました。 最初に、群馬県立博物館の方々から、火おこしのやり方の説明をしていただきました。その後、行動班4人で1つの火おこし器を使いました。一人ではなかなか続けられないので、4人で途切れなく板を擦り続けなければなりません。 どの班も協力して、一生懸命取り組んでいました。 班によっては、炎が出るまで火を起こすことができました。 残念ながら、時間内では火を起こすことができなかった班も、昔の人の苦労や火の大切さを実感できたことでしょう。 軽井沢移動教室最終日 おみやげ購入、館長さんの話このため、2つのグループに分かれて、交替で2つの活動を行いました。 1つは、おみやげ購入です。2000円のおみやげ代を持って館内の特設売店で買い物をしました。電卓を片手に、2000円ぴったりになるように買う子、必要分だけ買う子など、いろいろな姿がありました。 もう一つは、ベルデ軽井沢の館長さんから、ベルデの森の動植物について、映像を流しながら、説明をしていただきました。2日目の林業体験で入ったベルデの森に仕掛けてあるビデオカメラの夜間の映像をみました。カモシカ、ツキノワグマ、ハクビシン、きつねなどの映像が映ると、子供たちは、興味深く映像をみていました。 また、カモシカの角をさわる体験もありました。子供たちは、角の重さにびっくりしていました。 軽井沢移動教室最終日 朝
今朝の軽井沢は、強い雨が降っています。4日間の移動教室で、初めての雨になりました。
朝会は、館内の研修室で行いました。 今日の予定にあったネイチャートレッキングは、雨のため中止になりました。 軽井沢移動教室3日目 スタンツ大会発表された内容を紹介します。 ・劇(多数のグループ) ・ダンス ・カップス(コップを使ったパフォーマンス) ・怖い話 ・マジック ・劇&合奏 ・おかしなクイズ番組 出し物の間にゲームも行いました。 それぞれの班の出し物に工夫があり、スタンツ大会は盛り上がりました。 軽井沢移動教室3日目 お別れ式児童代表の言葉では、本校の代表児童が挨拶しました。違う学校と生活することは、単なる交流だけでなく、譲り合ったり助け合ったりする中で、いろいろ学ぶことがあり、大事なことであるという内容を立派にスピーチしていました。 最後の夕食のメインはハンバーグでした。スタンツ大会を前に、しっかりと食べていました。 ごちそうさまを前に、両校が向かい合って、挨拶「ありがとうございました」を交わしました。 富士見台小学校の良いところを学ぶとともに、早宮小学校の良さを再認識できたことでしょう。 軽井沢移動教室3日目 グラウンドレク自然豊かな広い運動場で、思い切り体を動かしました。 グラウンドレク前に、浅間山をバックに学年の集合写真を撮りました。卒業アルバムの写真に使われる予定です。 今日の夜の楽しみは、スタンツ大会です‼ 軽井沢移動教室3日目 松井農園昼食後、同じ農園内にあるりんご資料館を見学しました。 軽井沢移動教室3日目 アイスパーク最初に、氷の感触をつかむために、氷の上を滑ったり、転んだときの対処の方法を学びました。 次に、ストーンの投げ方を練習しました。また、プッシュブラシの使い方も練習しました。 さらに、得点の数え方も教わりました。 後半は、試合をやってみました。ルールを理解して、楽しんでいました。中には絶妙な位置にストーンを寄せて、白熱した試合を展開しているグループもありました。 終わった後、楽しかった!まだやりたい!ブラシでこすって暑かった!などの声が子供たちから聞かれました。指導員の方々に自発的にお礼を述べている子がたくさんいました。指導を受ける態度も立派でした。 子供たちにとって、よい体験になったようです。 軽井沢移動教室3日目 朝昨日の夜はよく寝たので、子供たちは元気です。朝食ではおかわりをしている子がたくさんいました。 今日は、軽井沢アイスパークでのカーリング体験、農園でのバーベキューなどが予定されています。 今日は、みんなでDesign Tシャツを着ておでかけします。 |
|