岩井臨海学校 vol. 2
本当に穏やかな波でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岩井臨海学校 vol. 1
天候に恵まれて穏やかな波が北中生を出迎えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年臨海学校
本日(7/30)から、1年生は3泊4日の臨海学校です。
朝、7時30分に学校に集合し、校庭で出発式を行い、予定通り8時にベルデ岩井に向けて出発しました。天候に恵まれ、充実した3泊4日を過ごし、一回り成長した姿で帰ってくるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校ホームページ停止のお知らせ
次の日程でパソコン機器の保守作業を行うため、学校ホームページの閲覧ができなくなります。ご理解とご協力をお願いいたします。保守作業日程:平成27年7月24日(金)22:00〜7月25日(土)7:00
進路相談会を開催しました
7/4(土)PTA主催の進路相談会が開催されました。都立高校、私立高校合わせて41校の高等学校にご参加をいただきました。ブース形式で、それぞれの高校の先生から学校の特色等について、また受験についてのお話を直接聞くことのできる機会となりました。3年生を中心に数多くの生徒、保護者の方が参加し、それぞれ熱心に高校の先生のお話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜学校公開日
本日(6/13)は、土曜学校公開日でした。午前中3時間の授業を公開し、保護者・地域の方々にご参観いただきました。延べ100名の方々にご来校いただきました。どうもありがとうございました。
3年生は、3校時に体育館で「卒業生の話を聞く会」が行われました。今年の3月に本校を卒業した3名の先輩方に来校していただき、進路決定・受験の体験談、高校生活の様子などを話していただきました。真剣に話を聞いている3年生の様子がたいへん印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
いよいよ第38回運動会が明日に迫りました。本日(6/5)4校時は、運動会に向けての前日集会が体育館で行われました。校長先生のお話に続いて、これまで練習を引っ張ってきた実行委員の各学年の代表からのお話、各係会・各団長からの諸注意、実行委員長からの参加心得の最終確認等が行われました。最後は、全校生徒で校歌を斉唱し、明日の運動会に向けての気持ちが高まりました。明日は、すばらしい一日になるよう期待しています。
明日は、天候が心配されるところですが、実施の有無について当ホームページ上に朝6:30の時点で掲載する予定です。また本日、生徒を通してプリントを配布しましたが、学校連絡メールでも実施の有無を配信する予定です。併せてご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
本日(5/27)から、運動会に向けての朝練習が始まりました。クラスごとに、練習内容を決めて取り組みます。今朝は、朝早くから、それぞれのクラスが学年種目やビッグジャンプ、全員リレーの練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
本日(5/22)午後からは生徒総会が行われました。生徒会役員会をはじめ、各学年の学級委員会、その他6つの各種委員会の今年度1学期の活動方針案が示され、質疑応答の後、採択されました。また、昨年度2学期の決算報告、今年度1学期の予算案についても同様の手順で採択され、滞りなく議事は終了しました。
全校生徒が大北中をよりよい学校にしていこうという意識をもって望むことができた生徒総会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
運動会に向けての練習が始まっています。本日(5/22)は、3・4校時を使って第1回目の全体練習です。全校生徒がそろって行う全体練習でも、実行委員を中心に生徒主導での練習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 情報モラル講習会
本日(5/21)、5校時、2年生は情報モラル講習会を実施しています。合同会社ロジカルキットの田尻丈太郎先生を講師に迎えて、ケータイと私たちの生活「ネットコミュニティのリスク」というテーマで講演いただきます。携帯電話、スマートフォン、インターネットを利用するときの危険性やマナー、注意点等についての貴重なお話です。
なお、この後、6校時(2時35分〜)は、保護者対象の情報モラル講習会になります。今からでも参加可能です。ぜひ、ご参加くださいますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
本日(5/21)から、6月6日(土)に行われる運動会に向けて、練習が本格的に始まりました。
今日は、2年生が1・2校時に学年練習に取り組んでいます。未明に降った雨のため大きな水たまりがありましたが、早朝から実行委員の生徒を中心にグラウンドを整備して、練習に臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目(6)
学校で解散式を終えて、解散しました。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目(5)
無事に帰校しました。予定通りに16:56に東京駅に到着し、バスに乗って大北中まで帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目(4)
京都市内タクシー班行動、終わりました。
各班が予定の時間13:50には、京都駅烏丸口広場に到着し、チェックを受けることができました。このあとは、14:39発の修学旅行専用のぞみ368号に乗車し、京都を後にします。東京駅到着予定時刻は、16:56です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目(3)
タクシー班行動の様子 〜その1〜
清水寺を見学中です。運転手さんのガイドをしっかり聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目(2)
京都でのタクシー班行動がスタートしました。班ごとにタクシーに分乗して、各班の計画にしたがって京都市内の見学地を巡ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行3日目(1)
修学旅行3日目がスタートしました。京都の宿舎「杉長」での朝食風景です。
今日は午前中、タクシー班行動で京都市内の見学をします。チェックポイントの金閣寺以外では、清水寺、北野天満宮が人気の見学地になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目(5)
奈良公園での班行動を終え、再びバスに乗り、2日目の宿舎「杉長」に到着しました。今日は晴天にも恵まれ、充実した一日となりました。
明日三日目はいよいよ修学旅行最終日。京都でのタクシー班行動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目(4)
奈良東大寺に到着。大仏殿の見学から班行動のスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|